マガジンのカバー画像

コーヒーとお酒

121
運営しているクリエイター

#ビール

コーヒーとお酒 Vol.118 - BIRRA MORETTI

コーヒーとお酒 Vol.118 - BIRRA MORETTI

BIRRA MORETTI - IPA仕事帰りに立ち寄った輸入品が売られているお店で、BIRRA MORETTIのビールが陳列されていたので購入。

IPAとありますが、PALE ALE ITALIANAとあるのがおもしろいです。

飲んでみます。

何というかBIRRA MORETTIな感じ(笑)。特にこのビールはなぜかダージリンティーに苦味を加えたような味に感じました。

以前もBIRRA M

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.116 - OH!LA!HO! BEER

コーヒーとお酒 Vol.116 - OH!LA!HO! BEER

クラフトビール飲み比べ Vol.49OH!LA!HO! BEER - 雷電カンヌキIPAちょっと前に飲んだOH!LA!HO! BEER の 雷電カンヌキIPA。

かなり奇抜なデザインのビールです。

OH!LA!HO! BEERのCaptain CrowのExtra Pale Aleは以前飲んだことがありました。

今回の雷電カンヌキIPAはたまにスーパーや地元の酒屋で見かけることはあっても購入

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.114 - ヤッホーブルーイング

コーヒーとお酒 Vol.114 - ヤッホーブルーイング

クラフトビール飲み比べ Vol.48ヤッホーブルーイング - 裏通りのドンダバダ皆さん、こんばんは。

この季節になってくると夏ほどビールを飲みたいとは思わなくなりますが、たまに買っては味比べをしています。

今回はヤッホーブルーイングの裏通りのドンダバダというビールのご紹介。

ネーミング、そしてラベルデザイン共に個人的趣味とはちょっと違うものなので、買おうか買わまいか悩んだ末に、やっぱり味は知

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.112 - COEDO

コーヒーとお酒 Vol.112 - COEDO

クラフトビール飲み比べ Vol.47COEDO - Kyara - INDIA PALE LAGER平日は我慢して、休日になるとお酒を少しばかり嗜んでいます。

白ワインを飲むこともあればクラフトビールも。最近は芋焼酎のお湯割りの良さにも気づきはじめ・・・。味のバリエーションを楽しんでいます。

今回は前回に続いてCOEDOビール。KyaraというIndia Pale Lagerです。IPA(In

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.111 - COEDO

コーヒーとお酒 Vol.111 - COEDO

クラフトビール飲み比べ Vol.46COEDO - Marihana - SESSION IPAコーヒーにハマって、白ワインにハマって、クラフトビールにハマって。
ここ3〜4年で飲み物に興味が湧きました。最近は中国のお酒にも興味が。とにかくいろんな味があります。そしてそれらが作られた文化があります。それを知ることが単純に楽しいですね〜。

今日はクラフトビール回。

COEDOビールのMariha

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.109 - Heineken

コーヒーとお酒 Vol.109 - Heineken

Heinekenこの1年クラフトビールにはハマってきましたが、あまり大手のビールは飲まずにきました。

しかし、この暑さだととにかくなんでもいいからビール!みたいな日はやっぱりあります。

久しぶりに訪れたスーパーではあまり目新しいビールはありません。その中でハイネケンの瓶が売られていたので久々に買ってみました。

瓶のラベルがHe150kenになっています。150周年記念なんですね。

ハイネケ

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.108 - OH!LA!HO BEER

コーヒーとお酒 Vol.108 - OH!LA!HO BEER

クラフトビール飲み比べ Vol.45 - OH!LA!HO BEEROH!LA!HO BEER - Captain Crow Extra Pale Aleスーパーで買い物をするついでにいつも白ワインコーナーとビールコーナーはチェックしています。

スーパーに寄って扱っている商品が違うのがまた楽しい。

今回はOH!LA!HO BEERさんのCaptain Crow Extra Pale Aleを購

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.105 - BREWDOG

コーヒーとお酒 Vol.105 - BREWDOG

クラフトビール飲み比べ Vol.44BREWDOG - ELVIS JUICE- GRAPEFRUIT INFUSED IPA行ったことのないスーパーに行ったらBREWDOGが売られていました。久しぶりにBREWDOG。

今回はまだ飲んだことがなかったELVIS JUICEというビールにしました。

BREWDOGはネーミングが音楽好きをターゲットにしているんじゃないかという商品を作り続けていま

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.101 - サントリー生ビール トリプル生

コーヒーとお酒 Vol.101 - サントリー生ビール トリプル生

この暑さの中ボーッとすることも多くなりました。

ボーッとしていると商品をオンラインで購入することもなんとなく面倒くさくなって、とりあえずスーパーやホームセンターでこれを買っておくか、となることも少なくありません。

コーヒー以外ではクラフトビール、白ワインにハマりましたが、最近はスーパーでさっと日本のビールを購入し試し飲みしています。

近所のスーパーには以前は輸入ビールが結構たくさん売られてい

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.100 - アサヒ生ビール 黒生

コーヒーとお酒 Vol.100 - アサヒ生ビール 黒生

久しぶりにクラフトビールではないビールを買ってみました。

アサヒビールのアサヒ生ビール 黒生。ビール缶がキラキラしていて高級感が漂います。デザイン良し。

黒生ということでもっと黒なビールかと想像して飲んだら、思ったよりも黒っぽさがなかったです。

うーん、個人的にはもっと黒な感じが好きかなぁ。なんとなく中途半端な味に思えてしまいました。

大手のビール会社の商品開発にはすごく興味があります。デ

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.96 - DARGUNER

コーヒーとお酒 Vol.96 - DARGUNER

DARGUNER - WEIZEN気温が上がってきました。湿度もあるので、ぐったりしますね。

毎日のようにコーヒーを飲みます。そして週末はお酒を少々。

白ワインにハマり、クラフトビールにハマり、そして現在また白ワインを飲むことが多くなりました。

でもこの暑さだとビールも無性に飲みたくなることがあります。

今回はそんなビールのご紹介。紹介するのはドイツビール、ダルグナーです。

日本では富士

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.95 - Laga Biere

コーヒーとお酒 Vol.95 - Laga Biere

クラフトビール飲み比べ Vol.43Laga Biere - Ta Meilleure - DDH Cryo POPコーヒーも好きですが、白ワイン、そしてクラフトビールも好きです。

ここ最近はまた白ワインを飲むことが多くなってきましたが、相変わらずクラフトビールも好きです。

今回は Laga Biere の Ta Meilleure をご紹介。

Laga Biereはカナダはケベック州にある

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.94 - UCHU BREWING

コーヒーとお酒 Vol.94 - UCHU BREWING

クラフトビール飲み比べ Vol.44UCHU BREWING - Uchu DELUXE CITRA夏至ですね。雲間から見える夕空がきれいでした。

さて、前回に引き続き今回は山梨は北杜市にあるUCHU BREWINGさんのクラフトビールのご紹介。

紹介するのはUCHU DELUXE CITRAというDDH SPECTRUM DIPAとなります。

とサラ〜っと書きましたが、DDHはダブルドライ

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.93 UCHU BREWING

コーヒーとお酒 Vol.93 UCHU BREWING

クラフトビール飲み比べ Vol.43UCHU BREWING - MAGNETAR - DDH DIPA今日は夏日。

田舎町に住んでいますが、良い酒屋さんが数店舗あります。そのうちの一つではうちゅうブルーイングさんのビールが手に入ります。

今回は UCHU BREWING の MAGNETAR - DDH DIPA のご紹介。

うちゅうブルーイングさんは山梨県は北杜市にあるブルーイング。

もっとみる