マガジンのカバー画像

#21〜30

10
運営しているクリエイター

記事一覧

#21 アルゼンチンの大学ってどんなん③ −施設編–

#21 アルゼンチンの大学ってどんなん③ −施設編–

Hola! Cómo está??
Uqui です。

①では大学の概要について
②では授業について書きました。

今回は大学の施設についての紹介です。日本と違うところが多くて面白いと思います〜

ここで先に豆知識を1つ。
アルゼンチンは階の数え方が日本と違います。
1階がplanta baja、2階がPrimer pisoになります。
そこから順に数が増えていくので、教室のある階も書いてある階よ

もっとみる
#22 アルゼンチンの大学ってどんなん④ -南米ならでは編-

#22 アルゼンチンの大学ってどんなん④ -南米ならでは編-

Hola! Cómo está??
Uqui です。

大学の話をし始めたら、色々思い出して話が長くなり④まできてしまいました。笑
今回がラストパートです!!
最後は南米ならではやな〜って思ったことを書いていきます。

まずはストライキで学校休み!ストライキは、鉄道のストライキ、バスのストライキ、教授・先生たちのストライキなど、種類はいろいろなのですが、ストライキが起きると学校は休みになります。教

もっとみる
#23 スペイン語でスタバの注文攻略法 -南米-

#23 スペイン語でスタバの注文攻略法 -南米-

Hola! Cómo está??
Uqui です。

matchalatte helado grande con leche de sojaこれが私のアルゼンチンでの定番ドリンクでした。
抹茶ラテのアイスを豆乳で!(写真はアルゼンチンについた日に買ったもので、高度な注文はできませんでした笑)

行くまでは、アルゼンチンにスタバってあるんかな〜?って思ってましたが、住んでいた家から行ける場所に2軒

もっとみる
#24 南米のパーティーで日本のバースデーソングを歌う

#24 南米のパーティーで日本のバースデーソングを歌う

Hola! Cómo está??
Uqui です。

昨日はメキシコ人のルーミーの誕生日でした。
いまはもうお互い留学から帰国して、それぞれ日本とメキシコにいるので、メッセージを送ることしかできませんが、お祝いの言葉を送りました!
そしたら、愛情たっぷりの返事が返ってきて、朝から心が温かくなりました。(愛おしいUqui、ありがとう!大好き〜!めちゃくちゃmiss you!!みたいな感じ)

そん

もっとみる
#25 私がアルゼンチンに留学した理由

#25 私がアルゼンチンに留学した理由

Hola! Cómo está??
Uqui です。

アルゼンチンに留学してたって話すと、100%聞かれるのが、

なんでアルゼンチン??アルゼンチンってどこ?何語?もよく聞かれます。笑

仕事や旅行で行ったことがあるってゆう人はいても、留学で行ってた人ってめっちゃ珍しいと思います。

ほんまいろんな国あるのにその中でなぜ??

この質問に一言で答えると、

大学生のうちにやりたいことが詰まった

もっとみる
#26 日本のトイレはすごすぎる!! –南米のトイレ事情ー

#26 日本のトイレはすごすぎる!! –南米のトイレ事情ー

Hola! Cómo está??
Uqui です。

日本のトイレってめっちゃすごくないですか?
たぶん海外に行った人ならみんな思うと思うんですけど、どうですか?

私のルーミーは日本に来た時に、El baño inteligente!とトイレの動画を送ってきました。笑 (実は私も帰国してすぐ送ろうとしたけど母親に止められた笑)

彼女にはアルゼンチンにいた時にも
日本のトイレは、便座があったか

もっとみる
#27 primermundista と言われて少し悲しかった話

#27 primermundista と言われて少し悲しかった話

Hola! Cómo está??
Uqui です。

私は留学していたころよくUquiはprimermundistaだからね〜、ここはtercer mundoだよ〜と言われていました。

このprimermundistaというのは第一世界の人という意味で、日本やアメリカなどの先進資本主義国の人のことを指します。一方で、tercer mundoは第三世界という意味で、アルゼンチンやメキシコなどの発

もっとみる
#28 私が留学中食べたかった日本食

#28 私が留学中食べたかった日本食

Hola! Cómo está??
Uqui です。

留学中ホームシックにはあまりならなかったのですが、
日本食はずっと恋しかったです。

もう、日本食が恋しすぎて、千と千尋の神隠しで、千尋がハクが作ったおにぎりを食べて号泣する気持ちが本当にわかりました。(私いまおにぎり食べたら泣けるってほんまに言ってた。笑)

留学中はほとんど自炊してたのですが、アルゼンチンには材料がないのと、家のキッチンの

もっとみる
#29 選挙の日はお酒の販売禁止!? en Argentina

#29 選挙の日はお酒の販売禁止!? en Argentina

Hola! Cómo está??
Uqui です。

週末は選挙がありますね。
アルゼンチンに住んでいた時は日本の政治や選挙について、とてもよく聞かれました。
友達にも聞かれるし、チリのUber のおじさんにも聞かれるし、日常会話の中で政治についての話題がありました。

私は政治についてあまり詳しくなくて、当時は未成年だったこともあり、選挙に参加したこともなかったので、いつもこの質問に困りました

もっとみる
#30 観光地に行ったら必ず写真を頼まれる話

#30 観光地に行ったら必ず写真を頼まれる話

Hola! Cómo está??
Uqui です。

私は元々よく人から話しかけられる体質で、日本でもよく道を聞かれます。
イヤフォンして早歩きしてても話しかけられるくらい笑

留学していた時も住んでいた街では何度も道を聞かれました。
あの街に住んでいる人の中で、一番あの町のことを知らなそうな見た目なのに、、
実際、私は方向音痴で1年住んでも町の地理を覚えられなかったので、あまり役には立ちません

もっとみる