悠井すみれ

物書き。ファンタジーからSF、ホラー、R18まで幅広く書きます。受賞歴多数。 《書籍…

悠井すみれ

物書き。ファンタジーからSF、ホラー、R18まで幅広く書きます。受賞歴多数。 《書籍》 宝島社文庫「廃墟の怖い話」 富士見L文庫「あやかし遊郭の居候」 《Webtoon原作》 「娼婦は女王を演じる」 《コミカライズ》 「征服王の愛玩妃」 「狼将軍の生贄の花嫁」

記事一覧

固定された記事

吉原ものでデビュー予定のもの書きが大吉原展に行ってきた

最初の宣伝  2024年5月15日にKADOKAWA富士見L文庫より「あやかし遊郭の居候」なるライト文芸小説を上梓する予定のもの書きです。初の単著ということでものすごく緊張し…

悠井すみれ
2か月前
19

第21回書き出し祭り 作品解説

 第21回書き出し祭りも終わりましたね。参加者の皆さん、読者の皆さん、お疲れ様でした&期間中の感想・反応等々ありがとうございました!  本記事は作者当て企画への…

悠井すみれ
1か月前
8

第21回書き出し祭り 作者当て企画

書き出し祭りとは 書き出し祭りとは、「誰の書き出しが一番読者を魅了し、序盤でひきつけられるのか!?」を競う創作イベントです。主催は小説家の肥前文俊先生、最近は…

悠井すみれ
2か月前
5

第19回書き出し祭り自作解説&反省会

初めに  2023年9月9日~9月30日に開催された第19回書き出し祭り、私の作品はこちらでした。 4-06 魁国史后妃伝 その女、天地に仇を為す  今回の祭りは、本来は参加…

悠井すみれ
8か月前
8

第19回書き出し祭り さらさらしるなさんを探せ

 書き出し祭りの盤外お遊び企画の作者当て、さらさらしるなさんよりストーカーして良いとのお許しをいただいたので、挑戦してみます!  さらさらしるなさんは、主に書き…

悠井すみれ
9か月前
1

第19回書き出し祭り 作者予想検証

 第19回書き出し祭り、本文公開から一週間が経過しましたね。  すでに小説家になろうの感想欄やX(twitter)上では様々な感想が寄せられています。特に今回は小説家にな…

悠井すみれ
9か月前
2

第19回書き出し祭り感想

 マシュマロで募集した第19回書き出し祭りの感想を綴っていきます。基本的に褒めつつ、「こうしたら良いかも?」という箇所に少しだけ触れるスタイルで行きます。  誤読…

悠井すみれ
9か月前
5

第19回書き出し祭り 作者予想

 書き出し祭りとは、小説家になろうにて開催されているユーザー企画です。以下、企画趣旨および概要を書き出し祭り事務局様のポストから抜粋します。 【企画主旨】  小…

悠井すみれ
9か月前
3

第18回書き出し祭り 南雲さんを探せ

 書き出し祭りの常連であり、twitterでお世話になっている南雲 皋さんが作者予想を募集されていたので、挑戦してみました。  女性向け作者さんかと思いきや、ホラーなど…

1

第18回書き出し祭り 作者予想検証

 第18回書き出し祭り、タイトルとあらすじだけを見ての作者予想の発表から一週間が経ちました。この間に本文が公開され、twitterでは感想やFAが飛びかっておりますが、…

3

第18回書き出し祭り 作者予想

 書き出し祭りとは、小説家になろうにて開催されている企画です。以下、企画趣旨および概要を書き出し祭り事務局様のtweetから抜粋します。 【企画主旨】  小説の書き出…

4

第18回書き出し祭り タイあら感想③

第18回書き出し祭りのタイあら感想です。企画趣旨は下記の第1回記事からどうぞ。今回は、第4会場の感想を綴っていきます。 タイトルあらすじの一覧は下記から確認できます…

2

第18回書き出し祭り タイあら感想②

 第18回書き出し祭りのタイあら感想です。企画趣旨は下記の前回記事からどうぞ。自作がある第2会場を飛ばして、第3会場の感想を綴っていきます。 タイトルあらすじの一覧…

2

第18回書き出し祭り タイあら感想①

 小説家になろうにて2023/04/22(土)18:00 ~ 2023/05/13(土)18:00の期間で開催予定の「第18回書き出し祭り」参加作品のタイトルあらすじだけを見た段階での感想です。まず…

