見出し画像

#30 観光地に行ったら必ず写真を頼まれる話

Hola! Cómo está??
Uqui です。

私は元々よく人から話しかけられる体質で、日本でもよく道を聞かれます。
イヤフォンして早歩きしてても話しかけられるくらい笑

留学していた時も住んでいた街では何度も道を聞かれました。
あの街に住んでいる人の中で、一番あの町のことを知らなそうな見た目なのに、、
実際、私は方向音痴で1年住んでも町の地理を覚えられなかったので、あまり役には立ちませんでした。笑

そんな体質なので、都市に出たらもっと話しかけられます。
アジア人が珍しいこともあって、どこから来たの?どのくらいいるの?は定番です。それにプラスして、観光地では写真を撮って欲しいと頼まれることも多いです。これは盗らないだろう、という信頼があるからだと思います。

観光地に行くと、写真撮りたいですよね。
でも、「観光地には観光客が集まる=お金を持っている人が集まる」ので、スリなどの犯罪が多いです。写真を撮って、と携帯やカメラを渡したら、そのまま盗られてしまう可能性もあります。この場合、自分から渡してしまっているので自己責任の部分も多くなってしまいます。

私は南米だと見た目から明らかに「アジア人=観光客」の場合が多い、観光できている人からしたら、安心してカメラを渡せる相手だったのだと思います。ほんまにめっちゃ頼まれました。しかも、ブラジルにいても英語で頼まれる。←通じると思われてる笑
私も旅行で行っているので、撮った後に私たちの写真も撮ってもらうことが多かったです。そうするとこちらも安心してカメラを渡すことができるのでありがたかったです。

旅行に行くたびに記録として写真を残したい気持ちと、盗られたり狙われたりするのが怖い気持ちの狭間で戦ってました。
意外と大丈夫なことが多いけど、、、
私は話しかけられやすいので、狙われやすくもあって、神経使ってました。

写真を頼まれるって事で他にも面白い経験をしました。

ウルグアイに行った時は、町の市場みたいなところで話しかけられて、
被写体になりました。
おもろい経験になるやーんって引き受けたのですが、
インスタで送ってもらった写真には、撮ってもらって危なくないかな?って不安が全身から現れていました。笑

アルゼンチンの日本庭園に行った時は一緒に撮って欲しいと頼まれました。
日本庭園で日本人と写真を撮りたいと。
これも面白かったので引き受けて、自分のカメラでも撮ってもらいました。

よく話しかけられる体質はたまに怖いこともあるけど、そこから旅行の間話す仲になったり、思い出に残ったりと割といい体質なのかなーって思ったりします。

Nos vemos! Chau~

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,445件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?