マガジンのカバー画像

66日ライティング完走者たち

965
『66日ライティング×ランニング』企画で毎日投稿をしてきた人たちだけが参加できるマガジンです。
運営しているクリエイター

#放課後ライティング倶楽部

【シロクマ文芸部|お題「ラムネの音」】参加記事

【シロクマ文芸部|お題「ラムネの音」】参加記事

ラムネの音が口腔内から耳へと伝わり、頭の天辺ではじけ飛ぶ。ラムネは夏休みのはじまり、その音そのものだ。サイダーとは違う、どこかはかなげで、直ぐに消えてしまうところが、子供の頃に感じた記憶と繋がっている。

自分の場合は、ラムネは一気に飲み干さねばならないものだった。口の中でバチバチという感触と闘いながら、目指すは瓶を空にすること。欲しいのは、瓶に閉じ込められたビー玉だった。あの頃、ビー玉は勲章だっ

もっとみる
クラブをみんなで貸し切りたい夢がある

クラブをみんなで貸し切りたい夢がある

 
クラブとはあれです、部活じゃなく、放課後ライティング倶楽部でもなく、踊るところ。ディスコ的な。クラブぅ↗︎ってイントネーションのところ。がんがんに音楽がかかってて、なんかいかがわしい雰囲気の箱です。
 

そこでね、たとえば放課後ライティング倶楽部のメンバーさんとか、今回のライランナーさんとかね、みんなで集まってハシャぎたい。
 

クラブに行ったことはありますでしょうか。経験が無い人もいると

もっとみる
『いよいよ本日発売!』

『いよいよ本日発売!』

昨日、
書きのたね@ブルボンヌさんと
私のスタエフチャンネルから
コラボ配信しました。

『たねさんKindle出版&アークン誕生日ダブルお祝いライブ』

楽しかった〜
たねさんが少し仕事で遅れたので
その間、
習慣応援家shogoさんに上がってもらい話を繋いでもらいました。

shogoさん
頼れるセットアッパー
ありがとうございました。
感謝しています。

聴いてくださった皆様
本当にありがと

もっとみる
夏の出来事は思い出に残る。66日ライティング×ランニング~シーズン2メンバー紹介第3弾

夏の出来事は思い出に残る。66日ライティング×ランニング~シーズン2メンバー紹介第3弾

さぁ、始まるザマスよ。
書くでがんす。
フガっ!

(えー昭和すぎへん?) #誰が元ネタわかんねん

おまっとさんでした。ついに始まりました。『66日ライティング×ライティング~シーズン2』

今日6月27日から8月31日まで毎日投稿が始まります。いっしょに挑戦するnoteクリエイターさんは、なんと!96名!

……ん?え!96?多くない?

50~60名の参加があったら嬉しいな~って企画を始めた

もっとみる
『66日ライラン〜シーズン2〜』

『66日ライラン〜シーズン2〜』

さぁ
いよいよ始まりました。
66日ライティング❌ランニング
〜シーズン2〜
略して66日ライランです。
90名を超えるモンスター企画になってますね!

前回が終わり
ホッとしているところへ
シーズン2。
ヤスさんはドSです。
休ませてもらえません。
習慣化してほしいという親心です。
ここ大事!

はじめましての方も
おられるので
ここで簡単に自己紹介します♪

わたくし
ヤスさんが主催する
『放

もっとみる
今日はカツ丼、明日はイモ天を【毎週ショートショートnote|お題【天ぷら不眠】 参加記事

今日はカツ丼、明日はイモ天を【毎週ショートショートnote|お題【天ぷら不眠】 参加記事

何も変わりがないはずだった。そのときも今も、同じように平々凡々な、欠伸の出るような日々が続いている。そう思っていたし、人は我が家の様子を見てそう感じるに違いない。

ある日、いつものように台所に立ちながら。あっさりした野菜の煮物がよいか、それともお浸しにしようか、そんな献立を考えていた筈なのに、私の脳裡を掠めたのは「カツ丼」だった。

何故カツ丼?
私はそんなに飢えていたのだろうか?肉と揚げ物に。

もっとみる
『全てはちょっとしたキッカケから』

『全てはちょっとしたキッカケから』

書きのたね@ブルボンヌさんの
先日の記事に感銘を受けました⚡️
是非読んでみてください。

6月28日にKindle出版されます。
キャ〜
パチパチ👏👏👏👏👏👏
イヨッ!
日本一!