1

第16回書き出し祭り自作語り 4-16「花旦秘華物語 ~後宮で国一番の女優を目指します~」

 小説家になろうで開催された「第16回書き出し祭り」の参加作品「花旦秘華物語 ~後宮で国一番の女優を目指します~」のセルフ解説記事です。  企画趣旨についての詳細…

2
吉原ものでデビュー予定のもの書きが大吉原展に行ってきた

吉原ものでデビュー予定のもの書きが大吉原展に行ってきた


最初の宣伝

 2024年5月15日にKADOKAWA富士見L文庫より「あやかし遊郭の居候」なるライト文芸小説を上梓する予定のもの書きです。初の単著ということでものすごく緊張しているので、宣伝の一環として本記事を書いております。

 さて、デビュー作となる「あやかし遊郭~」の書籍化作業中だった2024年初、X(旧twitter)のタイムラインに「大吉原展」に関するちょっとした炎上が流れてきました

もっとみる
第21回書き出し祭り 作品解説

第21回書き出し祭り 作品解説



 第21回書き出し祭りも終わりましたね。参加者の皆さん、読者の皆さん、お疲れ様でした&期間中の感想・反応等々ありがとうございました!
 本記事は作者当て企画へのご返信と、参加作品の執筆に際しての意図・計算等の解説になります。まずは作者当て企画の正解者発表から参りましょう。

作者当て企画について
 私の作品はこちらでした。皆さんご存知でしたね?

1-12 殉葬妃は蘇る ~今度こそ愛する貴方と

もっとみる
第21回書き出し祭り 作者当て企画

第21回書き出し祭り 作者当て企画


書き出し祭りとは 書き出し祭りとは、「誰の書き出しが一番読者を魅了し、序盤でひきつけられるのか!?」を競う創作イベントです。主催は小説家の肥前文俊先生、最近は年三回(年末年始、ゴールデンウィーク、シルバーウィーク頃)に開催されます。
 公式に記載の企画趣旨は下記の通り。

【企画主旨】
小説の書き出しは、とても大切なものです。

物語の掴みでもあり、読者を引き込む最初の一手でもある書き出しの重要

もっとみる
第19回書き出し祭り自作解説&反省会

第19回書き出し祭り自作解説&反省会


初めに

 2023年9月9日~9月30日に開催された第19回書き出し祭り、私の作品はこちらでした。

4-06 魁国史后妃伝 その女、天地に仇を為す

 今回の祭りは、本来は参加表明はしておりませんでした。締め切り間近になって原稿が足りないかも……という運営様のポストを見たこと、また、ちょうど公募向けのネタが降ってきたところだったことから、「書き出し祭りで色んな人の意見が聞けたらラッキー!!」

もっとみる

第19回書き出し祭り さらさらしるなさんを探せ

 書き出し祭りの盤外お遊び企画の作者当て、さらさらしるなさんよりストーカーして良いとのお許しをいただいたので、挑戦してみます!

 さらさらしるなさんは、主に書き出し祭りを通して交流させていただいている方です。別名義で執筆活動もされている気配を感じるのですが、詳細は不明──つまり、書き出し祭りの過去作品からのみの特定作業になって参ります。とはいえ第一会場のどこかにいらっしゃることは宣言されているの

もっとみる
第19回書き出し祭り 作者予想検証

第19回書き出し祭り 作者予想検証

 第19回書き出し祭り、本文公開から一週間が経過しましたね。
 すでに小説家になろうの感想欄やX(twitter)上では様々な感想が寄せられています。特に今回は小説家になろうの感想欄に投稿された件数が非常に多く、これまでとは違う層にも届いて盛り上がっている感覚がありますね。参加作者も読者も、幅が広がっていくのはとても良いことではないかと思います。

 さて、企画の盛り上がりの一助として、本文公開前

もっとみる
第19回書き出し祭り感想

第19回書き出し祭り感想

 マシュマロで募集した第19回書き出し祭りの感想を綴っていきます。基本的に褒めつつ、「こうしたら良いかも?」という箇所に少しだけ触れるスタイルで行きます。
 誤読・曲解などもあるかと思いますが「こういう読み間違いをした奴もいた」という事実が参考になる可能性もあるので、ほかの方の感想も見つつ取り入れたり取り入れなかったりしていただけると良いです。
 初心者さんや、TLを追えていない方など、感想依頼が

