見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20221228📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7

フジテレビのFNN News Live α等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣⛑ロシアのメドベージェフ前大統領は2023年にどことどことの国との間で戦争が起こるとの予測を示した⛑❔

2⃣🛫政府は東京圏から地方に移住する世帯について18歳未満の子どもを帯同した場合の移住支援金の加算を現在の子1人当たり最大30万円から同何万円に引き上げる方針を決めた📓❔

3⃣🏈2022年シーズンをもって現役から退くことを発表したNFLアリゾナ・カーディナルスの選手とは🥊❔

4⃣⚽日本サッカー協会が本日続投を正式発表した監督とは🎤❔

5⃣⚾本日引退を発表した元中日ドラゴンズの選手とは🏨❔

🅰Answer&解説🅰

1⃣ドイツ&フランス2⃣100万円3⃣J.J.ワット選手4⃣森保一監督5⃣平田良介選手

1⃣⛑ロシアのウラジミール・プーチン大統領は、西側諸国が合意したロシア産原油の取引価格の上限を導入した国への原油と原油製品の供給を禁止する大統領令に署名した。また、自国のウクライナ侵攻を批判していたとされるロシアの地方議員パーベル・アントフ氏とその同行者ウラジーミル・ビデノフ氏とが、旅行先のインドの高級ホテルで相次いで亡くなり、同国の警察が捜査している。次に、ロシアのドミトリー・メドベージェフ前大統領は、2023年にはドイツとフランス間とで戦争が起こり、アメリカでは内戦が勃発して実業家イーロン・マスク氏が大統領に就任するとの予測を示した⛑

2⃣🛫政府は中国で新型コロナウィルスの感染が急拡大しているとして、香港とマカオを含む中国からの直行便について、2022年12月30日から到着空港を成田国際空港、羽田空港、関西国際空港、中部国際空港の4つの空港に限定するよう航空会社に要請した。中国政府は、これまで原則として禁止してきた中国人の海外旅行について、2023年1月8日から、申請手続きの受け付けを再開すると発表していた。また、東京オリンピック・パラリンピックのメイン会場だった国立競技場の後利用を巡り、スポーツ庁は本日、2024年度を目途に30年間の運営権を民間事業者に売却するとし、施設の維持管理費を年間約10億円を上限として補填する方針を明らかにした国の負担は、借地料や修繕費を含めると毎年30億円を超える可能性が出てきた。次に、政府は、東京圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)から地方に移住する世帯について、18歳未満の子どもを帯同した場合の移住支援金の加算を、現在の子1人当たり最大30万円から同100万円に引き上げる方針を決めた。最後に、2022年7月に選挙の応援演説中に銃撃され亡くなった、安倍晋三元総理の山口県の事務所2か所が、本日閉所した📓

3⃣🏈NFLアリゾナ・カーディナルスのJ.J.ワット選手が、2022年シーズンをもって現役から退くことを発表した。次に、Sexy Zoneのマリウス葉氏が、大晦日の「ジャニーズカウントダウン」への出演をもってグループを脱退し、ジャニーズ事務所を退所する。同氏は芸能界からも引退する。また、元世界2階級制覇王者でWBA世界スーパーバンタム級2位の亀田和毅選手、大阪に自身がオーナーを務める「TMK GYM」を設立した。最後に、昆虫写真家の山口進氏が2022年12月23日、肝性脳症のため山梨県で亡くなった74歳だった。山口氏は1948年三重県生まれで、1970年代から「ジャポニカ学習帳」の表紙写真の撮影を手掛けた🥊

4⃣⚽日本サッカー協会は本日、FIFAワールドカップ(W杯)2022カタール大会で日本代表をベスト16に導いた森保一監督の続投を正式発表した。森保監督は、史上初となるW杯後の続投となり、2026年のW杯アメリカ・カナダ・メキシコ共催大会出場に向けて指揮を執る。次に、来季J1を戦う横浜FCが、FC東京から三田啓貴選手を獲得する。また、J1サンフレッチェ広島の今津佑太選手がJ2V・ファーレン長崎へ完全移籍する。さらに、ガンバ大阪から湘南ベルマーレに期限付き移籍している谷晃生選手が、来季古巣に復帰する🎤

5⃣⚾中日ドラゴンズから戦力外通告を受けた平田良介選手が本日、引退を発表した同球団の立浪和義監督は本日、髭や茶髪の禁止を撤回する考えを明らかにしていた。また、オリックス・バッファローズから戦力外通告を受けた海田智行投手も、現役引退を決意した。さらに、東北楽天ゴールデンイーグルスを戦力外になった福井優也投手が、来季から独立リーグBC福島で現役を続行する決断を下したことを明かした。次に、1970年に阪神タイガースに在籍していたフレッド・バレンタイン氏が2022年12月27日に、亡くなった87歳だった。バレンタイン氏は1935年ミシシッピ州生まれで、MLBボルチモア・オリオールズ等で活躍した🏨

写真はサッカー日本代表森保監督、サンスポより引用。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?