Toshi Sugi

機械学習・深層学習を勉強中です。 ゆくゆくは新モデルを提案したいです。 コンペ上位入賞…

Toshi Sugi

機械学習・深層学習を勉強中です。 ゆくゆくは新モデルを提案したいです。 コンペ上位入賞を目指します。

マガジン

記事一覧

固定された記事

異常音検知:ノイズに対するロバスト性の検証(CNN・AutoEncoder)

「ToyADMOS:異常音検知」手法比較:CNN と AutoEncoderと教師なし学習による異常音検知~AutoEncoder色々~続きです。 背景 これまでノイズの無いクリアな信号で検証して…

Toshi Sugi
1年前
7

統計関係資格比較(統計検定・DS・QC)

資格の大まかな位置関係を作成してみました。 ※厳格なものではないのではありません。  ご意見があれば反映しますので、コメントいただければ幸いです。 資格位置関係お…

Toshi Sugi
7か月前
7

QC検定 1級/2級 受験記(品質管理)

受験動機 品質管理活動の手法や考え方を整理し、工場DX化による品質管理の進化をイメージするために受験しました。  工場DX化により品質管理自体を自動化する流れが加速…

Toshi Sugi
8か月前
6

Pytorchなど

PytorchCONV2D Continuous wavelet transform (CWT) in PyTorch GeM Pooling Explained with PyTorch Implementation and Introduction to Image Retrieval TimeSformer/t…

Toshi Sugi
1年前
2

【メモ】Kerasなど

KerasThe Functional API Keras layers API Keras アプリケーション Transfer learning & fine-tuning SequentialモデルAPI Mergeレイヤー ImageDataGenerator TensorFlow…

Toshi Sugi
1年前
1

スクレイピング

簡易リンク集 スクレイピング(Beatifulsoup)PythonでWebスクレイピングする時の知見をまとめておく BeautifulSoupを用いたHTMLデータの検索方法 図解!Python Beautiful…

Toshi Sugi
1年前
2

Tips Python 数学モジュール/ライブラリ

簡易的なメモです。 Sympy : 代数演算・sympy.var('x y'):シンボリック変数 ・sympy.logcombine():対数の式をまとめる関数 対数公式  $${log(x)+log(y)=log(x∗y)}$$…

Toshi Sugi
1年前
1

リンク(異常音検知など)

AI-Scholar情報が少ない異常検知でこそ学習済みモデルを活かせ(論文紹介)  1.異常検知の際に一切データベース固有の学習を行っていないこと。  2.異常検知での識別…

Toshi Sugi
1年前
6

教師なし学習による異常音検知~AutoEncoder色々~

「ToyADMOS:異常音検知」手法比較:CNN と AutoEncoderの続きです。 背景CNN(教師あり学習)とAutoEncoder(教師なし学習)を比較した場合、f1-score、Recall(再現率)…

Toshi Sugi
1年前
2

Tips

TensorFlowtf.Dataset  <- 解説(本家) tf.TensorShape() <- Represents the shape of a Tensor. A TensorShape represents a possibly-partial shape specificat…

Toshi Sugi
1年前
4

「ToyADMOS:異常音検知」:CNN

「ToyADMOS:異常音検知」手法比較:CNN と AutoEncoder の続きです。CNNのコードと実行結果サンプルを以下に示します。 概要この例では、CNNをトレーニングします。 デー…

Toshi Sugi
1年前

「ToyADMOS:異常音検知」:AutoEncoder

「ToyADMOS:異常音検知」手法比較:CNN+DNN と AutoEncoder の続きです。AutoEncoderのコードと実行結果サンプルを以下に示します。 概要この例では、オートエンコーダ…

Toshi Sugi
1年前
1

「ToyADMOS:異常音検知」手法比較:CNN と AutoEncoder

はじめに機械学習(ML)やディープラーニング(DL)の発展が目覚ましいため、この分野に関心を持っておりました。基礎から学ぶためにAidemyプレミアム(データ分析:6か月…

Toshi Sugi
1年前

Aidemy Premium:データ分析講座を終えて

時系列分析に興味があったのでAidemy Premium「データ分析コース(6か月)」を、4月25日~10月23日の期間に受講しました。 給付金で最大70%の返還は大変魅力的なので、給…

Toshi Sugi
1年前
異常音検知:ノイズに対するロバスト性の検証(CNN・AutoEncoder)

異常音検知:ノイズに対するロバスト性の検証(CNN・AutoEncoder)

「ToyADMOS:異常音検知」手法比較:CNN と AutoEncoderと教師なし学習による異常音検知~AutoEncoder色々~続きです。

背景 これまでノイズの無いクリアな信号で検証していました。しかし、実環境では周囲から生ずるノイズの影響を無視できません。そのため、ノイズ重畳信号に対する異常検知能力が重要になります。今回は、CNNとAutoEncoderについて、ノイズ重畳信号の正常

もっとみる
統計関係資格比較(統計検定・DS・QC)

統計関係資格比較(統計検定・DS・QC)

資格の大まかな位置関係を作成してみました。
※厳格なものではないのではありません。
 ご意見があれば反映しますので、コメントいただければ幸いです。

資格位置関係おすすめコースデータサイエンティスト向け

統計2級からスタートして、DS発展/エキスパートまで取ればよい感じ。
統計検定の合間にDS試験を挟むと、理論と実装のバランスがとれると思う。

転職活動においてのイメージ:
 ・統計2級は最低限

もっとみる
QC検定 1級/2級 受験記(品質管理)

