マガジンのカバー画像

サラリーマン

43
サラリーマンの方々の仕事、人間関係、作業の悩みを解決できる内容と解説しています
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

FIREとは

FIREとは

年収300万円でコツコツ投資しているサラリーマンです

今回は最近世間を美技わせているFIREについて解説していきます

○目次
1、FIREとは
2、FIREするために必要なことは
3、FIREした後の生活
4、FIREをやってみて

1、FIREとは
そもそもFIREとはなんなのか?

FIREとは、経済的自由を手に入れて、早期退職し、悠々自適に過ごすことを言います
これは、Financial

もっとみる
ふるさと納税をやらないと大損をする

ふるさと納税をやらないと大損をする

今回はふるさと納税について解説していきます
もしふるさと納税をやっていない人がいたら、すぐ始めたほうがいいです

目次
1、ふるさと納税とは
2、控除額シミュレーション
3、控除手続き
 ・ワンストップ特例制度
 ・確定申告
4、おすすめサイト
5、Q&A

1、ふるさと納税とはふるさと納税は、自分が応援したい自治体に寄付をすることができる仕組みのことです
ふるさと納税の寄付金は税金の還付、控除を

もっとみる
年間貯蓄率がセミリタイアには重要

年間貯蓄率がセミリタイアには重要

今回は、セミリアイアにおいて重要な考え方を解説していきます
この考え方なしにセミリタイアすることができないので、私自身も肝に命じながら記載しました!!

目次
1、貯蓄率の考え方
2、グラフから分かる真実
3、サイドFIRE 〜好きな仕事で生きていく〜
4、まとめ

1、貯蓄率の考え方貯蓄率とは
年間貯蓄額 ÷ 年間手取り金額 = 貯蓄率

例)Aさんの貯蓄率計算
年収:400万円
手取り額:32

もっとみる
保険は必要なのか

保険は必要なのか

あなたは民間の保険に加入していますか?
私は一切民間の保険には加入しておりません
なぜなら、社会保険でおおよカバー仕切ることができるからです

今回は、民間保険に加入すべきかどうかについて解説していきます

目次
1、社会保険ってどんなもの?
2、加入しても損する確率が低い民間保険
3、保険の加入よりも予防
4、まとめ

1、社会保険ってどんなもの?
社会保険は思っている以上に様々なリスクをカバー

もっとみる
リボ払いの実態

リボ払いの実態

今回はリボ払いについて解説していきます
多くの金融機関が宣伝しているリボ払いの実態に迫っていきます

この記事を読んでいただくと、
・リボ払いの詳細
・リボ払いはお得なのか など
リボ払いについて理解を深め、自分の生活に生かすことができるようになります

目次
1、リボ払いとは
2、リボ払いのメリット、デメリット
3、リバ払いの被害
4、まとめ

1、リボ払いとは
リボ払いとはなんなのか?

リボ

もっとみる
食費は1日500円で生活できる

食費は1日500円で生活できる

今回は一日一食健康法について解説します

私は大学時代、家賃29,800円の家に住み、1ヶ月を家賃光熱費こみこみで7万円前後で生活していました

アルバイトをしながら、大学に通い、娯楽費、食費、家賃などをせっせと払っていたので、
一日一食生活をすることでしか生きていけない状態でした笑
主にカップラーメンを食べてましたので、健康状態は悪かったかもしれません笑

目次
1、一日一食のメリット、デメリッ

もっとみる
Netflixで節約する

Netflixで節約する

最近、Netflixに加入しました
映画、アニメ、ドラマが見放題だったので笑

ということで、今回はNetflixについて解説していきます

目次
1、Netflixとは
2、料金体系
3、メリット、デメリット
4、お勧め映画、アニメ、ドラマ
5、まとめ

1、Netflixとは
最近はNetflix街を歩いても広告を見ることが増えたと実感しています
そもそもNetflixとは
・月額動画視聴サー

もっとみる
副業を始めて節税する

副業を始めて節税する

最近は年金問題や老後資金の問題がメディアでも取り上げられ、トヨタでも終身雇用の終わりを示唆する発言があったことからも、サラリーマンでも副業の重要性を感じている人は多いです!

今回は副業を始めて節税効果を最大限発揮することを解説していきます

目次
1、給与所得と事業所得
2、事業所得(副業)の節税メリット
3、注意点
4、まとめ

1、給与所得と事業所得
給与所得と事業所得の大きな違いは、給与と

もっとみる
モノを高く売るために必要なこと

モノを高く売るために必要なこと

これからは、お金を稼ぎことについて記事を更新していこうと考えています
なぜなら
・貯める力がついてきたから
・増やす力は元々養ってきていたから
・収入源を2つ作ることで節税効果を使いたから

なので、今回はモノを高く売るために必要なことをテーマに解説していきます

1、モノを高く売る7つポイント
2、具体例
3、まとめ

1、モノを高く売る7つポイント
モノを高く売るために意識したい7つのポイント

もっとみる
私がFIREを目指す理由

私がFIREを目指す理由

今回はそもそも私がFIREを目指すきっかけをお話ししていきます!
私の過去をお話しさせていただきます!

目次
1、大学の貧乏生活
2、サラリーマンになって感じたこと
3、個人で稼ぐことの重要性
4、将来設計
5、日本脱出計画

1、大学の貧乏生活
・北海道から京都へ
私は北海道札幌市出身です
小学から高校までサッカー一筋で生きてきたので、他のことには全く興味がありませんでした
憧れの選手はイニエ

もっとみる
サラリーマンからフリーランスへ

サラリーマンからフリーランスへ

今回はサラリーマンをしている方必見の内容です
フリーランスになるために考えるべきことについて解説していきます

目次
1、資本主義=お金が全て
2、サラリーマンという残酷な働き方
3、フリーランスのメリット
4、おすすめ副業
5、まとめ

1、資本主義=お金が全て
私は大学の時、毎日500円で生活し、周りの友達から家を犬小屋と言われ、空腹に耐える毎日を過ごしていたので、お金の重要さを痛感しています

もっとみる
サラリーマンにも経費はある

サラリーマンにも経費はある

今回はサラリーマンにも経費の概念があることを解説していきます

一般的に知られているのは、会社、個人事業主は事業を運営する上で発生した金額を経費として計上できるため、節税のメリットがあるということは知っている方が多いです

しかし、サラリーマンにも経費が存在しているのです

目次
1、基礎控除=サラリーマンの経費
2、サラリーマンの給与の決まり方
3、103万円まで非課税の因数分解
4、まとめ

もっとみる
サラリーマンの給与の決まり方

サラリーマンの給与の決まり方

今回はサラリーマンの給与がどのように決まっているのかを解説していきます

目次
1、給与の決まり方
2、給与=再生産に必要な経費
3、使用価値と価値
4、おじさんの給与が高い理由
5、年収1000万円でも貧しい理由

1、給与の決まり方給与の決まり方には2種類あります

・必要経費方式
・成果報酬方式

必要経費方式は、毎月の生活に必要な給与を支払う仕組みです
お小遣いを例にあげるとわかりやすいの

もっとみる
私の働き方〜疲弊しない働き方〜

私の働き方〜疲弊しない働き方〜

今回は疲弊しない働き方というテーマで「自己内利益」について解説していきます

目次
1、自己内利益の考え方
2、土台を活用する
3、少ない労力で高い収益を生む
4、目先の利益を求めない
5、転職は後で気付くもの

1、自己内利益の考え方
自己ない利益とは、肉体面、精神面の2軸で、自分の満足感、幸福感、利益を最大化させる考え方です

この自己内利益を高めるためには、2つの方法があります

・満足感を

もっとみる