見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20230709📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7

フジテレビのFNN News Live α等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣⛑ウクライナ国防省のマリャル次官は2023年7月8日「先制攻撃だった」として関与を公式に認めた爆発事件の現場とは⛑❔

2⃣🗺IAEA(国際原子力機関)のグロッシ事務局長が訪問し福島第一原子力発電所の処理水放出計画の安全性を直接説明した国とは⚠️ ❔

3⃣🎹スウェーデンの首都ストックホルムで自身にとって最後となるツアーの最終日に臨んだ歌手とは🎼❔

4⃣🛥バスケットボール日本代表隼ジャパンが浜松アリーナでどこと国際強化試合を行い2連勝した🏀❔

5⃣⚽️元プロ野球埼玉西武ライオンズの投手で本日ボートレースで待望の初勝利をあげた選手とは⚾️❔

🅰Answer&解説🅰

1⃣クリミア橋2⃣韓国3⃣エルトン・ジョン氏4⃣台湾5⃣野田昇吾選手

1⃣⛑2022年10月に起きたウクライナの「クリミア橋」爆発をめぐり、ウクライナ国防省のハンナ・マリャル次官は2023年7月8日、「先制攻撃だった」として関与を公式に認めた。ロシアのウクライナ侵攻500日にあわせ、ウクライナ軍の成功した作戦の一つとして言及した⛑

2⃣🗺IAEA(国際原子力機関)のラファエル・グロッシ事務局長は2023年7月8日、ソウルで韓国の朴振外相と会談し、同国野党を中心に根強い反対運動があるなか、福島第一原子力発電所の処理水放出計画の安全性を直接説明した。また、北朝鮮は本日、福島第一原子力発電所の処理水放出計画は、国際基準に合致するとの報告書を出したIAEAを非難する声明を出した⚠️

3⃣🎹イギリスの歌手エルトン・ジョン氏が、スウェーデンの首都ストックホルムで自身にとって最後となるツアーの最終日に臨んだ。世界中から集まったファンに向けて「活力の源」だったと語り、50年以上のライブ活動を終えた🎼

4⃣🛥北京を訪れているアメリカのジャネット・イエレン財務長官は、両国関係の改善に向けて「一定の進展が得られた」と成果を強調した。また、気候変動に対処する貧しい国々を支援するための世界的な取り組みに参加するよう中国に訴えた。次に、合宿中のバスケットボール日本代表隼ジャパンが浜松アリーナで台湾代表と国際強化試合を行い、92-56で快勝した108-86で勝利した2023年7月8日に続き、台湾相手に2連勝した🏀

5️⃣⚽️サッカーフランスの1部リーグ・アン所属のパリ・サンジェルマン(PSG)FCは、スペインの1部ラ・リーガのRCDマジョルカから韓国代表の李康仁選手を獲得したと発表した。次に、ボートレース戸田最終日、第1レースに出走した野田昇吾選手が1着でゴールした。同氏は元プロ野球埼玉西武ライオンズの投手として、日本代表にも選ばれた異色の転身レーサーで、2022年11月3日の初出走から通算101戦目にして待望の初勝利をあげた⚾️

写真はボートレーサーの野田昇吾選手、サンケイスポーツより引用。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?