えーたぉ

長年の看護師Lifeからの脱出🏃‍♀️ 小さい頃から憧れてた世界に入れました♥️ まだペーペー…

えーたぉ

長年の看護師Lifeからの脱出🏃‍♀️ 小さい頃から憧れてた世界に入れました♥️ まだペーペーの、知らない事だらけの世界💦 独り言多いので暇潰しに、読んで頂けたら嬉しいです☺️

記事一覧

ファイアオパール💎

最近、赤に近いようなオレンジ色が凄く気になるの。 基本、ピンク、紫、ミルキーな緑とかが好きなのに「オレンジ」って…選ぶパワーストーンも黄色(非加熱シトリン)だし、…

えーたぉ
1年前

電動自転車楽しい❤️

今日は、家から少し遠い、お店に行ってきた☺️ 大きな橋があるのだが、電動自転車なら立ち漕ぎしなくても行ける❤️ 外寒いけど楽しかったぁ❤️ お仕事、もっともっと…

えーたぉ
1年前

予行練習だ。

私は、出産して、双子の育児が、少し落ち着いてから職場復帰したのだが、段々と双子の、育児と家の事を回せなくなり、メモを持って店に行くのに、何買って良いのか解らなく…

えーたぉ
1年前

絶対、お前の言うことなんか聞くもんか。

双子の上の子が発熱して、保育園早退してきた。 けど、元気もあるし食欲も有る❤️ 安心❤️コロナもインフルも陰性だった。 本当は、今日まで、お休みさせたかったんだけ…

えーたぉ
1年前
2

前向き‼️

突然ですが、私、借金有ります。そしてね、仕事がなかなか長続きしません❗️ 子どもも小さいです。 そして、私洋服が好きです。 来年、40歳です‼️ やばーーーーーい‼️…

えーたぉ
1年前

なんか知らんけど、色んな事が開けてきた

家から遠いし、坂道も登るし、面接では手応え感じないし、こりゃ駄目だわ😭 と諦めて独り言を、言う。 「落ち込むなぁ。私、やっぱり駄目だわ。」と、、、 一昨日に、夫と…

えーたぉ
1年前

オーダーメイドのパワーストーン❤️

ジュエリーも買った癖に、パワーストーンにも手を出してしまった私……ヤバいと想いながら「なぁーんか解らないけど、支払いはどーにかなるんだろうな。」と他人事(^^; …

えーたぉ
1年前

夫のインスタグラムに繋がってしまう。

私は、元カレとか、昔の友達とか職場の人とかに繋がるのが嫌でSNS利用するのが、本当に嫌なんだけど、今後仕事で使うかもしれないので、嫌々インスタを初めて見た。 本当…

えーたぉ
1年前
1

離れる決意

8年間、心から笑っていない自分が居る。 産後うつになってからも、特に誰かに助けを求めた訳ではなく、生きなくちゃとだけ思って動いてた。 双子に、諭すように叱れない…

えーたぉ
2年前

我が家に合わせない、義両親。

里帰り出産は出来ない。よって、嫌いでも義理両親を頼らなければならない。 私は、宜しくお願いいたします。と義理両親に頭を下げた。 妊娠後期の私。たまに、お腹が張り…

えーたぉ
2年前

先ずは感謝。

大嫌いな義両親。 出産前も、出産後も絶対に頼りたくない。 けど、実家には帰省できない。母が鬱で投薬中だし。たださえ不眠なのに、双子の新生児がいたら、自分を差し置い…

えーたぉ
2年前

妊娠しました。そしたら義母がシャシャりでてきました。

入籍し、3年位経った頃に妊娠しました。 夫の両親は初孫になるので、とても嬉しそうでした。 私の、両親も喜んでくれたけど「帰省しておいで。」と言えないので、本当に…

えーたぉ
2年前
1

気持ち悪く感じてしまう義母

私の母は、日本製のちょっと高めの洋服を何年も大事に着る人です。 鞄も、財布もノーブランドでも、本革製でした。 だから、地元に居るとき、私がしまむらで洋服を買う度…

えーたぉ
2年前
1

両家あいさつは、電話で。

夫になる人の、ご両親は、飛行機が怖くて、私の家に、行けないとの事。 驚いたけど、包み隠さず、私の両親に話したら「人それぞれやからね😃顔見て、挨拶が無理なら、電…

えーたぉ
2年前

たまに思い出して、キレる私。

私は、現在3歳の双子の育児をしている。 双子を産む時は、九州の実家には帰らず、東京で産んだ。 双子を産む際、実家に帰省しない理由は、 1 実母が、鬱で通院中であっ…

