マガジンのカバー画像

投資家Cuberの記事のまとめ

88
投資家Cuberが記載した記事のまとめです。 投資、お金の貯め方、経済などについて、色々と説明しています。
運営しているクリエイター

#出費

資産1200万円の人の生活費はいくら?

資産1200万円の人の生活費はいくら?

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

今日は、「1000万円以上の資産の人って、どんな生活をしているんだろう?」という質問にお答えしたいと思います。
先に言っておきますと、意外と普通です!w
逆に、普通よりは少ないかもしれません。
ただ、だからこそ、5年間で1000万円以上の資産を生み出すことができました。
※ここで資産は「純資産」となります。ローン等は入っていません(そもそもローンを組

もっとみる
楽天経済圏に移行した結果【ポイント還元の実績も公開!】

楽天経済圏に移行した結果【ポイント還元の実績も公開!】

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

生活費をおさえるために、楽天経済圏に移行することにしました。
楽天経済圏というのは、日常生活のために、楽天グループが提供するサービスを利用することです。
楽天銀行、楽天市場、楽天モバイル、楽天証券など。
比較的安いサービスを利用することもできますが、楽天ポイントも大量に獲得することもできます。
今日は、楽天経済圏に移行した結果を紹介していきたいと思い

もっとみる
【貯蓄率50%超え!】貯蓄力を高める5つのコツ

【貯蓄率50%超え!】貯蓄力を高める5つのコツ

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

自分の資産を増やすために、まずお金を貯めなければなりません。
お金を貯めないと、投資ができない。
投資ができないと、お金が増えない。
貯蓄できるお金は、収入と出費の差額となりますので、収入が高いほど、また出費が低いほど、お金が貯まります。
収入を高めるのは中々難しいので、まず出費をおさえることから始めると良いです。
では、出費をおさえるためには、具体

もっとみる
30才まで達成すべき7つのファイナンシャルゴール

30才まで達成すべき7つのファイナンシャルゴール

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

このブログでは、お金や投資、生活費の管理について、色々説明していますが、説明していることを全て実施して頂いているとしても、皆さんが正しい方向に向かっているのか、判断しにくいかと思います。
特に、「貯金しましょう」とか言うだけで、具体的にどのように貯金したらいいのか、皆さんもなかなかわからないと思います。
また、お金に関しては、ゴールを設定すべきかと思

もっとみる
【FIREの実現講座】追伸:勘違いしないでください

【FIREの実現講座】追伸:勘違いしないでください

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

【FIREの実現講座】ということで、この記事シリーズでは、FIREを実現するための4つのステップと、いつFIREできるのか、そのタイミングを明確にする方法を詳細に説明させていただきました。
それだけを見ると、FIREを実現するには、少し工夫して、時間をかけば、そんなに難しくないと思われます。
確かに、しっかりと説明したステップを実施すれば、誰でもFI

もっとみる
【FIREの実現講座】さいごに:FIREできるタイミングは?

【FIREの実現講座】さいごに:FIREできるタイミングは?

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

【FIREの実現講座】ということで、この記事シリーズでは、FIREを実現するために、詳細に説明していきたいと思います。

以前の記事では、FIREの各ステップを詳細に説明してきました。
貯金する。出費をおさえる。借金をさける。投資する。
では、最後に、この4つのステップをしっかりとやった後に、いつFIREできるのか、そのタイミングを明確にする方法を見

もっとみる
【FIREの実現講座】ステップ④:投資する

【FIREの実現講座】ステップ④:投資する

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

【FIREの実現講座】ということで、この記事シリーズでは、FIREを実現するために、各ステップを詳細に説明していきたいと思います。
今日は、FIREの最後のステップ、「ステップ④:投資する」ということで、どのように投資すればいいのか、ご説明をさせていきます。
次の記事では、いつFIREできるのか、そのタイミングを明確にするために、どうすればいいのか、

もっとみる
【FIREの実現講座】ステップ②:出費をおさえる

【FIREの実現講座】ステップ②:出費をおさえる

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

【FIREの実現講座】ということで、この記事シリーズでは、FIREを実現するために、各ステップを詳細に説明していきたいと思います。
今日は、FIREの「ステップ②:出費をおさえる」ということで、生活費を少なくするために、どうすればいいのか、ご説明をさせていきます。
次の記事では、ステップ③と④の説明と、いつFIREできるのか、そのタイミングを明確にす

もっとみる
【FIREの実現講座】はじめに:FIREとは?

【FIREの実現講座】はじめに:FIREとは?

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

FIREの記事シリーズを始めます!

以前の記事では、FIREについてご紹介をさせていただきました。
そこで、FIREを実現するために、4つのステップを簡単に説明しました。
FIREのステップは、「①貯金する ②出費をおさえる ③借金をさける ④投資する」になります。
ただ、1本の記事だけでは、長さの問題で、各ステップを細かく説明するのが難しいですの

もっとみる
欲しいものを買うな!要るものだけを買え!【出費を抑える簡単な方法】

欲しいものを買うな!要るものだけを買え!【出費を抑える簡単な方法】

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

今までの記事では、お金の貯め方、お金の管理の仕方などについて、話してきました。
お金を貯めるために、一番重要なのは、まず、出費を抑えることです。
出費を抑えることができたら、お金を貯めることができて、貯めたお金で投資できます。

今日は、その出費を抑えるために、最も重要なコンセプトをご紹介したいと思います。
それは:「欲しいものを買うな!要るものだけ

もっとみる
1カ月の出費を披露【毎月の生活費をぶっちゃけ!】

1カ月の出費を披露【毎月の生活費をぶっちゃけ!】

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

今日は、1カ月の出費を具体的にご紹介したいと思います。

もちろん、毎月、生活費は少し変動しますが、ここでその平均をご紹介します。

①生活費の具体的な内訳◆家賃
まずは、多くの人と同じだと思いますが、生活費の一番大きいのは、家賃です。
将来的に家を買うつもりですが、今住んでいるところはとても良くて、しばらくここで住みたいと思います。
今のアパートは

もっとみる