見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20221129📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7

フジテレビのFNN News Live α等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣⛑ウクライナのレズニコフ国防相はロシア軍によるミサイル攻撃の何%は民間施設を対象としたものだったと非難した⛑❔

2⃣🏫男に刃物で首や背中の複数箇所を切りつけられ重傷を負った都立大学教授とは⚾❔

3⃣👕パタゴニアはデザインを盗用したとしてどこを提訴した🛬❔

4⃣🌋危機遺産に指定するよう勧告された世界遺産に登録されているオーストラリアのサンゴ礁とは🏖❔

5⃣⚽FIFAワールドカップ(W杯)カタール2022で決勝トーナメント進出を本日決めた国は🏅❔

🅰Answer&解説🅰

1⃣97%2⃣宮台真司氏3⃣ギャップ4⃣グレートバリアリーフ5⃣ブラジルとポルトガル

1⃣⛑ウクライナのオレクシー・レズニコフ国防相は、ロシア軍によるミサイル攻撃の97%は、民間施設を対象としたものだったと非難し、「我々はテロ国家と戦っている」と強調した。レズニコフ氏によると、ロシア軍によるミサイル攻撃は侵略開始以降9か月で1万6000発以上に上り、このうち軍施設を狙ったのは約500発だけだったとした。さらに、ウクライナの首都キーウ市のビタリ・クリチコ市長は、ロシアによる侵攻開始以来、市内では民間人150人以上が亡くなり、建物678棟が被害を受けたと述べた⛑

2⃣🏫東京都八王子市の都立大学南大沢キャンパスで、同大学教授で社会学者の宮台真司氏が、男に刃物で首や背中の複数箇所を切りつけられ重傷を負った。宮台氏は意識があり、命に別条はないとみられる。警視庁は殺人未遂事件として男の行方を追っている。また、MLBで、2022年最も活躍した指名打者に贈られる「エドガー・マルティネス賞」が本日発表され、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が日本人選手で初めて2年連続で受賞した。次に、主要な半導体メーカーで構成する世界半導体市場統計(WSTS)は本日、2023年の半導体市場が前年比4.1%減の5565億ドル(約77兆円)になる見通しを発表した。スマートフォンやパソコンといった民生品向けの需要が落ち込んでおり、記憶用半導体のメモリーが大きく落ち込む⚾

3⃣👕「パタゴニア」が、同社の定番商品である「スナップTプルオーバー」のデザインを盗用したとして、「ギャップ」を提訴した。また、格安航空会社LCCの「ピーチ」は、年末年始等に国内線92便を欠航すると発表した。世界的な生産や流通の混乱の影響で、2022年11月中に予定していたエアバス機の納入が間に合わなかったことが、原因だとしている。次に、青森県は、寄生虫が皮膚の下に入り込み、痛みや腫れを引き起こす「顎口虫症」が県内で初めて確認されたと発表した。約130人に症状がみられ、多くはシラウオを加熱せず食べていた。続いて、住友商事はゲノム編集の研究開発を手掛けるスタートアップのセツロテックと資本業務提携を結んだと発表した。資本業務提携を通じ、2025年内を目途に豚等の農畜産物の新品種の開発や販売を目指す。最後に、経済産業省は企業の脱炭素を後押しする20兆円規模の「GX経済移行債(仮称)」の償還について、温暖化ガスの排出量を実質ゼロにする政府目標の2050年までに終える方針を打ち出す🛬

4⃣🌋ハワイ島にある世界最大の活火山マウナロが、38年ぶりに噴火した。緊急対応当局は、近隣住民が被害を受ける恐れもあるとして警戒態勢を取っている。また、国連教育科学文化機関(ユネスコ)は、世界遺産に登録されているオーストラリアのサンゴ礁「グレートバリアリーフ」に関する調査報告書を公表し、「危機遺産」に指定するよう勧告した。次に、韓国軍合同参謀本部のキム・ジュンラク広報室長は本日、「核武力の完成」宣言から5年を迎えた北朝鮮の動向に関し、「北の核実験は政治的判断によっていつでも敢行可能だが、現在のところ注目すべき変化はない」と述べた🏖

5⃣⚽FIFAワールドカップ(W杯)カタール2022のグループGの第2節で、唯一のW杯全大会出場のブラジル代表は、5大会連続12回目の出場となったスイス代表に1-0で勝利した。スイスは堅守で相手攻撃陣を抑えつつも、自国攻撃陣は枠内シュートを0に抑えられ、ブラジルはネイマール選手を怪我で欠く中、カゼミーロ選手が先制点を決め、2連勝で決勝トーナメント進出を決めた。また、グループHの第2節で、6大会連続8回目の出場となったポルトガル代表が、4大会連続14回目の出場となったウルグアイ代表に2-0で勝利した。ウルグアイはエディンソン・カバーニ選手からルイス・スアレス選手にと世界に誇るストライカー同志で交代し得点を狙うも、ポルトガルはブルーノ・フェルナンデス選手のPKを含む2得点をあげ、2連勝で決勝トーナメント進出を決めた。次に、イタリアセリエAのユベントスは、アンドレア・アニェッリ会長やパベル・ネドベド副会長等、取締役会の10人全員が辞任したと発表した🏅

写真は社会学者の宮台氏、朝日新聞より引用。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?