見出し画像

ありがとうございます

初めて脳天をかち割られるような感動により、かけらも書く気のない文を書いている自分に驚いている。

順番が逆になったがこれは羽柴なつみさんというVtuberの歌ってみた[生きるってなんだよ]を見て衝動的に書いている駄文である。彼女はすでに活動を引退している。

私は、因幡はねる組長のチャンネルで羽柴大好きvtuberを見て彼女を知った完全なにわかである。語られるエピソードから興味をそそられ引退配信を見た。当然リスナーとして共有出来る思い出も無いので居心地が悪い気もしたが何故か目が離せず最後まで見てしまった。

そして、その後歌ってみたが投稿されているのを発見し何気なく見ようと思った。原曲も知らない興味本意の視聴によって胸が掻きむしられるような感動にしばらく呆然とした。普段歌ってみたを聞いても歌がうまいなぁとか、声が綺麗だなーくらいしか感想が無い私だがこの作品には脳天をかち割られた。感情の制御が出来ずしばし放心した後、我に帰って最初に思ったのは「凄い」の2文字だった。

そこには葛藤や焦燥のように思えるマイナスな感情と一片の安堵があったように思う。それらが、曲と合わさり涙が出てくるような作品に昇華されていると思った。

生きるって何か?そんなもの自分でしか答えを出せない。だが、人生の中でこの問いを考える時間がどれほどあるだろうか?大事なことなのに目先の事柄を優先し後回しにしている問いでもあると思う。それを真っ直ぐに問うような曲に彼女の叫びを聞いた気がした。

今はもう非公開になっているため聞けないがいつか自分が終わる前にはまた聞けたらいいなーと思う。その時は生きるってなんなのか私もまた自分に問いかけるとしよう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?