見出し画像

健全に人間関係を広げる裏技。コミュニティという概念【結婚、友達、仲間、恋人etc...】

これからの人間関係の作り方の話をしようと思う。
昭和から平成にかけては、同じ学校、同じ会社、同じバイト先、ここで人間関係の構築が行われてきたがこれからは変わってくる。
これから大事になってくるのは"価値観"だと思う。

私自身友人に恵まれている方だと思う

私自身の話をすると、
コロナ前までは週5で友達と呑んでいたし、今何かをやるにしても集まってくれる友人たちは多い。
有難いことに価値観の合う友人が東京に出てきて2年近くでたくさんできたと思う。
※勝手に友達だと思っている可能性は大いにある。笑
だけど呑み会とか誘ったら来てくれるし、楽しい夜を皆で過ごすことができる。
※私だけが楽しかったと思い込んでいる可能性は大いにある。笑
いつの間にかしっぽり呑みは6人まで、皆で呑もうは20人近くという共感しにくい基準を身に着けることになる。
ただ、東京に出てきて2年近くで、知り合いほぼ0の状態からここまでもって来れる自分はレアだと思う。
それを自分で言うよ。
そんな私が自分の実体験からこれからの人間関係の増やし方について語っていく記事にする。

価値観が最も大切な要素になる

これからの人間関係構築のポイントになるのは"価値観"
これからは多様性を受け入れる時代になる。
そうなると、たくさんの価値観や考え方がでてくる。
がり勉とヤンキーは価値観が合わないから人間関係が生まれることがないし、インドアとアウトドアが人間関係を作ることもないし、
仕事頑張ろうと仕事はそこまで重要じゃないという人達も関係は生まれにくい。
仮に生まれていたとしても破局する可能性が非常に高い。
学生時代に自分が合わせていたグループを10年後も継続できているか?自分に聞いてみてほしい。
でも、多様性になれている若者世代は、
「人は人、自分は自分」と割り切っている。
だからこそ、"価値観"というのはこれからの人間関係の最も大きなキーワードとなる。

これからの人間関係はここで

これからの人間関係の作り方
結論から言うと、価値観の合う"コミュニティ""イベント"を見つけること
これがこれからの"人間関係を作っていく土台"になる。
体を動かすことが好きならばスポーツ系のコミュニティに入ればいい。
お酒が好きならそういうコミュニティに入ればいい。
ビジネスの関係が欲しいならそういうコミュニティに入ればいい。
これからの交流イベントは、
価値観を発信するコミュニティから生まれるものになると思う。
コミュニティはあなたにこう問いかける。
「ワインが好きな人たちが集まっているコミュニティです。あなたもワインが好きならば入りませんか?」
そして、そのコミュニティはこんなイベントを生む
「オーストラリアからワインが届きました。みんなで呑みながら感想をシェアしませんか?」
ワイン好きは集まり、次にこういう会話になる。
「どんなワインが好きなんですか?」
「私は赤よりは白が好きで、さっぱりとした飲みごたえのものが好きで」
「今度、日本橋にあるバルの白ワインがおいしい所に行きませんか?」
人間関係構築の始まりだね。
こういうやり方が一番参加者同士のミスマッチをなくす方法になる。
ダメなコミュニティやイベントは
参加者数を意識してしまうあまり袖を広げる。
たくさんの価値観を集めてしまうのだ。
そうなると多数派が強い、もしくは声が大きいタイプが強くなってしまう。
孤立してしまう参加者を量産するイベントの出来上がりだ。
前にもNOTE内の記事(怪しい人と何かをすることはありません)でも書いたけど、何人集めたかじゃなくて、どんな人を集めたのか?
これが一番重要だし、私自身がコミュニティ、イベントをやるうえで大事にしたい価値観。
コミュニティやイベントが特色を用いた価値観を公表していく必要が生まれると思う。
その情報がない状態で、価値観や雰囲気が分からないけど"とりあえず"で参加する人は減ってくる。
情報不足の中で人は博打は打たなくなる。
交流イベントで参加者同士をつなげたいのであれば尚ならだ。

共通の友人が増えて関係が続く

価値観の合うコミュニティやイベントに参加するメリットは他にもある。
それは共通の友達が増えること。
カップルとかもそうらしいけど、共通の友達が多いほうが関係が長続きする傾向があるらしい。
すぐ破局してしまうカップルって2人だけの人間関係になってしまうから簡単に切れてしまう。
長続きすると生まれにくくなる"刺激"も友人がいることで新しい風が吹く。
価値観の合うコミュニティを見つけるやり方は、何も大人数の友達を増やすために存在するものではない。
2人の固い関係を作ることにも向いている。

最後に

私の良好な人間関係が増えた理由は、自分の価値観でコミュニティを作り上げたから。
そこに共感してくれる友人や知り合い、知り合いの知り合いが参加してくれる。
そうして、先ほどのワインみたいな会話になって、次につながりやすくなる。
これからも私自身、コミュニティの考え方もどんどん発信をしていこうと思う。
共感してくれたらぜひ参加してみてくださいね。

若手祭@大卒って?

若手祭@大卒は、
新卒~若手世代の同世代イベントコミュニティです。
会社外の”人間関係”や”趣味”などを探している同世代を一つの場所に集めるコミュニティを目指しています。
コンセプトは、
同世代の会社の外を創ろう
各月で趣味をシェアするイベントを定期的に開催しており、そこで広がった知見や人間関係を活かして無人島BBQなどの
集まる企画を高めています。
また今後はバーや、スポーツなど多角的なイベントコミュニティの方向で活動を行っていきます。
若手祭公式ページ(http://new-woker.main.jp/)

Facebookページはこちらから

Instgramはこちらから

過去開催レビュー

<ハッシュタグ>
#人間関係  #エッセイ #コラム #ライフスタイル #友達 #仲間 #恋人 #結婚 #コミュニティ #とは #つながり #生き方 #プライベート #充実 #価値観 #キャリア #新卒 #20代 #アラサー #OL #社会人 #社会 #第二新卒 #社会人2年目 #社会人3年目 #社会人4年目 #社会人5年目 #新社会人

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?