えーたぉ
2年前
3

記録用に。アプリさんと逢う③

アプリさんと北海道にて、やっと逢えたのですが、私の心はぐちゃぐちゃでした。 声はアプリさんや‼️けど顔が違う‼️ チンチクリンが来た。 (本当ごめんなさい。私もチ…

えーたぉ
2年前
1

ファイアオパール💎

最近、赤に近いようなオレンジ色が凄く気になるの。

基本、ピンク、紫、ミルキーな緑とかが好きなのに「オレンジ」って…選ぶパワーストーンも黄色(非加熱シトリン)だし、ローズクォーツが私の、ネックなストーンに入ってたりして❤️とか想ってても、全然ローズクォーツも、パパラチアサファイアも自分とは対極な位置にあったりで、少し落ち込んで居た。

パパラチアサファイアなんて手に乗せて貰ったのに「チーン。」と無

もっとみる

電動自転車楽しい❤️

今日は、家から少し遠い、お店に行ってきた☺️
大きな橋があるのだが、電動自転車なら立ち漕ぎしなくても行ける❤️

外寒いけど楽しかったぁ❤️

お仕事、もっともっと頑張れば双子にも、可愛い洋服、沢山購入出来ると、ワクワク😃💕した❤️

電動自転車って、凄いねー✨
田舎出身の私は、地元で電動自転車って、見たこと無かったのだ‼️
皆、車移動だったから、東京に来て、自転車に乗ってる人の多さに驚いた

もっとみる

予行練習だ。

私は、出産して、双子の育児が、少し落ち着いてから職場復帰したのだが、段々と双子の、育児と家の事を回せなくなり、メモを持って店に行くのに、何買って良いのか解らなくなることが増えた。

双子の発熱や病気で仕事に行けないこと、夫が消防士で夜間居なくて、子どもの病気の事を、相談できる大人が隣に居ないこと、4年前の大きな台風の際も、夫が居てくれない事で壊れてしまい、私は鬱になった。
夜眠れなくなって、部屋を

もっとみる

絶対、お前の言うことなんか聞くもんか。

双子の上の子が発熱して、保育園早退してきた。
けど、元気もあるし食欲も有る❤️
安心❤️コロナもインフルも陰性だった。
本当は、今日まで、お休みさせたかったんだけど夫から「熱も無いし元気だし、保育園行っても良いと想う。それに、えーたぉも稼がなくちゃ。稼いで、家にお金入れてよ。」と言われる。
カチンと来た。
けど、熱もなく元気な子ども。家の中ずっと居るのも可哀想だしと思い、保育園に連れていったが、や

もっとみる

前向き‼️

突然ですが、私、借金有ります。そしてね、仕事がなかなか長続きしません❗️
子どもも小さいです。
そして、私洋服が好きです。
来年、40歳です‼️
やばーーーーーい‼️‼️
何か、色々と考えて一人で堕ちるの嫌だーーー。

なんで私は、落ち込むの好きなんだろう?
家に居ても、家の中ピカピカにするわけでもないのに😭

昨日から求人サイトを見て、求人している会社の、定年が大体、65歳や60歳と書いて有っ

もっとみる

なんか知らんけど、色んな事が開けてきた

家から遠いし、坂道も登るし、面接では手応え感じないし、こりゃ駄目だわ😭
と諦めて独り言を、言う。
「落ち込むなぁ。私、やっぱり駄目だわ。」と、、、
一昨日に、夫と離婚のことについて話し合いをしたり、本当に今月は最初から辛かった。

夫もメンタル参ってた様で、口の回りに、吹き出物出来てた💦
ゴメンネ🙇‍♀️💦💦

けど昨日から、なんか知らないけど、環境等が回り出した。

諦めて事もスイス

もっとみる

オーダーメイドのパワーストーン❤️

ジュエリーも買った癖に、パワーストーンにも手を出してしまった私……ヤバいと想いながら「なぁーんか解らないけど、支払いはどーにかなるんだろうな。」と他人事(^^;

依存はイケナイ。買い物もそうだし、ジュエリーやパワーストーンにも。
先ずは自分がしっかりと立つこと。

けどニヤニヤが止まらない☺️
ブレスレットは明日届く❤️

はぁ~❤️浄化するときの入れ物どうしよう☺️
名前どうしよう☺️
その

もっとみる

夫のインスタグラムに繋がってしまう。

私は、元カレとか、昔の友達とか職場の人とかに繋がるのが嫌でSNS利用するのが、本当に嫌なんだけど、今後仕事で使うかもしれないので、嫌々インスタを初めて見た。

本当にメンドー。名前が英語記載やけど、お前アイツよなぁー。わぁー元カレとか出てくるー。マヂ、面倒臭い。

インスタをやってみて、自分は取り敢えず全部、非公開にしてみた。
繋がりたくない。

そんなこんなで、自分の好きなものをふふん(。-_-

もっとみる

離れる決意

8年間、心から笑っていない自分が居る。
産後うつになってからも、特に誰かに助けを求めた訳ではなく、生きなくちゃとだけ思って動いてた。
双子に、諭すように叱れない。思ったままを暴言のように、虐待のように吐いてしまう。
夫が嫌い。夫の家族も嫌い。
8年間、ずっと同じ髪型だったけど、この間思いきってショートカットにした。
自分の中で「もう、我慢しない」と決めてた。
今の私が、双子の傍に居ると

