マガジンのカバー画像

3月の日記

64
運営しているクリエイター

2017年3月の記事一覧

のへーーー!?

のへーーー!?

風邪っぴきでしんどい。
咳がとめどなく出てくる。
鼻水が湯水のように出てくる。

なにが1番しんどいって、クシャミした時にまさかの尿もれ!!
都市伝説かと思いよったよー。
尿もれとかあるんや。
妊婦あるある。
第2子にして。第2子やけんか!?

せっかく再開したnote、ちょっこしおやすみ。
それもまた人生。

体調、回復!?

体調、回復!?

やっと体調戻ってきたーーーー!!
健康って最高かよ。
鼻水までは頑張れたけど、咳が出てきた時はしんどかった。
さて、明日からまたチビチビ記録していけたらえいなぁ。
目標は月に20記事。
健康に感謝して頑張ろう!

冷静な判断!?

冷静な判断!?

体調、やっと回復したーーーー☆
ずっと風邪ひいちょったよ。
るーくんも風邪っぴきやったけん、一緒に病院へ。
念のため病院で聞いてみたら、
「明日が妊婦検診だったら、そこで聞いてみた方が薬がちゃんとあるよ」と。

次の日の妊婦健診でお薬を処方してもらいました。
PL配合顆粒ってやつ。これでなんとかおさまれ!と念じながら薬を飲む。
しかし、止まらない鼻水。止まる気がしない。
やけん、薬が終わりそうにな

もっとみる
愛してくれる、旦那さん!?

愛してくれる、旦那さん!?

風邪ひいて何がつらいって、咳も鼻水もつらい。
それに伴う体のだるさ・・・、そして尿漏れ・・・!?
えっ、尿漏れ??
第一子の時にはなかった尿漏れに遭遇致しました。
はじめまして、尿漏れ。出会いは突然に訪れるのね。

咳がゴホゴホ出る、、っと、ヒャッ!となる。
これって、膀胱がパンパンの時になるもんやと思いよったよ。
経験してみるとそういうわけではない。
ぜんぜん尿意はないのに、ヒャッ!となるのだ。

もっとみる
育児日記カードメモ!?

育児日記カードメモ!?

アルバムに入れる育児日記カード用メモ!!!

これ、月初めにメモするってことは2月の振り返りってことよね。
それで、簡単にメモを残しておこう!!

◆2月下旬から歩けるようになる。ハイハイはもう見ない。
◆高知の実家に帰る。
◆アンパンマンミュージアムに行く。
◆忍者のマネができるようになる。
◆服を着るマネをするし、たまにちゃんと着れる。
◆メダルはちゃんとかけれるようになった。
◆「ダメだよ!

もっとみる
1番読まれてる記事!?

1番読まれてる記事!?

noteをやり始めて、書いてみたり放置してみたりを繰り返し約2年。
なぜか群を抜いて読まれている記事が
離乳食作りに、バーミキュラ!?
https://note.mu/tomochanko/n/n8af44cde6b7a
です。

みんな、「離乳食」に興味あるのか、はたまた「バーミキュラ」なのか。
それとも両方。ってか、両方かー。
ってか、ググったら一番最初に出てきたけん、それなのか!!

その後

もっとみる
気が付けばムジラーな私!?

気が付けばムジラーな私!?

気が付くとムジラーになってました。
ぶっちゃけ、ちょっと無印良品って・・・。
と思う自分がいました。
味気ないよね、白ばっかりって。
カラフルでカワイイ、海外の雑貨がいいよね、ととるさんとも話してました。
個性がないし、シンプルすぎる。
こんなの高校生の時にめっちゃ流行ったし。

っという私のネガティブなイメージがすべてプラスになったのです。
整理収納アドバイザー勉強にいろいろ本を読んでみたら

もっとみる
そーいや、2人目!?

そーいや、2人目!?

うっかり妊婦であることを忘れがちな2人目。
るーくんの時は毎晩お風呂上りにクリーム塗って、
とるさんとお腹に話しかけたりしてたのに。
2人目ともなるとクリームも塗らず、写真すら撮ってない。
もうすぐ7カ月になるけん、そのタイミングで撮っちょこ!

ってな具合で、ぜんぜん1人目とは対応が違う2人目。
るーくんの時は性別も楽しみに「どっちでも~♪」ってな感じやったのに
贅沢なもんで、2人目ともなると

もっとみる
来週の目標!?

来週の目標!?

来週の目標は
□妊婦、太り過ぎないようにする
□テレビ台の裏のコードキレイにする
□るーくんのご飯2回仕込む
□るーくんの耳鼻科に行く
□無印良品の品が届くけん、キレイに収容する
□ヨガを3回する

ハッピーホワイトデー♪

ハッピーホワイトデー♪

昨日はとるさんが有給休暇をとってくれました~♪
っていうのも、ホワイトデーやけん、ってことで。
ともちゃんへのサービスDayにしてくれました。

どこに行こうかなぁ~、横浜中華街とかもいいなぁ~、とか考えたけど
妊婦さんやけんチョロチョロ歩くのはしんどいし・・・。
そーいや、安産祈願行ってないやん。るーくんの時にも行ってない。
やけん、お礼も兼ねて水天宮を提案しました。
もちろんとるさんも「いいね

もっとみる
トイレ掃除用に!?

トイレ掃除用に!?

無印良品週間で購入したもの、第1弾!
◇ポリプロピレンソフトフィルムクリアホルダー A4・20ポケット
◇柄つきスポンジ フレーム部:約22.5cm

このクリアホルダーは取扱説明書を入れるように購入。
家族が増えるに連れ増えるモノモノモノ・・・。
買えばもちろん説明書がついてくるっちゅーもんで。
滅多に見ることもないかもしれんし、ネットで検索したら出てくるのかもしれんけど
やっぱり紙で残しちょっ

もっとみる
次男くん、名前会議!?

次男くん、名前会議!?

そんな二人目次男くん。ちょっとお兄ちゃんに比べたら不憫な次男くん。
性別が分かったら、具体的に名前を決めてあげんと!
実はとるさんとは男2人、女2人の4人分の名前を決めてました。
やけん、名前はすんなり決まる!はずでした……。

るーくんは、我々の好きなアイドル中川翔子ちゃん、力士の白鵬翔関から
漢字をいただきました。
読みも”とおる”、”かける”、と最後「る」縛りで。
さて、次男くんですが力士か

もっとみる
涙涙の、卒園式!?

涙涙の、卒園式!?

先日は卒園式でした。1歳と4カ月やのに卒園式とかいっちょ前やん!
その卒園式ってのが、なかなかの笑いと感動で涙涙でございました。

園児入場から、大騒ぎ。教室に響き渡る泣き声www。
先生に手を繋がれて入場してきたのは、泣きぢゃくる1歳児クラスの子たち。
会場のパパママはほっこりして爆笑。
意外と泣かずに冷静に入場してたのが、0歳児クラスの子たち。
まだ状況を理解してないのかなぁ~。
それにしても

もっとみる
来週の目標!?

来週の目標!?

今週の目標達成は
□妊婦、太り過ぎないようにする
→△
□テレビ台の裏のコードキレイにする
→△
□るーくんのご飯2回仕込む
→〇
□るーくんの耳鼻科に行く
→〇
□無印良品の品が届くけん、キレイに収容する
→〇
□ヨガを3回する
→✕

来週の目標は
□ヨガを2回する
□エビちゃんを間引く
□無印良品の整理
□和室の掃除
□るーくんのご飯1回は作る
□美容院に行く
□次男くんの学資保険に入る