バーチャファン321

しがないVと麻雀好きです。

バーチャファン321

しがないVと麻雀好きです。

記事一覧

あの日の後悔

本日の話は、少し前に話題になった打牌批判についてです。 個人的な意見としては、打牌批判は好きにやればいいと思う。 ただし、言い方と批判するにはされる覚悟をもって…

なぜ『推し』をつくるのか?

さて、V界隈の皆さん最近卒業と転生で少し盛り上がっていませんかい? 私はフォローしている好きなnoter(あってる?)の記事を読んだのと、〇じ〇〇じの大物Vtuberが転生し…

神域リーグ2023 完

神域リーグ2023ファイナル終了9/8ついに今年の神域リーグ最終試合が行われた。 アキレス、アトラス、ヘラクレス、グラディウスの4チームが最後まで火花をちらし、頂を目指…

郡道先生の卒業配信みました。先生らしさ全開で不思議と寂しい思いが無いです。先生は宇宙のどこでも先生なんだなと思ったし、元気でいてくれるって思えた。あばよ!郡道先生!

悲願達成の黄金戦士

少し前になるが、Mリーグ2022-2023シーズンの物語が完結した。 事実上朱き竜の闘士と黄金の戦士の一騎打ちは、 今回は黄金の戦士に軍配が上がった。 おめでとう!渋谷ABEM…

神域リーグ開始!

ドラフト終了と今の気持ちさて3/31大盛況のなか神域リーグ2023シーズンドラフトが終了しました。 同接6万人…6万人???? ドラフトでこれはすごくないですか!?注目度が…

希望の星

星街すいせいが魅せた夢1/20 THE FIRST TAKEに星街すいせいさんが出演し、 Stellar Stellarを歌った動画がプレミアム公開されました。 圧巻のパフォーマンスに、目の前が涙…

それは夢を刻んだ月日の差

新春にじさんじ麻雀杯2023先日今年のにじさんじ麻雀杯が開催された。 熱く、楽しく、感動する試合がたくさんあり、 最後まで卓上には闘志がきらめいていた。 ネタバレにな…

にじさんじユニット歌謡祭

にじさんじユニット歌謡祭の規模が今年はすごいらしい 3日開催で1日目は無料公開 2、3日目は有料となるとのことでした。 さて現在尊様の雑談配信でこの件にふれたことでち…

最近(主観)おもろかったVの配信、動画

さて最近麻雀のことしか投稿がないので、 看板に偽り有りになりつつある。 まずいまずい、私はしがないVファンなのに… ということで、最近面白かった配信や動画などをつ…

神域リーグ

遅すぎた投稿ちょいちょい書こうと思ってたけど忙しくてぜんぜん書けんかった(泣) Mリーグも始まるし、悪あがきで書きます。 配信者と麻雀プロの化学反応麻雀としては、…

例の流行り病

兆候会社から帰ると喉がイガイガして、ちょっと咳がでていた。 ちなみ私は気管支が少し弱いので、1年で2、3回この症状に悩まされる。 しかし大抵早めに寝て水分をとれば1日…

にじさんじ麻雀杯2022

どこかで聞いた「ただ牌が並んでいるだけなのにどうしようもなくドラマが生まれる」 そんなこと本当にあるのか?とつまらないことを考えていた人間だった私も今はそんなこ…

麻雀おもろい

私は、昔麻雀が好きだった。そして最近また好きなった。 大学で友達や先生と卓を囲んでいるときは時間があっという間に過ぎ、本当に楽しい記憶しかなかった。しかし、就職…

いまさらな話

にじロックっというイベントがあると知ってにじさんじの緑仙さんのことを調べていたらたまたまにじロック歌リレーの存在を知った。 うーんもっと早く知りたかった(涙 第…

ありがとうございます

初めて脳天をかち割られるような感動により、かけらも書く気のない文を書いている自分に驚いている。 順番が逆になったがこれは羽柴なつみさんというVtuberの歌ってみた[…

あの日の後悔

あの日の後悔

本日の話は、少し前に話題になった打牌批判についてです。

個人的な意見としては、打牌批判は好きにやればいいと思う。
ただし、言い方と批判するにはされる覚悟をもってやれと思う。
打っていいのは打たれる覚悟のある奴だけらしいぞ

と、ここで終わるのでこんなnoteは書く気がなかった。
しかし、ある時思い出したくもない記憶が戻ってきて、
その記憶が今回の神域リーグでの打牌批判の核になっていると思った。

もっとみる
なぜ『推し』をつくるのか?