もっとみる

我が家に合わせない、義両親。

里帰り出産は出来ない。よって、嫌いでも義理両親を頼らなければならない。
私は、宜しくお願いいたします。と義理両親に頭を下げた。

妊娠後期の私。たまに、お腹が張りだして痛くなることがあったけど、切迫早産なども無く、家で過ごせて居た。(夫より、パンダのシャンシャンみたいな体型で、食ってばっかだったと言われてました。私可愛い☆彡)

義理両親が、泊まりに来る日になりました。
来る時間なのに、来ないア

もっとみる

先ずは感謝。

大嫌いな義両親。
出産前も、出産後も絶対に頼りたくない。
けど、実家には帰省できない。母が鬱で投薬中だし。たださえ不眠なのに、双子の新生児がいたら、自分を差し置いて、面倒をみだす。
けど、本音は帰りたいよ。
私は泣きながら、実母に電話してました。
鬱になってからの母の声は覇気がなく、昔の母とは大違いです。

母も、闘病中なのです。余計な心配を掛けてはいけないのに、電話してしまいました。
母から「帰

もっとみる

妊娠しました。そしたら義母がシャシャりでてきました。

入籍し、3年位経った頃に妊娠しました。
夫の両親は初孫になるので、とても嬉しそうでした。

私の、両親も喜んでくれたけど「帰省しておいで。」と言えないので、本当に申し訳ないと言っていました。
イヤイヤイヤ、私が勝手に、東京に嫁いだのだから、謝るのはおかしい‼️と強がっていましたが、本当は不安と寂しさと、未体験の怖さでいっぱいでした。

夫の仕事は、夜勤が有り、朝から次の日の午前中まで居ません。

もっとみる

気持ち悪く感じてしまう義母

私の母は、日本製のちょっと高めの洋服を何年も大事に着る人です。
鞄も、財布もノーブランドでも、本革製でした。

だから、地元に居るとき、私がしまむらで洋服を買う度に「若いときは、それで良いかも知れないけど、年取ると似合わなくなるし、勿体ないのだから、大事に着れるものを買いなさい。」と良く怒られていた。

夫と、夫の実家に、行くときはなるべく、ノーブランド(そんなにブランド持ってないけどさ。)を着て

もっとみる

両家あいさつは、電話で。

夫になる人の、ご両親は、飛行機が怖くて、私の家に、行けないとの事。

驚いたけど、包み隠さず、私の両親に話したら「人それぞれやからね😃顔見て、挨拶が無理なら、電話は出来るやろ?向こうの、両親とは、電話でも良かがね。」と言ってくれたので、ごめんね🙇💦💦有り難う😭と言って、挨拶の話は終わった。

後日、私の父から「向こうの、ご両親と電話で話が出来たよ。いよいよ夫婦やね。がんばんなさい。」と

もっとみる

たまに思い出して、キレる私。

私は、現在3歳の双子の育児をしている。
双子を産む時は、九州の実家には帰らず、東京で産んだ。

双子を産む際、実家に帰省しない理由は、
1 実母が、鬱で通院中であった。
2 夫に「直ぐに逢える距離ではないから、東京で 、地元で産んで欲しい。」と言われたから。

けど、初めての出産で怖いし、不安だし、家事なんて出来るかと、かなり悩んだ。
後、一番厄介だったのが「義両親」。
本当に、本当に、大嫌いな人

もっとみる

記録用に。アプリさんと逢う③

アプリさんと北海道にて、やっと逢えたのですが、私の心はぐちゃぐちゃでした。

声はアプリさんや‼️けど顔が違う‼️
チンチクリンが来た。
(本当ごめんなさい。私もチンチクリンな癖に本当にごめんなさい。)
ガッシャーーーンと私の中で何かが割れました。

旅行中は、アプリさんが気を使ってくださり部屋は別々で予約していてくれました。
そうじゃなきゃ、初対面の人と旅行なんて無理よ(ヾノ・∀・`)

小樽運

もっとみる