記事一覧

DI Baseball Around the World

2023-24シーズンのNCAA1部野球で活躍する米国外出身者を中心とした珍しい経歴の選手をまとめました。残念ながら全ての選手は紹介できていませんが、適宜追加・訂正を加える…

1ch
3か月前
2

MLB Draft '23 直前Mockの振り返り

https://docs.google.com/spreadsheets/d/14aj2QafkJ9jNpDhW10vcN3WK2mXa7g6supdm1ibK5bI/edit 👆各媒体のMockをまとめてあるので参考にどうぞ 以上です。予想は7/42 で的…

1ch
11か月前
2

MLB Draft '23 直前Mock

このモックドラフトはドラフト当日の朝に仕上げられました。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/14aj2QafkJ9jNpDhW10vcN3WK2mXa7g6supdm1ibK5bI/edit 👆各媒体のMo…

1ch
11か月前
1

私的WSH Prospect Ranking '23

―――――――――――――――――――――――――

1ch
1年前
1

MLB Recent Debuts(7)

Jake Bird, RHP, COL18年5順 UCLA 4年時の18年はPac-12最優秀防御率。しかしイニングの半分ほどしか三振は奪えなかった。 恵まれた体格から9Ⅴマイル強の沈む球とカッター…

1ch
1年前
1

MLB recent Debuts(6)

Jackson Tetreault, WSH, RHP17年7巡 Cameron→ State College of Florida, Manatee-Sarasota 読み方は「テトロー」。父はテニス選手で、本人も高校までプレーしており、…

1ch
2年前
3

MLB Recent Debuts(6)

6/5~6/13編 Steele Walker, TEX, LF18年CWS2巡 Oklahoma 19年にMazaraとの交換でCWSから移籍。17年にUSA大学代表入り、18年にはFirst Team All-Big 12に選出されたセン…

1ch
2年前
1

MLB Recent Debuts (5)

6/1~6/4 Evan Lee, WSH, LHP18年15巡 Arkansas 球団17位プロスペクト。 大学では二刀流で、むしろ打者としての方が評価が高かった。下位指名ながらプロ入り後は投手とし…

1ch
2年前
1

MLB Recent Debuts(4)

5/30~5/31分です。話題が古くて申し訳ない… Nelson Velázquez, CHC, RF98年 17年5順 プエルトリコ パワー自慢の球団16位プロスぺクト。子供のころはマニーラミレスに憧…

1ch
2年前
1

MLB Recent Debuts(3)

5/26~5/29デビュー選手 Brewer Hicklen, KC, OF17年7巡 Alabama at Birmingham フットボール兼任だった大学時代からたぐいまれな身体能力を誇る。18年にはLoAで17HR。Pip…

1ch
2年前
3

MLB Recent Debuts まとめ(2)

第1回はこちら Matthew Liberatore,STL, LHP18年TBから1巡目16位指名。アリゾナの高校出身。アロザレナ、ホセ・マルティネスとのトレードでSTLへ。前回も書いたように幼な…

1ch
2年前
2

MLB Recent Debutsまとめ(1)

突然ですが、MLBオタク御用達サイトのbaseball-referenceにはRecent Debutsというページがあります。 ここでは、MLBデビューを果たした選手がシーズンごとにリスト化され…

1ch
2年前
4

【WSH】ナショナルズ スリーパープロスペクト13選

はじめにこのnoteは上記のものの続編です。 2021年のナショナルズ傘下チーム全体の勝率は.415で全体最下位。当然ろくな選手がいません。最近MLB公式のファームシステムラ…

1ch
2年前
4

【WSH】ナショナルズ プロスペクトランキング 〜2022PreSeason~

はじめに久しぶりの投稿になります。 本格的にWSHファンになって1年目の年末ということで、初めてプロスペクトランキングなるものを作ってみました。 まだMLBを見始めて日…

1ch
2年前
6

ナショナルズ シーズン振り返りPart1

およそ3週間ぶりの投稿です。早速ですが、今年もナショナルズは最下位でシーズンを終えました。65勝97敗、全体で見るとしたから5番目。とても2年前に世界一になったチー…