QC検定 1級/2級 受験記(品質管理)


受験動機 品質管理活動の手法や考え方を整理し、工場DX化による品質管理の進化をイメージするために受験しました。
 工場DX化により品質管理自体を自動化する流れが加速すると思います。その際に、データの流れや分析手法等の前提・理論的背景などを理解していないと、データを有効活用できないだけでなく・結果の解釈を誤り間違った処置を行う恐れがあります。

結果(合格発表日:10/12) QC1級 準一級 合

もっとみる

Pytorchなど

PytorchCONV2D

Continuous wavelet transform (CWT) in PyTorch
GeM Pooling Explained with PyTorch Implementation and Introduction to Image Retrieval
TimeSformer/timesformer/models/conv2d_same.py
GPU/CUD

もっとみる

【メモ】Kerasなど

KerasThe Functional API
Keras layers API
Keras アプリケーション
Transfer learning & fine-tuning
SequentialモデルAPI
Mergeレイヤー
ImageDataGenerator

TensorFlowtf.keras.preprocessing.image.ImageDataGenerator
tf.kera

もっとみる
スクレイピング

スクレイピング

簡易リンク集

スクレイピング(Beatifulsoup)PythonでWebスクレイピングする時の知見をまとめておく
BeautifulSoupを用いたHTMLデータの検索方法
図解!Python BeautifulSoupの使い方を徹底解説!(select、find、find_all、インストール、スクレイピングなど)
BeautifulSoupを使って、ブログ記事の情報をいろいろ絞り込んでみ

もっとみる
Tips Python 数学モジュール/ライブラリ

Tips Python 数学モジュール/ライブラリ

簡易的なメモです。

Sympy : 代数演算・sympy.var('x y'):シンボリック変数

・sympy.logcombine():対数の式をまとめる関数

対数公式
 $${log(x)+log(y)=log(x∗y)}$$
 $${y∗log(x)=log(x^y)}$$
を確かめる。


# xとyをシンボリック変数とするsympy.var('x y') # シンボリック変数f

もっとみる
リンク(異常音検知など)

リンク(異常音検知など)

AI-Scholar情報が少ない異常検知でこそ学習済みモデルを活かせ(論文紹介)
 1.異常検知の際に一切データベース固有の学習を行っていないこと。
 2.異常検知での識別に利用される特徴量は、正常クラス内では大きな違いがないという示唆。

SkillupAI深層学習による異常検知一覧 <- 概要説明(論文リンクあり)
 【深層学習(ディープラーニング)による異常検知】シリーズその1
 【自己符号

もっとみる
教師なし学習による異常音検知~AutoEncoder色々~

教師なし学習による異常音検知~AutoEncoder色々~

「ToyADMOS:異常音検知」手法比較:CNN と AutoEncoderの続きです。

背景CNN(教師あり学習)とAutoEncoder(教師なし学習)を比較した場合、f1-score、Recall(再現率)・Precision(適合率)・学習時間において、CNNがAutoEncoderよりも優れている結果となりました。一方で、異常検知というタスクでは、未知の異常モードが存在するため教師なし

もっとみる
Tips

Tips

TensorFlowtf.Dataset  <- 解説(本家)

tf.TensorShape() <- Represents the shape of a Tensor.

A TensorShape represents a possibly-partial shape specification for a Tensor. It may be one of the following:

もっとみる
「ToyADMOS:異常音検知」:CNN

「ToyADMOS:異常音検知」:CNN

「ToyADMOS:異常音検知」手法比較:CNN と AutoEncoder の続きです。CNNのコードと実行結果サンプルを以下に示します。

概要この例では、CNNをトレーニングします。
データセットは、ToyADAMOSのToyCar、Case4、CH1です。

このデータセットには、1335 の正常データ、263個の異常データが含まれ、それぞれに 528000 のデータポイントがあります。各

もっとみる
「ToyADMOS:異常音検知」:AutoEncoder

「ToyADMOS:異常音検知」:AutoEncoder

「ToyADMOS:異常音検知」手法比較:CNN+DNN と AutoEncoder の続きです。AutoEncoderのコードと実行結果サンプルを以下に示します。

概要この例では、オートエンコーダーをトレーニングして異常を検出します。
データセットは、ToyADAMOSのToyCar、Case4、CH1です。

このデータセットには、1335 の正常データ、263個の異常データが含まれ、それぞ

もっとみる
「ToyADMOS:異常音検知」手法比較:CNN と AutoEncoder

「ToyADMOS:異常音検知」手法比較:CNN と AutoEncoder

はじめに機械学習(ML)やディープラーニング(DL)の発展が目覚ましいため、この分野に関心を持っておりました。基礎から学ぶためにAidemyプレミアム(データ分析:6か月)を受講しました。

略歴:
半導体前工程データ分析(8年)⇒産業用ロボットの故障予知など(5年)

背景産業用機器の予兆・異常検知では振動計やモータ電流等を用いた手法が中心です。最近、音を用いた検出技術についても実用化されてきて

もっとみる
Aidemy Premium:データ分析講座を終えて

Aidemy Premium:データ分析講座を終えて

時系列分析に興味があったのでAidemy Premium「データ分析コース(6か月)」を、4月25日~10月23日の期間に受講しました。

給付金で最大70%の返還は大変魅力的なので、給付金を利用しました。ハローワークでのカウンセリングが面倒ですね。

アイデミーを選んだ理由アイデミーを選んだ理由は下記3点です。

時系列分析の学習(時系列分析を学べる講座が少なかった)

成果物作成   (アウト

もっとみる