SC

初めまして、SCと申します。noteでは自分の好きや独り言、日記などを書くことを楽しみ…

SC

初めまして、SCと申します。noteでは自分の好きや独り言、日記などを書くことを楽しみにしています。これからもよろしくお願いします。

記事一覧

固定された記事

自己紹介

初めまして、SCと申します。noteを利用し始めたばかりですが、自分の好きや独り言、日記などを書くことを楽しみにしています。日々の出来事や学んだことを文章にすることが…

SC
11か月前
8

今日はExcelを使用した作業をしました。
Excelは嫌いじゃないけど単調な作業になりやすいので嫌いです。
週末は体を動かします。
お疲れ様でした。

SC
10か月前
1

今日はメールを多く書きました。
LINEで連絡を済ますことが多い私としてはメールはかなり苦手です。
1通書くのに20分くらいかかって午前中はずっとメールを書いていました。私はやり直しや読まれる文章を適当に書けないと考えて時間がかかっているけれど速度も大事なんだなと思いました。

SC
10か月前

私は階段が好きなのに駅の構内でエスカレーターの隣に階段を設置しないのはなぜなんだろうと思いました。
階段で構内に入ると乗りたい車両のドアが反対にあり、そこまで歩いていかなければならず、エスカレーターならそのまま乗車出来るのはなんだかおかしいなと思っていしまいました。

SC
10か月前

日記(2023.08.12)

今日は久しぶりにOW2をプレイしました。 前シーズンはあまりプレイしていませんでしたが、シーズンが変わってからやる気が出てきました。 私はOW2のシーズン1からずっと…

SC
10か月前

模様替えをして思ったこと

今日は自分のデスクを模様替えしました。 イメージとしては床に置いていたデスクトップPCをデスクの上に乗せました。 かなりPCが重かったのでなかなか大変でしたが満足して…

SC
10か月前

歩くモチベーション

私の趣味は散歩です。 これを言うと周りの人に「ただ歩いてて辛くない?」や「歩いているだけで楽しい?」と言われます。 しかし私は歩いているだけで楽しいと感じます。 …

SC
10か月前

昼寝は好きだけど向いてない

私は昼寝が好きです。 お昼休みに昼食を食べた後、必ず昼寝をしています。 そんな私に少し悩みがあります。 それは昼寝をすると椅子の上で起きる→寝るを繰り返してしまう…

SC
10か月前

満員電車はどうすれば快適になるのか

今日はあることを検証してみました。 それは電車のどの車両に乗ると満員電車を感じにくくなるかです。 これを検証してみたくなった理由は私が疑問に思っていたことが関係…

SC
10か月前

色々苦戦しました。

今日は朝から仕事をしていて集中出来ないなと感じました。休み明けで仕事と遊びのスイッチが上手く切り替えられず、ボーっとしてる時間が多かったです。そこで今週は毎日22…

SC
10か月前

「トランスフォーマー/ビースト覚醒」を見てきた感想(ネタバレあり)

この感想はネタバレを含みます。 「トランスフォーマー/ビースト覚醒」を見てきました。 一言で感想を言うと「勿体無い」でした。 あらすじは ノアは電子工学が得意だが…

SC
10か月前

献血に行きました。

今日は献血に行ってきました。 久しぶりに注射を打ったのでかなり痛く感じました。 また問診の他に体重も計りました。 なんで体重を測り直すのかは分かりませんでしたが献…

SC
10か月前

会食は苦手

今日は職場の飲み会がありました。 元々会食、飲み会、雑談は嫌いではありますが、まだ私がどんな人に関わっていくのかわからなかったのでとりあえず参加してきました。 …

SC
10か月前

最近読んでいる本

DaiGoさんの書かれた「賢者の睡眠」を読んでいます。 この本は一言で言うと私の考えていた睡眠の常識を打ち破ってくれる本です。 概要としてはDaiGoさん調べた睡眠に関す…

