マガジンのカバー画像

仕事・キャリア女子的な徒然

73
仕事で感じたこと、学びなどキャリア女子的徒然なる呟き。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

日本人女性の産休・育休長すぎという仮説

日本人女性の産休・育休長すぎという仮説

産休に入ると会社でオープンにしてから、

子供が産まれたばかりの同世代男性社員が
やたらエレベーターや廊下で絡んできて
「おめでとう」と共に
「これからが大変だよ!」と
育児グッズ、アプリや参考になるネットラジオ等のTIPSを嬉々として教えてくれました。

【男性育休1日も取ってない】
はやや叩かれ案件。

食事は妻が全面的に作っているというと
「へぇそういう亭主関白系なんだぁ」
とワーキング女子

もっとみる
【駐妻×お仕事】産休突入までの進捗

【駐妻×お仕事】産休突入までの進捗

さて。ついに、
金曜を最終日として産休に突入致しました。

「あれ?私辞めるの?」って思うくらい色々な方からギフトをいただいたり、

最終週も何故か24:00までの本社との電話会議に引きずりこまれたり、

最終日17:30を過ぎてから次期担当者から確認電話がかかってきたり、
(手続きで退社タイムリミットもあり、さすがに次期担当者頑張れ、と気づかないフリをしました。陳謝)

皆様に様々な形で見送って

もっとみる
外資系日本法人のプロマネに職転して「エンターテイナー」が「運動家」になった

外資系日本法人のプロマネに職転して「エンターテイナー」が「運動家」になった

今日は久しぶりにお仕事トークです。

もうすぐ産休というキャリアブレイクに入る
キリの良いタイミングでふと、

以前、MBTI (Myers–Briggs Type Indicator)診断という性格診断の結果を元にこんな記事を書いたことを思い出しました↓

この時は、
外資系日本法人→海外本社勤務
という大きな変化の中で、自分がどうなったかなぁと見てみたかったわけですが、

この1年あまりは、

もっとみる