マガジンのカバー画像

サイドFIRE

7
運営しているクリエイター

記事一覧

仮想通貨FXに挑戦

前回、仮想通貨FXのツールについてお話ししましたが、懲りずに40万つぎ込んで取引を実施しています。当時の約0.01BTC。

なんと、今のところ利益が出ております。
適当にトレンドライン引いて、指値でロングしたり、ショートしたり。

今のところ、番狂わせもなく順調に利益を確定しております。

支出把握について

資産を増やす、あるいはFIRE目標金額設定において、支出を把握することはかなり重要です。

とりあえずは、何も考えずに把握する事が大切です。私は2014年よりマネーフォワードという家計簿アプリを使用しています。

ハードルとしては、金融機関のネットバンキングやらにまずは登録しないといけないことです。

ここで大体面倒になります。しかし、一度登録してアプリ連携してしまえば手入力で管理する必要が無くな

もっとみる
2021年NISA 枠で購入した金融資産について公開

2021年NISA 枠で購入した金融資産について公開

ろうきんから借り入れた100万円を3つの銘柄にそれぞれ約30万円ずつ投資しました。実際の個別銘柄と現在の運用益を公開します。

もっとみる
ろうきん生活応援ローンでNISA枠使いました

ろうきん生活応援ローンでNISA枠使いました

昨今のコロナ騒動にて、デメリットばかりが注目されています。しかし、メリットも探せば意外に転がっています。

倫理的に問題無ければどんどんメリットを享受した方がいいと思います。

今回は、儲けない金融機関で有名な労金が打ち出している生活応援ローンについてお話をします。

概要は、コロナ禍において収入が下がった人対象に上限100万円借用出来るというものです。
ほぼ審査はありません。

借り入れ期間は3

もっとみる
仮想通貨①

仮想通貨①

2021年は仮想通貨バブル再来というとこで、やっと調査しました。

もっとみる
note初売上

note初売上

先程、note有料記事を初めて購入していただけました。

ありがとうございます!100円だけど、会社のボーナスより嬉しい!

内容は、資産状況公開です。出発点ということで今後も定期的に資産を増やす為に実践したことを残していきたいです。

その中で有益と思える情報を発信できたらいいですね〜。