1ch
2年前

2021ワシントン・ナショナルズ指名選手まとめ(訂正版)

1位指名 SS ブレイディ・ハウス (Brady House) WINDER-BARROW高 全体11位指名権を手にしていたナショナルズが指名したのは高校生ショート…

1ch
2年前
2

DI Baseball Around the World

2023-24シーズンのNCAA1部野球で活躍する米国外出身者を中心とした珍しい経歴の選手をまとめました。残念ながら全ての選手は紹介できていませんが、適宜追加・訂正を加える予定です。

Lenny Ashby (Kansas / Sr. / OF / Oranjestad, Aruba )

全てのスポーツにおいてパワー5でプレーする初のアルバ出身選手で、かつD1でプレーする初めての野手でもある。

もっとみる
MLB Draft '23 直前Mockの振り返り

MLB Draft '23 直前Mockの振り返り

https://docs.google.com/spreadsheets/d/14aj2QafkJ9jNpDhW10vcN3WK2mXa7g6supdm1ibK5bI/edit
👆各媒体のMockをまとめてあるので参考にどうぞ

以上です。予想は7/42 で的中でした。1つも当たってないメディアもあるなかでこれは健闘した方でしょう。変に噂に惑わされず無難に攻めたのが奏功しました。謎オーバーピック

もっとみる

MLB Draft '23 直前Mock

このモックドラフトはドラフト当日の朝に仕上げられました。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/14aj2QafkJ9jNpDhW10vcN3WK2mXa7g6supdm1ibK5bI/edit
👆各媒体のMockをまとめてあるので参考にどうぞ

1位Paul Skenes
Dylan Crews
Wyatt Langford
Max Clark
Wal

もっとみる

私的WSH Prospect Ranking '23

―――――――――――――――――――――――――

MLB Recent Debuts(7)

Jake Bird, RHP, COL18年5順 UCLA

4年時の18年はPac-12最優秀防御率。しかしイニングの半分ほどしか三振は奪えなかった。
恵まれた体格から9Ⅴマイル強の沈む球とカッターででゴロを量産。リリーフ転向により奪三振力は大学時より成長し、今季はAAA26IPで34K9BB。防御率も3点台を上回った都市はなく、期待度は高くないもののそれなりの働きを見込めるだろう。

Cam

もっとみる

MLB recent Debuts(6)

Jackson Tetreault, WSH, RHP17年7巡 Cameron→ State College of Florida, Manatee-Sarasota
読み方は「テトロー」。父はテニス選手で、本人も高校までプレーしており、テニスのサーブの動きがピッチングにも生かされている。
高校時代は野手だった上にあまりに細すぎたため(身長は196㎝)スカウトの目にはとまらずDivisionⅡ

もっとみる

MLB Recent Debuts(6)

6/5~6/13編

Steele Walker, TEX, LF18年CWS2巡 Oklahoma

19年にMazaraとの交換でCWSから移籍。17年にUSA大学代表入り、18年にはFirst Team All-Big 12に選出されたセンスにあふれる好打者。パワーというよりバットコントロールに長けており、バレルを駆使して長打を生み出すことが多い。Joc Pedersonと比較される。スピー

もっとみる

MLB Recent Debuts (5)

6/1~6/4

Evan Lee, WSH, LHP18年15巡 Arkansas
球団17位プロスペクト。
大学では二刀流で、むしろ打者としての方が評価が高かった。下位指名ながらプロ入り後は投手として少しづつ実績を上げ、昨年オフにはドラフト同期の2位指名で同じ左腕のTim Cateを差し置いてルール5回避のための40人枠入りを果たした。
90マイルを少し超えるくらいのFBだが伸びのあるFBと2

もっとみる

MLB Recent Debuts(4)