ご自分のことを
ネガティヴ女王と呼ぶたねさんが
出版されるんですよ。

霧の摩周湖並に
私の思考に霧がかかる。

なぜ?
どうして?
出すキッカケが
知りたい〜

そしたら
謎は解けた。

たねさんには

もっとみる
どこまでの未来を描くのか?《水曜日のエッセイ by アークン》

どこまでの未来を描くのか?《水曜日のエッセイ by アークン》

 
みんなぁ〜!66日ライティングは明日から、はっじまるよー!あたいみたいな文章変態を目指して、頑張っていってねー! #誰が元ネタわかんねん
 

水曜日の記事は文章クラブ『放課後ライティング倶楽部』メンバーさんが担当です。だいたい2ヶ月くらいで順番がまわってきます。
 

 

『呼び出し先生タナカ』
という番組はご存知ですか?
アンガールズの田中卓志さんの冠番組。
 

芸能人に5科目のテス

もっとみる
AIはBLがお好き?

AIはBLがお好き?

なのかもしれません、あくまで私の環境下において。以前にテルテルてる子さんの企画に参加、BLっぽい小品を書いたりしたのですが👇

上記から時期も離れ、全く関連のない別の方の企画に参加するため、イメージ画像を生成しておりました。参加記事は以下からご覧いただけます👇

「あなたのキスを数えましょう」ではないけれど……。カップルのキスシーンを表現する目的のプロンプト記述にも関わらず、何故か生成画に紛れ

もっとみる
『夢をつなぐということ』

『夢をつなぐということ』

昨日の
私の記事です。

最初間違えて
66日ライランまでを
『いよいよ後2日で始まる』
と書いていた。大失敗。
3日やん⁉️
これが私です。
(締め切りが後2日ということです)

日にちを間違うなんて
1番やっちゃダメ。
申し訳ありませんでした。

話変わりますが
姉と姪っ子がテレビに出ました。
記事に書いています。

その後の話を
書いてみますね。

今回の主役のお爺さん
(ジャンハイ・グッチ

もっとみる
【6/26(水)17時〆】誕生日に毎日更新のピンチに陥る

【6/26(水)17時〆】誕生日に毎日更新のピンチに陥る

 
みんなで66日毎日更新しよう企画『66日ライティング×ランニング』の申し込み締め切りは明日6/26(水)17時でございます。参加を予定されている方、参加にお悩みの方、お早めに。
 

現在参加を表明されている方(6/25午前)には66日ライラン公式マガジンに招待しております。noteアカウントを作成したときのメールをご確認し、届いたメールを開き、中のURLをクリックしてマガジンに参加してくださ

もっとみる
先の投稿を受けて、動画(スライドショー)を作成してみました(YouTube・URL限定公開)

先の投稿を受けて、動画(スライドショー)を作成してみました(YouTube・URL限定公開)

記事はこちら👇

AIアートを繋げ、フリー音楽(Canva内で提供の曲)をBGMとして動画に仕立ててみました。

URL限定公開(私のYouTubeアカウントからは動画が表示されず、こちらからのみの公開となります)です。YouTubeはnoteで動画を貼り付けするためにのみ使用しております。失礼をお許しいただければ幸いです(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ

静止画には静止画の、動画には動画の良さがある。そ

もっとみる
『いよいよ後3日で始まる』

『いよいよ後3日で始まる』

6月27日から
66日ライティング✖️ランニング
略して『66日ライラン』が始まる。

66日連続でライティング。
8月31日が最終日。
つぶやきでもオッケー👌
かなり気分は楽になる。
気負わずに楽しみます♪
気になる方は
ルールを書いておきます。

話し変わりますが
夜に
『初耳学』というTVで
なかやまきんに君の熱血授業SPを
見ました。

トレーニングをいろいろ教わり
最後にグラビアアイド

もっとみる
あと3日で人生を変えたいのなら、どんな行動をするか?

あと3日で人生を変えたいのなら、どんな行動をするか?

 
66日ライティング×ランニングって企画があるらしいんだけど、それに参加するってのはどうかしら?
 

いや、半分冗談で半分は優しさ……じゃなぇや、本気で言ってるんですけどね。
 

人生の岐路って、あとからわかるんですよ。「あー、あれがターニングポイントだったな」
 

しかもそんなに劇的ドラマチックな出来事じゃないんだ。ほんとに些細なことがこれからの人生を左右するんです。たまーに「失敗」とい

もっとみる