見出し画像

味のないガムの未来

人はいつから成長がとまるのか。そもそも何のために成長するのか。成長とは、ある目的のための手段なのか。

漠然と思考してみたが対して思い浮かばない。おそらく、因数分解できていないのだろう。

成長についてのイメージを列挙してみる。
ポジティブである。今まで見ていた景色が違うように感じる。考え方に奥行きができる。他者を受容できる。精神エネルギーを自家発電できる。人に優しくなれる。

抽象的なことが多いように感じる。成長の目的を具体化するとどうだろう。
仕事ができる。人に好かれる。いままで灰色だと思っていたものが、実はカラフルだったことに気付ける。

成長とは、何気ないことから新たな気づきを得られる力を育むことではなかろうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?