自分の考えていることは人には違って写る

私は今日、上司にとんでもないことを言われました。

「あなたは最初こそコミュニケーションが下手だったけど最近は積極的になりましたね。何か考え方が変わったんですか?」

私はこの言葉がとても衝撃的でした。
なぜなら積極的になった自覚は無いし、何か考え方が変わったかと言われたら特に変わっていないからです。

そのため何か変わったことが無いか考えてみると一つだけ思い当たる節がありました。
それはより全体を意識するようになったことです。
最初はあまり馴染めていない環境でしたが全体を意識して流れを止めないように意識したかもしれません。

正直これ以外に変えたこと、変わったことはなく、それほど変わったように映っていたなら嬉しいような悲しいような。

これからも自分の考えているような私の像と上司の目に映る私の像は変わっているんだろうなと意識した一日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?