2020年コロナ禍における出版、あるいは本の意味~わたしたちはこの1年、何を考えていたのかブックフェア

フェア書籍のご注文は大学生協のオンライン書籍注文サイトへ

このブックフェアについて~序文に代えて

銀河の片隅で科学夜話(朝日出版社)

画像1

自己責任という暴力(未來社)

画像2

キク英文法(アルク)

画像3

基礎物理学選書17 量子力学演習(新装版)(裳華房)

画像4

私の心に残る裁判例(判例時報社ーリーフレット)

大衆の反逆(岩波文庫)

画像5

予備校のノリで学ぶ線形代数(東京図書)

画像6

茶色の朝(大月書店)

画像7

現代思想 2020年9月臨時増刊号「総特集*コロナ時代を生きるための60冊」(青土社)

画像8

みんなで戦争(青弓社)

画像9

パトリックと本を読む(白水社)

画像10

実用的でないPythonプログラミング(共立出版)

画像11

ジレンマの社会学(ミネルヴァ書房)

画像12

人工知能のアーキテクトたち ――AIを築き上げた人々が語るその真実(オライリー・ジャパン)

画像13

感染症──広がり方と防ぎ方 増補版(中公新書)

画像14

学術書を読む(京都大学学術出版会)

画像15

エッセイ「本の箱推し」 

「役に立たない」科学が役に立つ(東京大学出版会)

画像16

ウイルスの世紀 なぜ繰り返し出現するのか(みすず書房)

画像17

日本のセーフティーネット格差−労働市場の変容と社会保険(慶應義塾大学出版会)

画像18

ひとの居場所をつくる(ちくま文庫)

画像19

ハリエット・タブマン(法政大学出版局)

画像20

専門知を再考する(名古屋大学出版会)

画像21

Rによる人口分析(朝倉書店)

画像22

自由というサプリ 続・ラブという薬(リトルモア)

画像23

文学ムック「ことばと」vol.1(書肆侃侃房)

画像24

日本を襲ったスペイン・インフルエンザ(藤原書店)

画像25

ケアのロジック(水声社)

画像26

経済学を味わう ―東大1、2年生に大人気の授業(日本評論社)

画像27

思考の教室(NHK出版)

画像28

流浪の月(東京創元社)

画像29

グローバル時代のアメリカ—冷戦時代から21世紀—(岩波新書)

画像30

野中モモの「ZINE」 小さな私のメディアを作る(晶文社)

画像31



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?