見出し画像

『しょうがない〜』は、人生のポジティブ変換ワードだった!

『ワクワクへの切込隊長』、さぁやんです。死ぬまで、ワクワクする生き方を実践中。

『しょうがない』

実は、めっちゃ人生のポジティブワード!!と、最近気付いたのでシェア。

これは所謂、生姜。寒いココロも温まりますね。

【しょうがないさん】

アニメ『アンパンマン』には、なんと、生姜キャラ『しょうがないさん』がいます!!
うちは、二歳の娘がアンパンマン推しすぎて、私は毎日アンパンマン漬けの日々です。
ふと、夫婦でアンパンマン見てて、盛り上がってました。笑


『しょうがない〜しょうがない〜
しょうがあるけど、しょうがない〜』


え!!!これこれこれこれこれ!!‪( °o°)
めーっちゃココロにグサっときちゃうの、
あたしだけ?!
『しょうがある』と認めた上で、『しょうがない』と※リフレーミングしてるじゃないですか!!(※リフレーミング=ポジティブ変換)

急に何の話だ?!って感じですが、、
実は私、
最近ギャグみたいなことをやりまして。。

麦茶パック破けた!!しょうがない〜笑

うっかり、麦茶パックを破いてしまったんですよねぇ。
『しょうがない〜しょうがない〜笑🤣』と、旦那に言ったら、
『いや、早く掃除機かけてよ。』
『あちこちに、茶葉飛んで色ついちゃうよ』
と、冷静な回答とお叱りのコトバを頂きました。🤣笑

ちょっと、くだらない話題でごめんなさい🙏

まぁ、これはあまりにギャグすぎますが、
人生、ある程度の年数を生きてると、
『マジで?!( ˙᷄ỏ˙᷅ ) ᵒᵐᵍ ᵎ』な辛い出来事も、
突然、一度や二度はやってきますよね〜。
『しょうがない〜』と笑って過ごせたら、
人生サイコーにポジティブに生きられそうな気がしませんか??

みなさんも、嫌なことがあった時、
良かったら『しょうがない〜』と笑い飛ばしてみてくださいませ。( ˊᵕˋ*)


【追加のしょうがない】(くだらない話)

ここからは、
かなり、どうでもいい話なのですが、
みなさんも、こんなことありませんでした?
『しょうがない〜』って言えたら理想的ですが、ココロに余裕がないと難しいので、
それもまた、『しょうがない〜』笑

床に這いつくばってもしょうがない〜(イヤイヤ期)
床に伏せてもしょうがない〜(イヤイヤ期)
お気に入りのスライムいじりもしょうがない〜涙
※ドラクエグッズは、さぁやんのお気に入り


【追加のしょうがない】(真面目な話)

最近、二つの応募をして結果が来ました。
一つ落ちて、落ち込んでいました。😭
が、その後もう一つは、合格できました㊗️🈴
『しょうがない〜、しょうがもあった〜!』
と、早速自分を励ましてみました! 
私は、実は人より失敗多めの人生でして、、今まではそんな不器用な自分を悲しく思って『私なんて・・・』と憂いていましたが、
『それは、チャレンジしてるから!( •̀ •́ )୨⚑︎゛勇気を出して、チャレンジを続けられてるワタシを褒めよう!!良くやった!』
と、ポジティブに変換して自分に優しくしたところ、『しょうがない〜』とありのままのワタシをポジティブに捉え、このままで良いんだよ。と、ほんのちょっとは受け入れられるようになりました。
みなさんも、ぜひ☆

最後までお付き合いくださったみなさま、
ありがとうございましたm(_ _)m笑

スパイシーすぎる嫌なことが起こっても、
くだらないギャグにしたり、笑い飛ばして、ポジティブに過ごしていきましょう!

ココロにポジ悪を!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?