なぜ『推し』をつくるのか?

さて、V界隈の皆さん最近卒業と転生で少し盛り上がっていませんかい?
私はフォローしている好きなnoter(あってる?)の記事を読んだのと、〇じ〇〇じの大物Vtuberが転生したという情報が欲しくもないのに流れてきたので改めて考え機会があり、少し思考を文にしたくなった。

いきなりだが皆さんはなぜ『推し』を推しているのですか?
元気をもらうため、応援したいから、なんとなく、『最推し』と仲がいいから、

もっとみる
神域リーグ2023 完

神域リーグ2023 完

神域リーグ2023ファイナル終了9/8ついに今年の神域リーグ最終試合が行われた。
アキレス、アトラス、ヘラクレス、グラディウスの4チームが最後まで火花をちらし、頂を目指し突き進んだ物語は静かに完結した。
結果は是非公式や自分の推しのX(ツイッター?)を確認してほしい。
というか最終戦のアーカイブを見て欲しい。天開さんの公式枠と雀魂公式監督応援枠は特におすすめだ。
ドラマに次ぐドラマ、激戦に次ぐ激戦

もっとみる

郡道先生の卒業配信みました。先生らしさ全開で不思議と寂しい思いが無いです。先生は宇宙のどこでも先生なんだなと思ったし、元気でいてくれるって思えた。あばよ!郡道先生!

悲願達成の黄金戦士

悲願達成の黄金戦士

少し前になるが、Mリーグ2022-2023シーズンの物語が完結した。
事実上朱き竜の闘士と黄金の戦士の一騎打ちは、
今回は黄金の戦士に軍配が上がった。

おめでとう!渋谷ABEMAS優勝!

いやーファイナルABEMAS強すぎw
最終半荘で、寿人プロがドラ4ソウ掴んだのみて、
こらもうABEMASの優勝だなと思った。
松本プロと白鳥プロもつよすんぎ
日向プロちょっとファイナル初戦で精神的に苦しかっ

もっとみる
神域リーグ開始!

神域リーグ開始!

ドラフト終了と今の気持ちさて3/31大盛況のなか神域リーグ2023シーズンドラフトが終了しました。
同接6万人…6万人????
ドラフトでこれはすごくないですか!?注目度が高いですね。
すでにたくさんの方が神域リーグについてnote記事を書いてくれています。
私はもうこれがうれしくてうれしくて、踊りだしそうですwww
それだけコンテンツとして大きくなったんだと思えますからね。

なので、一部のドラ

もっとみる
希望の星

希望の星

星街すいせいが魅せた夢1/20 THE FIRST TAKEに星街すいせいさんが出演し、
Stellar Stellarを歌った動画がプレミアム公開されました。
圧巻のパフォーマンスに、目の前が涙でにじんだ人も多いのでは?
私は慣れない内は意識がどっかに飛んだままになってました。
それくらい衝撃的で感動的でそれでいて切なさを感じさせるような、
もう形容するのが難しいくらいいろいろなことを感じる仕上

もっとみる
それは夢を刻んだ月日の差

それは夢を刻んだ月日の差

新春にじさんじ麻雀杯2023先日今年のにじさんじ麻雀杯が開催された。
熱く、楽しく、感動する試合がたくさんあり、
最後まで卓上には闘志がきらめいていた。

ネタバレになるので結果は一切書かないが、
タイトル通り最後に勝負を決めたのはもはや執念であった。

日頃麻雀を打っていると目先のことにとらわれることが多いと思う。
でもほんの少しその一局、その一打、同卓してくれた人のことを深く考えてみようと思え

もっとみる
にじさんじユニット歌謡祭

にじさんじユニット歌謡祭

にじさんじユニット歌謡祭の規模が今年はすごいらしい
3日開催で1日目は無料公開 2、3日目は有料となるとのことでした。

さて現在尊様の雑談配信でこの件にふれたことでちょっと盛り上がってるみたいです。本配信を見れてないのと、アーカイブもまだないので詳細はわかりませんが、どうもネガティブにとらえられる言い方があったようです。
本人がツイッター説明しており、あくまでそう聞こえただけで本心は楽しみにして

もっとみる
最近(主観)おもろかったVの配信、動画

最近(主観)おもろかったVの配信、動画

さて最近麻雀のことしか投稿がないので、
看板に偽り有りになりつつある。
まずいまずい、私はしがないVファンなのに…
ということで、最近面白かった配信や動画などをつらつら書いてくよ!



