妊娠しました。そしたら義母がシャシャりでてきました。

 入籍し、3年位経った頃に妊娠しました。
夫の両親は初孫になるので、とても嬉しそうでした。

私の、両親も喜んでくれたけど「帰省しておいで。」と言えないので、本当に申し訳ないと言っていました。
イヤイヤイヤ、私が勝手に、東京に嫁いだのだから、謝るのはおかしい‼️と強がっていましたが、本当は不安と寂しさと、未体験の怖さでいっぱいでした。

 夫の仕事は、夜勤が有り、朝から次の日の午前中まで居ません。
そんな中、双子をどう見ていくか。うわー、不安しかない。

しかし絶対に頼りたくない人がいました、それが義両親です。

買い物なんかは、今はネットスーパーが有ります。出産後の家事は、最後の最後で、育児を優先と夫にも言われてるので、「やるしかない‼️」と心に決めていました❗️

夫が、仕事から帰ってきた日、仰天発言が出ました「明日ね、俺のお母さんと、お父さんが一週間位泊まりに来るから。」……馬鹿じゃねーの。
私は、そう言いかけましたが飲み込み「何しに来られるの?」と聞くと
夫「えーたぉが、出産後、俺の母と父が双子と、えーたぉの手伝いするから、その前に、我が家の台所の勝手やら、掃除機、洗濯機の使い方覚えたいんだって。」と得意気に言ってきました。

義母は、料理が下手です。掃除もままならないです。本人曰く、若くして結婚したから、何も知らなかっただそうです。
ってか義父要らなくね?来ても邪魔やし。妊婦のためなのか、元の性格のせいか、イラつきMAXになるまでが早く、夫に「勝手に決めんな。それなら、私は九州に帰る。」と言いました。
夫は、驚いてました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?