マガジンのカバー画像

オススメの本

16
私がお勧めしている本です
運営しているクリエイター

#樺沢紫苑

脳科学を知って、もっと元気に…もっと幸せに…

脳科学を知って、もっと元気に…もっと幸せに…

重症筋無力症という難病で全身の筋肉が自分の言うことを聞いてくれなくなってしまった私。
ある医師からは、「一生付き合う病気」と言われ一時は何度枕を濡らしたことかわかりません。

救いを求めて、ちょっとでも良さそうだなと思う本を必死で読んでいました。

重症筋無力症という私の病気は、
筋肉の表面にある(アセチルコリン受容体)に対する抗体が免疫の異常によりつくられ、この抗体が(アセチルコリン受容体)の結

もっとみる
え、難病になった後の方が幸せ?って、どういうこと?

え、難病になった後の方が幸せ?って、どういうこと?

私は10年前から重症筋無力症という国の指定難病患者です。ひどいときには、全身の筋肉が動かず、息もまともに吸えなくて救急車で運ばれました。ほぼ寝たきりのときもありました。

そんな悲惨な難病になってかわいそうね

と思われても仕方がないと思います。

一生付き合う病気と医者に言われて、
「こんなに家族に迷惑をかけながら生きていくくらいだったら、私なんていなくなってしまったほうがいいのに…」と何度涙で

もっとみる
あれもしたいし、これもしなくちゃ…でも時間がない!と思う人に

あれもしたいし、これもしなくちゃ…でも時間がない!と思う人に

あー、あれもしたいし、これもしたい。
あれもしなくちゃ、これもしなくちゃ…

でも時間がない!そんなふうに思う方いませんか?
私はずーっと思ってます🤣
1日が35時間位あったらいいのになぁって…

そんな私が心から憧れている人とは

その方は「悩みに打ちひしがれ自ら自分の命を絶ってしまう何万人もの人々の命を救いたい」という崇高な思いで、毎日youtubeや、メルマガ、Twitter、インスタ、ブ

もっとみる
ありとあらゆる悩みの処方箋になる一冊と出会った~【言語化の魔力】について

ありとあらゆる悩みの処方箋になる一冊と出会った~【言語化の魔力】について

人間生きてたら、さまざまな悩みに突き当たります。

また自分に悩みごとがなくても、家族や周りに悩んでいる方がいて、いろいろと相談されたりすることもよくありますよね。

たとえ、今はご自身や周りに悩みがなかったとしても、転ばぬ先の杖として、ぜひおすすめしたい本に巡り合えました。

ご自身が悩んでいる方、周りに悩みを抱える人がいる方、将来生ずるであろう悩みに今から対応策を講じておきたい方に…
ぜひお勧

もっとみる