マガジンのカバー画像

自分らしく生きること

60
運営しているクリエイター

記事一覧

3回目の春

3回目の春

2021年の春(スタート)から、3回目の春を迎えました。この時期になると、「これまで」のことや「これから」のことを深く考えてしまいます。

4年目をスタートするために、一度文章にしたいと思い書きました。
…………………………………………………………………….「2023」
2023年は人生の中で、一番頑張った1年だったと思います。多くの方に「絵を描く人」と知って頂き、本名よりも「TOMMY-ZAWA

もっとみる
2024年2月活動記録

2024年2月活動記録

あっという間に1月が終わり、2月も飛ぶように!スケジュールを見ていたら、月の半分以上が何かしらイベントをしていました。

アーティストスポット熊本イベント

 今回は、「OMO5熊本(おも) by 星野リゾート様×盆石アーティスト岩野さん」とのコラボを行いました。展示とワークショップがメインだったのですが、二人とも「過去最高」のワークショップでした。 
 多くの方々の支えあってのイベントだなぁと改

もっとみる
2024年活動記録:1月

2024年活動記録:1月

12月もあっという間にイベントで終わりましたが、1月も忙しく過ぎていきました。多くの方と出会えたことに、感謝していきたいと思います。

■現代美術館展示 『アートパレード2024』毎年テーマに沿って、参加できる展示。今回はアナログで出してみようと思い、『LOVE STORY』というものを出しました。足元で切る広げられる小さな物語。絵本のように作ったのが特徴です。テーブルの上に飾ってあったので、2周

もっとみる
自己紹介2024

自己紹介2024

毎年自分の活動を振り返り、更新する自己紹介。

↑これまでのことをお時間あるときにでも。

■イラストレーターとして人生について深く考えるようになって、たどり着いた絵を描く仕事。

**「本当にやりたいことは何だろう?」

**「自分の人生で何を成し遂げたいのだろう?」

そう考え抜いた結果、
「世の中の人々の心を動かすイラストを描きたい」
という想いで今も続けています。

2023年は必死に、だ

もっとみる
活動報告2023年10月その②

活動報告2023年10月その②

2023年も残りあと僅かになりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 10月はイベント立て続いていたので、前編後編にわけて活動報告をお届けします。

■ワークショップ 「オリジナルキャラクター・メイキング」
先月もお世話になった、就労移行支援事業所「ココロの学校オルタナ」様にて、講師活動を行ってきました。アーティストスポット熊本で仲良くなった、『ラッシャーM』さんからの「テレフォンショッキング」。私

もっとみる
2023年夏のこと 〜あの選択をしたから〜

2023年夏のこと 〜あの選択をしたから〜

熊本でイラストレーターをしております、TOMMY-ZAWAです。(写真は、TEDxKumamoto2023イベント会場にて。平田機工株式会社様。)

https://note.com/tommystar/n/nba929078c2bb

8月の活動報告も含めて、夏のことをまとめたいと思い、このnoteを書いています。

■8月2日ライブドローイング
場所は、熊本市西区にある「かふぇ絲(いと)」様

もっとみる
自己紹介2023

自己紹介2023

熊本を拠点に、イラストを描くことを中心に活動をしております、TOMMY-ZAWAです。春に自己紹介を更新しようと思っていたら、もう7月に。ずっと書いては消してを繰り返し、「自分のこと」を見つめ直しておりました。

■活動のこと(2021)コロナが年末くらいには落ち着くかなあと甘くみていた初年度。予定が延期になり、延期が中止になることが多く、大変なことがたくさんありました。ですが、周りの方々に助けら

もっとみる
■記録2023 (1月〜3月)

■記録2023 (1月〜3月)

定期的に活動をまとめております。過去のものはこちらをご覧ください。

■2023年1月毎週ボランディアで、イラストのプログラムのお手伝いをしている『KDSネクストカレッジ』様からのご縁で。

『KDSドライビングスクール』様にて、ライブドローイングを行いました。広いガラスでとても素敵なものができました。ありがとうございます。

https://www.k-ds.net/news/y9f69-yB

もっとみる
TOMMY-ZAWAの記録その⑤

TOMMY-ZAWAの記録その⑤

活動記録としてのnoteです。こんなことを年末年始やっておりました。11

■11月 ライブドローイングとイベント

「クリスマス」「冬」をテーマに、反転でのガラスペイントと鏡をつかったペイントを行いました。イベントでは、クリスマス限定のアイコンを含め、似顔絵のご依頼を頂きました。本当にありがとうございました。

そして、関東でのイベントではベッセルイン京成津田沼駅前様にて行いました。こちらもクリ

もっとみる
とみざわの記録その④

とみざわの記録その④

活動の記録だけになりつつあるnoteですが、私が《何をやっているのか》を知っていただけるのが嬉しいので、10月のまとめです。

※前回はこちらです。9月からずっと休んでいませんが。

□10月2日(日) 熊本市SDGsイベントに参加
去年からのご縁で、フェアトレードシティくまもと様のボランティアをしております。ここ数ヶ月参加できなかったので、急遽フェアトレードのブースの商品ディスプレイや、接客販売

もっとみる
これまで。これから。

これまで。これから。

だいぶ気温が秋めいてきましたが、体調を崩されていませんか? これからぐっと気温も下がるようなので、風邪などひかれませんよう、ご自愛ください。

9月末に達成で終わることができた「クラウド・ファンディング」。個人の方だけでなく、企業様・団体様にもご協力を頂いて、【ひとり】でないことを実感できました。本当にありがとうござました。

80%を越えたあたりから、10月の準備をしつつ絵を描いているところです

もっとみる
#THANKYOU

#THANKYOU

先日9月が始まった・・・と思っていたら、もうすぐ半ば近くになってきました。今週の金曜日から大阪でのイベントが始まるので、準備とクラウドファンディングを並行してやっているところです。

※クラウドファンディングのことと、大阪のイベントの詳細はこちらを御覧ください。⇈

自分の言葉でなく・・・2021年の「開業」のクラウドファンディング▶達成
2022年の「2年目」のクラウドファンディング▶未達成

もっとみる
似顔絵・イラストオーダーについて

似顔絵・イラストオーダーについて

こんにちは。フリーランスでイラストレーターをしている、TOMMY-ZAWAです。みんなから、《TOMMY》と呼ばれております。

今日は、似顔絵・オーダーについてまとめたいと思います。

◆どんな絵が選べる?まず、絵柄について。大きく分けると3種類 + 期間限定のものがあります

①キャラクター寄せ (どちらかというとかわいいタイプ。似てる度合いは下がります)

②リアル寄せ(どちらかというとか

もっとみる
私にとって、ライブドローイングとは。

私にとって、ライブドローイングとは。

こんにちは、イラストレーターのTOMMYZAWAです。
今年の春、《儲けること》関係なく、#イラストでできること を引き受けて、出来ることが増えました。(だいぶ精神的にも体力的にも大変でした。)

今までオンラインでご依頼を受け、デジタルで絵を描くことが多かったのですが、《ライブドローイング》が出来るようになったこと。

人前で、一発で描くことはとても緊張します。前の日は眠れません。けれども拘る理

もっとみる