もっとみる
第19回書き出し祭り 作者予想

第19回書き出し祭り 作者予想

 書き出し祭りとは、小説家になろうにて開催されているユーザー企画です。以下、企画趣旨および概要を書き出し祭り事務局様のポストから抜粋します。

【企画主旨】
 小説の書き出しは、とても大切なものです。 物語の掴みでもあり、読者を引き込む最初の一手でもある書き出しの重要性を学び、今後の創作に活かすことを目的としているのが当企画です。 多くの方に企画が広まり、読まれ、多角的な評価が生じることが企画の助

もっとみる

第18回書き出し祭り 南雲さんを探せ

 書き出し祭りの常連であり、twitterでお世話になっている南雲 皋さんが作者予想を募集されていたので、挑戦してみました。

 女性向け作者さんかと思いきや、ホラーなどダークな作品も書かれる南雲さん、当てるのは難しそうですが……検証してみましょう。
 まずは、過去の書き出し祭り作品や小説家になろうに掲載中の作品を見て気付いた南雲さんの特徴は以下の通り。

・あらすじの段落下げはなし
 過去作のジ

もっとみる

第18回書き出し祭り 作者予想検証

 第18回書き出し祭り、タイトルとあらすじだけを見ての作者予想の発表から一週間が経ちました。この間に本文が公開され、twitterでは感想やFAが飛びかっておりますが、企画盛り上げの一助となるべく、この辺りで予想が当たったか否かを検証したいと思います。

 まずは、第一会場から。

18-1-6.
奇天烈卿のヴンダーカンマー
予想:fさん
結果:fさん
 語彙、文体、「奇天烈卿」に対する精霊たちの

もっとみる
第18回書き出し祭り 作者予想

第18回書き出し祭り 作者予想

 書き出し祭りとは、小説家になろうにて開催されている企画です。以下、企画趣旨および概要を書き出し祭り事務局様のtweetから抜粋します。

【企画主旨】
 小説の書き出しは、とても大切なものです。 物語の掴みでもあり、読者を引き込む最初の一手でもある書き出しの重要性を学び、今後の創作に活かすことを目的としているのが当企画です。 多くの方に企画が広まり、読まれ、多角的な評価が生じることが企画の助けに

もっとみる

第18回書き出し祭り タイあら感想③

第18回書き出し祭りのタイあら感想です。企画趣旨は下記の第1回記事からどうぞ。今回は、第4会場の感想を綴っていきます。

タイトルあらすじの一覧は下記から確認できます。

 ちなみに、私は第2会場で参加中です。一連の記事で趣味嗜好や文体をかなり開示しているので、どの作品を書いたのかの作者当てもお待ちしてます。当てた方には、賞品として作品に長めの感想またはレビュー(ものすごく刺さった場合)を書きます

もっとみる

第18回書き出し祭り タイあら感想②

 第18回書き出し祭りのタイあら感想です。企画趣旨は下記の前回記事からどうぞ。自作がある第2会場を飛ばして、第3会場の感想を綴っていきます。

タイトルあらすじの一覧は下記から確認できます。

 では行きましょう。

18-3-1.
とある王家の7人の忌子
第一印象
 ファンタジーでしょうね。なんとなく、ダーク系の印象もあるかも? 忌子が七人いて……バトロワでもするのでしょうか。忌子たちが主人公な

もっとみる

第18回書き出し祭り タイあら感想①

 小説家になろうにて2023/04/22(土)18:00 ~ 2023/05/13(土)18:00の期間で開催予定の「第18回書き出し祭り」参加作品のタイトルあらすじだけを見た段階での感想です。まずは第1会場から。
 企画趣旨は、公式twitterアカウントより下記の通り。投稿サイト等での表示を考えた時、タイトルあらすじで作者が想定する作品の魅力を正しく伝えられているかどうか、は重要な情報だと思う

もっとみる

第16回書き出し祭り自作語り 4-16「花旦秘華物語 ~後宮で国一番の女優を目指します~」

 小説家になろうで開催された「第16回書き出し祭り」の参加作品「花旦秘華物語 ~後宮で国一番の女優を目指します~」のセルフ解説記事です。

 企画趣旨についての詳細は企画会場をご覧いただくとして、簡単に説明すると「誰の書き出しが一番読者を魅了し、序盤でひきつけられるのか!?」をテーマに、「タイトル・あらすじ・冒頭4000字」のみを作者名を伏せて公開し、読者投票で順位をつける&忌憚ない感想をもらって

もっとみる