大空スバル ペルソナ4実況プレイ最高!リアクション、トーク、ゲス度三拍子(?)そろった実況
ペルソナファンもペルソナシリーズ未プレイの方も必見です。
注意としてじっくりプレイ&スバルさんがペルソナ初見なので、

もっとみる
神域リーグ

神域リーグ

遅すぎた投稿ちょいちょい書こうと思ってたけど忙しくてぜんぜん書けんかった(泣)
Mリーグも始まるし、悪あがきで書きます。

配信者と麻雀プロの化学反応麻雀としては、ハジメさんの神域嶺上やルイスさんのオーラス倍ツモ、メイカさんの役満、レイドさんのチーム優先の激辛打牌、はねる組長の復活2連勝など見どころはたくさんありました。記事になっていたりアーカイブで見れるのでぜひ見て欲しいです。

しかし、ここで

もっとみる
例の流行り病

例の流行り病

兆候会社から帰ると喉がイガイガして、ちょっと咳がでていた。
ちなみ私は気管支が少し弱いので、1年で2、3回この症状に悩まされる。
しかし大抵早めに寝て水分をとれば1日くらいで症状はなくなるため、
特に気にしていなかった。
また、昨今話題の病もあるので検温したが平熱だったこともあり、
私はいつもの症状と思いさっさと就寝した。
翌朝まだ少し喉に違和感があるものの平熱だったため、
私は出勤していた。

もっとみる
にじさんじ麻雀杯2022

にじさんじ麻雀杯2022

どこかで聞いた「ただ牌が並んでいるだけなのにどうしようもなくドラマが生まれる」
そんなこと本当にあるのか?とつまらないことを考えていた人間だった私も今はそんなこともあるかもしれないと思っている。

今年も新春のにじさんじ麻雀杯が開催された。その決勝戦で本当にドラマチックな戦いが見れた。見ていない人は是非決勝だけでも見ることをおすすめします。さらに過去のにじさんじの麻雀大会を視聴している人にわかるす

もっとみる
麻雀おもろい

麻雀おもろい

私は、昔麻雀が好きだった。そして最近また好きなった。

大学で友達や先生と卓を囲んでいるときは時間があっという間に過ぎ、本当に楽しい記憶しかなかった。しかし、就職し時間もないし面子もいないしで卓からは離れていった。ネットゲームも試してみたが、肌に合うこともなく私の人生からは麻雀が少しづつ透明化していった。

が、去年急に色濃くずっしりとくることがあった。その起爆剤は雀魂、VTuber、多井プロの三

もっとみる
いまさらな話

いまさらな話

にじロックっというイベントがあると知ってにじさんじの緑仙さんのことを調べていたらたまたまにじロック歌リレーの存在を知った。

うーんもっと早く知りたかった(涙

第一回のリレーを聞いてやっぱ歌うまーとのんびりしていたら最後にソラニンの全員verがあると知って聞きに行った。

いやーもう何度も聞いちゃう、聞くたびにじーんとしてしまう。終わりのないものなんてない、でも終わっては欲しくないものがあるのは

もっとみる
ありがとうございます

ありがとうございます

初めて脳天をかち割られるような感動により、かけらも書く気のない文を書いている自分に驚いている。

順番が逆になったがこれは羽柴なつみさんというVtuberの歌ってみた[生きるってなんだよ]を見て衝動的に書いている駄文である。彼女はすでに活動を引退している。

私は、因幡はねる組長のチャンネルで羽柴大好きvtuberを見て彼女を知った完全なにわかである。語られるエピソードから興味をそそられ引退配信を

もっとみる