見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20230618📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7

フジテレビのFNN News Live α等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣⛑ロシアでプーチン大統領と会談しウクライナ侵攻を巡り停戦を訴えた国々とは⛑❔

2⃣🚌卓球Tリーグのノジマカップでシングルス優勝を果たした選手とは🚚❔

3⃣📖2023年6月9日に間質性肺炎のため亡くなった文化勲章を受章した作家とは📺❔

4⃣🗺アメリカのブリンケン国務長官は本日閣僚としては初めてどこを訪問した🧹❔

5⃣🤼レスリング明治杯全日本選抜選手権行われ大会3連覇を達成した53kg級の選手とは⚾️❔

🅰Answer&解説🅰

1⃣セネガル&エジプト&ザンビア&ウガンダ安打コンゴ共和国&コモロ&南アフリカ2⃣平野美宇選手&張本智和選手3⃣平岩弓枝氏4⃣中国5⃣藤波朱理選手

1⃣⛑ウクライナ軍当局者は本日、ウクライナ軍部隊がロシアの占領下にあるヘルソン州の港湾都市ヘニチェスク近郊で大規模な武器庫を破壊したと発表した。次に、セネガル、エジプト、ザンビア、ウガンダ、コンゴ共和国、コモロ、南アフリカといったアフリカ諸国の首脳は、ロシアでウラジミール・プーチン大統領と会談し、ウクライナ侵攻を巡り停戦を訴えた。プーチン氏は停戦交渉を拒否したのはウクライナだと批判し、アフリカ諸国の示す仲介案に懐疑的な姿勢を示した⛑

2⃣🚌北海道八雲町の国道5号で本日、札幌と函館とを結ぶ長距離バス「高速はこだて号」とトラックが正面衝突した。双方の運転手と、バスの乗客の3人の計5人が亡くなり、乗客12人が怪我をした。次に、卓球Tリーグのノジマカップが本日開催され、シングルス決勝で平野美宇選手が伊藤美誠選手を4-3で破り、初優勝を果たした。また男子では、張本智和選手が戸上隼輔選手を4-3で下し、2年連続の優勝を果たした🚚

3⃣📖小説「御宿かわせみ」シリーズやドラマ「肝っ玉かあさん」の脚本で知られ、文化勲章を受章した作家で脚本家の平岩弓枝氏が2023年6月9日、間質性肺炎のため亡くなった91歳だった。同氏は1932年東京都生まれで、作家の戸川幸夫氏や長谷川伸氏のもとで小説を学び、1959年に「鏨師」で直木賞を受賞した📺

4⃣🗺アメリカのアントニー・ブリンケン国務長官は本日、北京を訪問し、中国の秦剛国務委員兼外相と会談した。2021年1月のジョー・バイデン政権発足後、国務長官を含めた閣僚の訪中は初めてとなる。次に、フランスで2023年6月16日から17日にかけて地震が相次ぎ、多くの建物が破損した。フランスでM5の強い地震が起きるのは異例となる🏓

5️⃣🤼レスリングの世界選手権代表選考会(2023年9月ベオグラード)を兼ねたレスリング明治杯全日本選抜選手権行われ、53kg級の藤波朱理選手が、自身の連勝記録を122に伸ばして大会3連覇を達成した。また、50kgでは、東京オリンピック金メダルの須崎優衣選手が、吉元玲美那選手を4-3で下し優勝した。さらに、65kg級では東京オリンピック覇者の乙黒拓斗選手が制した。次に、流通経済大学は、硬式野球部の無期限活動停止について報告した。硬式野球部が2023年3月に行った沖縄県宮古島合宿で、未成年を含む飲酒が行われていたことが明らかになったという⚾️

写真は122連勝で全日本選抜を制した53kg級の藤波朱理選手、共同通信より引用。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?