SC
10か月前

自分の考えていることは人には違って写る

私は今日、上司にとんでもないことを言われました。 「あなたは最初こそコミュニケーションが下手だったけど最近は積極的になりましたね。何か考え方が変わったんですか?…

SC
10か月前

久しぶりに満員電車に乗りました。

今日は久しぶりに満員電車に乗りました。 なかなかの密度でしたがさほど苦しいとは思いませんでした。 最近、家に帰ってくる時間が早まった為、ゲームをする時間が余裕に…

SC
10か月前

自己紹介

初めまして、SCと申します。noteを利用し始めたばかりですが、自分の好きや独り言、日記などを書くことを楽しみにしています。日々の出来事や学んだことを文章にすることが趣味であり、読者の方々と情報を共有できることを楽しみにしています。これからもよろしくお願いします。

今日はExcelを使用した作業をしました。
Excelは嫌いじゃないけど単調な作業になりやすいので嫌いです。
週末は体を動かします。
お疲れ様でした。

今日はメールを多く書きました。
LINEで連絡を済ますことが多い私としてはメールはかなり苦手です。
1通書くのに20分くらいかかって午前中はずっとメールを書いていました。私はやり直しや読まれる文章を適当に書けないと考えて時間がかかっているけれど速度も大事なんだなと思いました。

私は階段が好きなのに駅の構内でエスカレーターの隣に階段を設置しないのはなぜなんだろうと思いました。
階段で構内に入ると乗りたい車両のドアが反対にあり、そこまで歩いていかなければならず、エスカレーターならそのまま乗車出来るのはなんだかおかしいなと思っていしまいました。

日記(2023.08.12)

今日は久しぶりにOW2をプレイしました。

前シーズンはあまりプレイしていませんでしたが、シーズンが変わってからやる気が出てきました。

私はOW2のシーズン1からずっとプレイしていますが最高ランクがシルバー2なのでいつもプレイしているロールであるタンクかヒーラーで今シーズンはシルバー2以上を目指します。

周りはヴァロラントで盛り上がっていますが私はOW2で盛り上がります。

模様替えをして思ったこと

今日は自分のデスクを模様替えしました。
イメージとしては床に置いていたデスクトップPCをデスクの上に乗せました。
かなりPCが重かったのでなかなか大変でしたが満足しています。

模様替えをして思ったのはデスクの完成系を思い浮かべないといけないです。
移動したものはPC、モニター、モニターアームです。
私のPCはbluetooth機能が付いていないので入力機器に全てケーブルを伸ばしています。
その関

もっとみる

歩くモチベーション

私の趣味は散歩です。
これを言うと周りの人に「ただ歩いてて辛くない?」や「歩いているだけで楽しい?」と言われます。
しかし私は歩いているだけで楽しいと感じます。
今回は私が散歩に対するモチベーションの上げ方、考えていることについて話していきます。

1.一人になれるから
2.ポケモンGOのおまけ

一人になれるからが一番のメリット、モチベーションです。
仕事をしていると色々な人と関わります。
グイ

もっとみる

昼寝は好きだけど向いてない

私は昼寝が好きです。
お昼休みに昼食を食べた後、必ず昼寝をしています。
そんな私に少し悩みがあります。
それは昼寝をすると椅子の上で起きる→寝るを繰り返してしまうことです。

皆さんはジャーキングという現象を知っていますでしょうか?
ジャーキングとは無意識に起きる筋肉の痙攣のことです。
これは机の上に突っ伏した睡眠中にビクッと起きる時の現象です。
これを私の昼寝中によく起こります。これにより眠る、

もっとみる

満員電車はどうすれば快適になるのか

今日はあることを検証してみました。
それは電車のどの車両に乗ると満員電車を感じにくくなるかです。

これを検証してみたくなった理由は私が疑問に思っていたことが関係しています。
私は満員電車に揺られながら出社しています。
朝、出社するときはあまり満員電車のことを不快に感じる機会は少なかったです。
しかし帰りの電車の中で満員電車に乗るととても不快に感じました。
理由としては朝の電車はずっと外を見ていれ

