マガジンのカバー画像

日記

102
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

[日記]日記をはじめて感じる変化

[日記]日記をはじめて感じる変化

100日日記48日目。

書き続けた日記も48日目になりました。
言語化する練習のつもりで始めた日記。言語化がほんの少しだけ、上手くなってきたんじゃないかな?って思うのです。

例えば、友達とのLINEのやりとり。
とっさに打った言葉が以前より解像度の高いものになってきたというか、ワードセンスが上がってきた気がする。

noteに書くと同時に、他の方の記事も読むようになって、色んな文章に触れる機会

もっとみる
[日記]豊かさを選んでみる

[日記]豊かさを選んでみる

100日日記47日目。

何年か前、ミニマリストブームがありました。
それに乗っかって物を持ちたくないブームが来て、150冊以上持っていた漫画を手放しました。

物がなくなって最初はスッキリした気持ちでした。

でも日々に張り合いがないというか、なんとなくつまらない気持ちも芽生えてきて。

そのまま数年が経ち、最近のこと。

夫が葬送のフリーレンという漫画を買ってきて、ちょっと読んでみて思いました

もっとみる
[日記]わたしはわたし

[日記]わたしはわたし

100日日記46日目。

ふと、わたしって平凡な人間だなぁって思ったことがありました。

でもそれってSNSを見たりして人と比べてるから思うだけの話であって、そもそも比べなかったらそれすら思わないことじゃない?とも思った。

子供の頃ってなんにも思わなかったのに、いつから他人を気にするようになったのかな。

特に今、赤ちゃんと2人きりの生活。SNSを見ては他人と比べてしまうことがぐんと増える時期。

もっとみる
[日記]子育てママの時間捻出方法

[日記]子育てママの時間捻出方法

100日日記45日目。

まだ保育園に行っていない娘と過ごしながらインスタの投稿を考えたり、撮影したり、制作したり。なかなか大変です。
赤ちゃんを育てたことのある人ならわかると思いますが、自分時間ってあるようで全然ないんですよね。

子供2人を育ててきて、ちょっとした隙間時間にちょこちょこ作業する癖が自然とついていました。

そんなわたしの1日を書いてみました。

夕方からは晩ごはんの準備、上の子

もっとみる
[日記]ワンオペ日曜日、こんな穏やかな日もあるんだな

[日記]ワンオペ日曜日、こんな穏やかな日もあるんだな

100日日記44日目。

朝はホットケーキにフルーツ乗せ放題の豪華朝ごはん。食後、息子はYouTubeを流しつつプラレール。下の子は朝寝。

お昼はピザにハンバーグ。食後、息子はYouTubeを見ながらおもちゃで遊ぶ。下の子はお昼寝。わたしはお菓子作り。

息子はリンゴジュース、わたしはコーヒーと共にお菓子をつまむ。

雨で一歩も外に出ていないのに、なんだろうこの順調な感じ。奇跡に近い。

みんな

もっとみる
[日記]見てくれている人は必ずいる

[日記]見てくれている人は必ずいる

100日日記42日目。

大好きなあちこちオードリーでもよく耳にする言葉。

「見てくれている人は必ずいるから」

頑張っているのになかなか評価されないとか、人生色々あると思うんです。

でも見てくれている人は必ずいるよって。

それを実感したことがありました。

憧れている方から「いつも素敵で憧れしかない」って言ってもらえて、自信喪失していた気持ちが吹き飛びました。

残念なところとか不満とか、

もっとみる
[日記]猫の日ですね

[日記]猫の日ですね

100日日記41日目。

2/22
猫の日

こったんは元気です。

今日はこの記事も書きました。

ってことで本日の日記は以上です。

非日常を味わえる高級ホテルスパに行ってきました

非日常を味わえる高級ホテルスパに行ってきました

先日、インターコンチネンタルホテル大阪のスパトリートメントを体験してきました。

なぜ行くことになったのかというと、夫からの粋なプレゼントで実現しました。
こちらの日記に経緯を書いております。

当日、インターコンチネンタルホテル大阪にドキドキしながら向かった訳ですが、

ホテルに入ってまず感じたこと。

室内環境が最適。暑くも寒くもなく、ちょうどいい室温。この感覚初めてでしたね。

スパは贅沢な

もっとみる
[日記]身も心も軽くなる体験

[日記]身も心も軽くなる体験

100日日記40日目。

昨日、インターコンチネンタルホテル大阪でスパトリートメントを受けて参りました。
(詳しくは別で書きますが)

スパなんてさ、ヘッドスパくらいしかやったことないし、マッサージのお店も行ったことなくて、初めてが高級ホテルのスパ。

細かいところまでサービスが行き届いてて、終始心地のいい空間でございました。

そもそもスパってなにさ?って感じでしたが、カウンセリングで体の気にな

もっとみる
[日記]ついにこの日がやってきた

[日記]ついにこの日がやってきた

100日日記39日目。

ついにこの日が来た。

夫が用意したものを体験しに行く日、です。

⬇︎詳細はこの日記を読んでね。

向かった先は、

インターコンチネンタルホテル大阪

なぜここに来たのかは、明日書きます!

(とりあえず今ふわ〜ってなってる)

[日記]すべてはホルモンバランスのせいなのか

[日記]すべてはホルモンバランスのせいなのか

100日日記38日目。

今、朝の5時前です。

1時間前に下の子がご機嫌に起きてしまって、とりあえずミルクを飲ませたら腕の中でスッと寝てくれたので、深く眠るまでnoteを読み漁っていました。

最近では稀にみるすごく穏やかな対応だったな自分と思って。なんでやろかと思ったけど、ホルモンバランスくらいしかないんちゃうかとなりました。

なにかで読みました。
すべてはホルモンのせいだと。

それなら仕

もっとみる
[日記]子供たちの日常にアートを。

[日記]子供たちの日常にアートを。

100日日記37日目。

わたしの父はデザインの仕事をしていたので、子供の頃は家の本棚にデザイン関連の本がたくさんありました。その本を見るのが好きだった記憶があります。

昔のわたしのように、子供たちにもいろんなものを見せてあげたい。そんな想いもあって、好きな画家さんの作品集を買ったりしています。

わたしはミロコマチコさんが大好きです。
生き物の目の描き方と色づかいが独特で、とても好きな画家さん

もっとみる
[日記]自信をくれるもの

[日記]自信をくれるもの

100日日記36日目。

「今日の自分いいな」って思えるだけで、その日の気分が良かったりします。

今日はそんな日。

まず、メイクがうまくいった。
2歳のとき顔に怪我をして、左の眉毛の大半を失ったわたしはもう20年以上は眉毛を描いていることになります。(アートメイクも気になるけど、怪我した人はいけるのか問題)
最近眉毛の描き方を変えて、やっと自分の眉毛が好きになりました。

それと、アクセサリー

もっとみる
[日記]ご機嫌のとり方

[日記]ご機嫌のとり方

100日日記35日目。

夜って良くないことばかり考えてしまうから良くないな〜寝ないとな〜って自分に言い聞かせながら、それでも考えてしまうときってありますよね。

まさに昨夜がそれで、気が付いたら夜中の2時。
さすがに寝ようと布団に入るも寝れず、下の子も起きてしまい、ミルクやら寝かしつけやらしていたら3時半くらいに。

結局朝は寝坊してしまい、バタバタしてしまった。

すごい負のループに入ってしま

もっとみる