5/30~5/31分です。話題が古くて申し訳ない…

Nelson Velázquez, CHC, RF98年 17年5順 プエルトリコ
パワー自慢の球団16位プロスぺクト。子供のころはマニーラミレスに憧れていた。先日デビューし現在21試合連続出塁のC.モレルとは年も近く非常に仲が良いらしい。
23歳ながら今年はAAAなどですでに12HRだが、やはり63という三振数はネック。打撃センスに関しては素

もっとみる

MLB Recent Debuts(3)

5/26~5/29デビュー選手

Brewer Hicklen, KC, OF17年7巡 Alabama at Birmingham
フットボール兼任だった大学時代からたぐいまれな身体能力を誇る。18年にはLoAで17HR。Pipeline21位にランクインする。昇格しながら成績はキープしているもののK%が成長せずずっと三割超。今年はAAAで178打席5HR69K。マイナー5年通算で141盗塁28

もっとみる

MLB Recent Debuts まとめ(2)

第1回はこちら

Matthew Liberatore,STL, LHP18年TBから1巡目16位指名。アリゾナの高校出身。アロザレナ、ホセ・マルティネスとのトレードでSTLへ。前回も書いたように幼なじみのNolan Gormanとチームメイトになり、同時に昇格しました。(デビューは1日遅れ)

MLB公式で全体36位、球団3位のプロスペクト。
スタミナ、球威、コマンドすべてで一定以上のレベルを兼

もっとみる

MLB Recent Debutsまとめ(1)

突然ですが、MLBオタク御用達サイトのbaseball-referenceにはRecent Debutsというページがあります。

ここでは、MLBデビューを果たした選手がシーズンごとにリスト化されているのですが、最近はこのページを見ながら2022シーズンにデビューした全選手について調べることを私の毎週の習慣にしています。MLBファン歴の浅い私が少しでも知識を増やそうと試案を重ねた結果なのですが、

もっとみる
【WSH】ナショナルズ スリーパープロスペクト13選

【WSH】ナショナルズ スリーパープロスペクト13選

はじめにこのnoteは上記のものの続編です。

2021年のナショナルズ傘下チーム全体の勝率は.415で全体最下位。当然ろくな選手がいません。最近MLB公式のファームシステムランキングが30位から
20位に上がっていましたが、それはトレードで加入した12名のプロスペクト様のおかげであり、彼らの含まれないこのスリーパー部門のプロスペクトは他球団のスリーパーと呼ばれる選手と比べてレベルが低いことを念頭

もっとみる
【WSH】ナショナルズ プロスペクトランキング  〜2022PreSeason~

【WSH】ナショナルズ プロスペクトランキング 〜2022PreSeason~

はじめに久しぶりの投稿になります。

本格的にWSHファンになって1年目の年末ということで、初めてプロスペクトランキングなるものを作ってみました。
まだMLBを見始めて日が浅いほうなのでランキングの信憑性についてはアレですが、特に10位まではMLB公式やBaseball America、Fangraphsなどの各媒体を十二分に参考にしています。

なお、一部のトッププロスペクトを除いてルーキーレベ

もっとみる
ナショナルズ シーズン振り返りPart1

ナショナルズ シーズン振り返りPart1

およそ3週間ぶりの投稿です。早速ですが、今年もナショナルズは最下位でシーズンを終えました。65勝97敗、全体で見るとしたから5番目。とても2年前に世界一になったチームとは思えない負けっぷりでした。ファンになって1年目、これ以上悪いシーズンは流石にないだろうと思って応援を何とか続けていく所存であります。

Part1の本noteでは、選手別に印象に残ったシーンを中心にしてシーズンを振り返っていき

もっとみる
2021ワシントン・ナショナルズ指名選手まとめ(訂正版)

2021ワシントン・ナショナルズ指名選手まとめ(訂正版)


1位指名 SS ブレイディ・ハウス (Brady House) WINDER-BARROW高 全体11位指名権を手にしていたナショナルズが指名したのは高校生ショートのブレイディ・ハウス。ここ数年のナショナルズは上位で大学生投手を指名することが目立っており、今年も同じような予想がなされていました。ひとつ前のメッツが目玉投手のクマー・ロッカ

もっとみる