takanosuke

アラサーサラリーマン BaristaFIREに向けて資産目標5000万 娘に向けて、日…

takanosuke

アラサーサラリーマン BaristaFIREに向けて資産目標5000万 娘に向けて、日々の学びを記す

マガジン

記事一覧

仮想通貨FXに挑戦

前回、仮想通貨FXのツールについてお話ししましたが、懲りずに40万つぎ込んで取引を実施しています。当時の約0.01BTC。 なんと、今のところ利益が出ております。 適当にト…

takanosuke
3年前

味のないガムの未来

人はいつから成長がとまるのか。そもそも何のために成長するのか。成長とは、ある目的のための手段なのか。 漠然と思考してみたが対して思い浮かばない。おそらく、因数分…

takanosuke
3年前
1

支出把握について

資産を増やす、あるいはFIRE目標金額設定において、支出を把握することはかなり重要です。 とりあえずは、何も考えずに把握する事が大切です。私は2014年よりマネーフォワ…

takanosuke
3年前

ごぼうの食物繊維について

本日、早朝5時より近くのスーパー銭湯のサウナ内のテレビにて、ごぼうについて紹介していました。 ごぼうには、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維繊維がバランスよく含有さ…

takanosuke
3年前
1

勉強スタイルは人それぞれ

来週、会社で必要な資格の試験です。そろそろ、対策しなくてはと勉強していました。 側から見ればただ携帯を弄ってるだけのように見えたのでしょう。妻からずっと携帯見て…

takanosuke
3年前

2021年NISA 枠で購入した金融資産について公開

ろうきんから借り入れた100万円を3つの銘柄にそれぞれ約30万円ずつ投資しました。実際の個別銘柄と現在の運用益を公開します。

300
takanosuke
3年前

ろうきん生活応援ローンでNISA枠使いました

昨今のコロナ騒動にて、デメリットばかりが注目されています。しかし、メリットも探せば意外に転がっています。 倫理的に問題無ければどんどんメリットを享受した方がいい…

takanosuke
3年前
2

仮想通貨①

2021年は仮想通貨バブル再来というとこで、やっと調査しました。

100
takanosuke
3年前
1

自己紹介

スペック 定数: 生年月日 = 1987年生まれ_ゆとり世代 出身地 = 兵庫県姫路市_エセ関西人 最終学歴 = 普通科高校_低学歴

500
takanosuke
3年前
4

note初売上

先程、note有料記事を初めて購入していただけました。 ありがとうございます!100円だけど、会社のボーナスより嬉しい! 内容は、資産状況公開です。出発点ということで…

takanosuke
3年前

労働について

現在やってる労働について書きたい。 会社の概要は、非鉄金属製造業で主に銅を扱っている会社に勤めています。まぁまぁの大企業で定年まで勤めたら、そんなにお金には苦労…

takanosuke
3年前
2

2021/2資産

資産状況公開

100
takanosuke
3年前
1

何事も適当!?

娘に向けた言葉を毎日残したい。 今日は仮想通貨FXに挑戦。 今日は、〝ツールの使い方は、初めに調べよう“ クイック決済機能を知らずに使って、含み損を抱えているとき…

takanosuke
3年前

仮想通貨FXに挑戦

前回、仮想通貨FXのツールについてお話ししましたが、懲りずに40万つぎ込んで取引を実施しています。当時の約0.01BTC。

なんと、今のところ利益が出ております。
適当にトレンドライン引いて、指値でロングしたり、ショートしたり。

今のところ、番狂わせもなく順調に利益を確定しております。

味のないガムの未来

味のないガムの未来

人はいつから成長がとまるのか。そもそも何のために成長するのか。成長とは、ある目的のための手段なのか。

漠然と思考してみたが対して思い浮かばない。おそらく、因数分解できていないのだろう。

成長についてのイメージを列挙してみる。
ポジティブである。今まで見ていた景色が違うように感じる。考え方に奥行きができる。他者を受容できる。精神エネルギーを自家発電できる。人に優しくなれる。