もっとみる

色々苦戦しました。

今日は朝から仕事をしていて集中出来ないなと感じました。休み明けで仕事と遊びのスイッチが上手く切り替えられず、ボーっとしてる時間が多かったです。そこで今週は毎日22時には寝ることにしました。
私の場合は何かに没頭してストレスを解消する場合が多いです。しかし最近は家に帰ってきてもなんだかダラダラしてしまい、やりたいことに使える時間を自分で潰してしまっています。そこで自分の時間を作る意味と気力回復のため

もっとみる

「トランスフォーマー/ビースト覚醒」を見てきた感想(ネタバレあり)

この感想はネタバレを含みます。

「トランスフォーマー/ビースト覚醒」を見てきました。
一言で感想を言うと「勿体無い」でした。

あらすじは
ノアは電子工学が得意だが持病持ちの弟を心配するあまり、注意散漫でなかなか職につけない日々を送っていた。弟の治療費の為、車上荒らしを決行するが実はターゲットの車がオートボット「ミラージュ」だった。偶然からオートボット、地球の危機をしるノアは地球の滅亡を阻止する

もっとみる

献血に行きました。

今日は献血に行ってきました。
久しぶりに注射を打ったのでかなり痛く感じました。
また問診の他に体重も計りました。
なんで体重を測り直すのかは分かりませんでしたが献血をし終わった後に看護師さんに「400mlいただいたので休憩時間は400ml以上水分をとってください」と言われたので、紙コップ3杯分の水分を飲んで帰りました。

今日行った献血ルームは混んでいましたが今って献血は人気なんでしょうか?

会食は苦手

今日は職場の飲み会がありました。
元々会食、飲み会、雑談は嫌いではありますが、まだ私がどんな人に関わっていくのかわからなかったのでとりあえず参加してきました。

結論としてもう飲み会は行かなくていいかなと思いました。

理由としては自分のペースと周りのペースに差があると感じだからです。

私はマイペースが好きです。
どんな環境でも結局一人がいいなと思う瞬間は多いし、そこから逃げ出したいなと思ってし

もっとみる
最近読んでいる本

最近読んでいる本

DaiGoさんの書かれた「賢者の睡眠」を読んでいます。

この本は一言で言うと私の考えていた睡眠の常識を打ち破ってくれる本です。

概要としてはDaiGoさん調べた睡眠に関する研究と人それぞれの持つ睡眠の問題点の解消法、それぞれにあった睡眠法、睡眠の良し悪しの決まり方と決め方など「睡眠」に関する多くの知識を盛り込んだ本です。

私が最初に衝撃だったのは冒頭です。
何問かの質問に答える形式になってい

もっとみる

自分の考えていることは人には違って写る

私は今日、上司にとんでもないことを言われました。

「あなたは最初こそコミュニケーションが下手だったけど最近は積極的になりましたね。何か考え方が変わったんですか?」

私はこの言葉がとても衝撃的でした。
なぜなら積極的になった自覚は無いし、何か考え方が変わったかと言われたら特に変わっていないからです。

そのため何か変わったことが無いか考えてみると一つだけ思い当たる節がありました。
それはより全体

もっとみる

久しぶりに満員電車に乗りました。

今日は久しぶりに満員電車に乗りました。
なかなかの密度でしたがさほど苦しいとは思いませんでした。

最近、家に帰ってくる時間が早まった為、ゲームをする時間が余裕に取れます。
遊んでいるのはOW2
遊んでいる人は周りで殆どいませんが私は神ゲーだと思っているので遊べるのがかなり嬉しいです。

新しい環境に変わってこれから覚えること、慣れなくてはいけない部分もあると思いますがこのまま頑張ります。