抽象的なことが多い

もっとみる

支出把握について

資産を増やす、あるいはFIRE目標金額設定において、支出を把握することはかなり重要です。

とりあえずは、何も考えずに把握する事が大切です。私は2014年よりマネーフォワードという家計簿アプリを使用しています。

ハードルとしては、金融機関のネットバンキングやらにまずは登録しないといけないことです。

ここで大体面倒になります。しかし、一度登録してアプリ連携してしまえば手入力で管理する必要が無くな

もっとみる
ごぼうの食物繊維について

ごぼうの食物繊維について

本日、早朝5時より近くのスーパー銭湯のサウナ内のテレビにて、ごぼうについて紹介していました。

ごぼうには、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維繊維がバランスよく含有されているそうです。

水溶性は便をなめらかにし、不溶性によって便をかさ増して便秘解消効果があります。

更にサポニンという成分が、免疫細胞、謂わゆるNK細胞を活性化させます。

あらゆる感染症対策は、本来人間の持つ免疫力で対処するのが自然

もっとみる
勉強スタイルは人それぞれ

勉強スタイルは人それぞれ

来週、会社で必要な資格の試験です。そろそろ、対策しなくてはと勉強していました。

側から見ればただ携帯を弄ってるだけのように見えたのでしょう。妻からずっと携帯見てるくらいなら、育児を手伝ってと要請がありました。

実際は、資格の過去問が解けるサイトで勉強していました。勉強=参考書とノートの先入観があるようです。

重要なのは、最適な勉強スタイルを模索して更新することです。最近のアプリやサイトでは、

もっとみる
2021年NISA 枠で購入した金融資産について公開

2021年NISA 枠で購入した金融資産について公開

ろうきんから借り入れた100万円を3つの銘柄にそれぞれ約30万円ずつ投資しました。実際の個別銘柄と現在の運用益を公開します。

もっとみる
ろうきん生活応援ローンでNISA枠使いました

ろうきん生活応援ローンでNISA枠使いました

昨今のコロナ騒動にて、デメリットばかりが注目されています。しかし、メリットも探せば意外に転がっています。

倫理的に問題無ければどんどんメリットを享受した方がいいと思います。

今回は、儲けない金融機関で有名な労金が打ち出している生活応援ローンについてお話をします。

概要は、コロナ禍において収入が下がった人対象に上限100万円借用出来るというものです。
ほぼ審査はありません。

借り入れ期間は3

もっとみる
仮想通貨①

仮想通貨①

2021年は仮想通貨バブル再来というとこで、やっと調査しました。

もっとみる

自己紹介

スペック

定数:
生年月日 = 1987年生まれ_ゆとり世代
出身地 = 兵庫県姫路市_エセ関西人
最終学歴 = 普通科高校_低学歴

もっとみる
note初売上

note初売上

先程、note有料記事を初めて購入していただけました。

ありがとうございます!100円だけど、会社のボーナスより嬉しい!

内容は、資産状況公開です。出発点ということで今後も定期的に資産を増やす為に実践したことを残していきたいです。

その中で有益と思える情報を発信できたらいいですね〜。

労働について

労働について

現在やってる労働について書きたい。

会社の概要は、非鉄金属製造業で主に銅を扱っている会社に勤めています。まぁまぁの大企業で定年まで勤めたら、そんなにお金には苦労しないと思う。

所属部署についてだが、設備技術部というところに属している。第ニ次産業革命の賜物である機械をメンテナンスや管理するのが我々の仕事である。

それら機械も人間同様に、歳を取れば不調を訴え出す。あるいは、いきなり壊れてしまう。

もっとみる
何事も適当!?

何事も適当!?

娘に向けた言葉を毎日残したい。

今日は仮想通貨FXに挑戦。

今日は、〝ツールの使い方は、初めに調べよう“

クイック決済機能を知らずに使って、含み損を抱えているときにポジション解消してました。

すまんな。ずっとチャートに張り付いて、相手出来なかった。