マガジンのカバー画像

ソフィアの闘病日記

16
スコティッシュフォールドのソフィア(15歳7ヶ月)の慢性腎不全の闘病日記です。
運営しているクリエイター

記事一覧

ソフィアの闘病日記⑯

ソフィアの闘病日記⑯

2021/9/28

今日は、仮庵の祭りが終わり、8日目、シェミニ・アツレツ / Shemini Atzeretです。

ソフィアは、秋の祭りが始まる前日に、天国に逝きました。今でも毎日、ソフィアに会いたい、ソフィアともっと一緒にいたかったと思うと涙が止まりませんが、最後にソフィアが息苦しそうに鳴きながら頑張っていた苦しみを思い出すと、ソフィアを神様に明け渡す以外に、私になす術はありませんでした。

もっとみる
ソフィアの闘病日記⑮

ソフィアの闘病日記⑮

2021/9/25

ソフィアが天国に行って20日が過ぎました。
毎朝起きる度にソフィアは、もうここにはいないことに気づかされ、寂しくなります。
友人や姉から、今でもお花や贈り物が届き本当に感謝です。

ソフィアが天国に行った翌日から、神様のご計画のように、秋の祭りが始まりました。今年は、初めてベランダに仮庵を設置しました。

ソフィアがいる時は、猫は隙間が好きなので、ソフィアが8階のベランダの柵

もっとみる
ソフィアの闘病日記⑭

ソフィアの闘病日記⑭

2021/9/12

今日は、ソフィアが天国に行って1週間目。
ソフィアをエデン農園のラベンダーの隣に、埋葬してきました。
お花が大好きだったソフィアに、くちなしの木を植えて、沢山の方々から頂いたお花を飾りました。

そして、私の両親とカディシュという服喪の祈りをしました。

カディシュ
神様ご自身の意思によって創造された世界にあって、神様の大いなる御名が広められ、聖別されますように。(アーメン)

もっとみる
ソフィアの闘病日記⑬

ソフィアの闘病日記⑬

2021/9/9

今日は、ソフィアが通っていた病院からお花が届きました。この病院は、数年前に近所にできた動物病院で、今回ソフィアが初めてお世話になりましたが、毎日開けてくださっていたので、毎日点滴に通うことができました。結局、1週間しか通えなかったのですが、ソフィアのためにお花を贈っていただき本当に感謝でした。

ソフィアとの出会いは2006年4月。ソフィアという名前は、ソフィアに出会う前から神

もっとみる
ソフィアの闘病日記⑫

ソフィアの闘病日記⑫

2021/9/8

ソフィアのために購入したBiohealer(バイオヒーラー)。残念ながら間に合わず、ソフィアが天国に行った翌日に届きました。

Biohealerは、生命力エネルギーを高めることによって、治癒力を高めます。生命力エネルギーはどこにでもあり、程度は異なります。それは、光子光粒子の形で地球と太陽から放出されます。植物はこの光エネルギーを直接使用可能なエネルギーに変換し、私たちの体の

もっとみる
ソフィアの闘病日記⑪

ソフィアの闘病日記⑪

2021/9/7

昨晩、ソフィアが夢に出てきました。
それは、私がお風呂に入っていたら、扉の外にソフィアの影が見えて、扉を開けたらソフィアがいました。私が「生き返ったの?」とソフィアに近づいて触れると、ソフィアの毛のリアルな感触がして、「ソフィー大好き」って近づくと、ソフィアも私に寄り添ってくれました。そこで目覚めてしまいましたが、とても嬉しかったです。

毎日、沢山の慰めのメッセージ、お祈りが

もっとみる
ソフィアの闘病日記⑩

ソフィアの闘病日記⑩

2021/9/6

いつもテレワークしている横にはソフィアが居ました。昨日、ソフィアが亡くなって、ソフィアの存在の大きさを痛いほど感じています。

ソフィアのご飯作りもおトイレ掃除のルーティンもなくなり、ソフィアロスが寂しすぎて、部屋のあちこちにソフィアの写真を飾っています。ソフィアの足跡のついた猫砂も、爪とぎボックス、ご飯のマットと食器も片付けてしまうのが寂しくそのままにしていま

もっとみる
ソフィアの闘病日記⑨

ソフィアの闘病日記⑨

2021/9/5

昨日は、お昼に家に帰ってから、ソフィアをずっと抱っこしていました。夕方になると、痙攣の頻度が高くなり、私は朝から食べていなかったので、ソフィアをソファーの上に寝かせて食事の準備をしましたが、ソフィアが痙攣によってソファーの下に落ちてしまい、食欲もなかったので簡単に済ませました。お風呂も扉を開けて、ソフィアを見えるところに寝かせていましたが、ソフィアの痙攣が起きて飛び出ました。寝

もっとみる
ソフィアの闘病日記⑧

ソフィアの闘病日記⑧

2021/9/4

昨晩は、ソフィアは、もう出るものはないのに、何度か吐いて、下痢もして苦しそうでした。ソフィアは、トイレが近い玄関に置いたキャリー用の籠に入っていたので、昨晩は、私も廊下にブランケットやクッションを敷いて、ソフィアの籠の隣で一緒に寝ました。夜中、涼しかったので、籠の上にブランケットを掛けてスギナ温湿布をしてあげました。スギナ温湿布は、気持ち良いみたいで、また痙攣も治まるので、目が

もっとみる
ソフィアの闘病日記⑦

ソフィアの闘病日記⑦

2021/09/03

ソフィアは今朝は、病院に行く前にスギナ温湿布をして、気持ち良さそうにしっぽをゆらゆらしていました。

お昼に、病院の待合室で、緊急に来られた犬のため、15分くらい待たされたのですが、その間、籠から出て興味深そうに外を歩いている人々を眺めていました。

先生は、こんなに元気なら、明日機嫌が良ければ血液検査をして、数値が下がっていればいいですねと話していました。

もっとみる
ソフィアの闘病日記⑥

ソフィアの闘病日記⑥

2021/9/2

ソフィアは、今日病院の後、チュール(猫に大人気のクリームのようなおやつ)を買ってきてあげたら、ペロッと3つも食べました。でも、いつものご飯はそっぽを向いて食べません。まるで、病気の子どもがプリンとか食べたいものを何でもリクエストできるように甘えてる感じですね。

でも、その2時間後、吐いてしまい、下痢もしてしまいました。ソフィアはもともと胃腸が弱くて、小さい頃からよく下痢をして

もっとみる
ソフィアの闘病日記⑤

ソフィアの闘病日記⑤

2021/9/1

ソフィアは、先週の土曜日、慢性腎不全であと3日くらいしかもたないと言われましたが、今も頑張っています!

毎日点滴に通っていて、病院に行く時に入る籠には、少しでもリラックスできるようラベンダーのアロマストーンを入れています。
近所の病院は休みなく、毎日開けてくださっていて、本当に感謝です。

ただ、まだまだ心配なのは、ソフィアは今日、今まで飲んでいたミルクを飲まなくなってしまい

もっとみる
ソフィアの闘病日記④

ソフィアの闘病日記④

2021/8/31

「今日、9:00に慢性腎不全の病院に行きます。ソフィアが痛い思いや嫌な思いをしないよう、良い先生達であるようお祈りください。」とFacebookに投稿すると、沢山の祈りのメッセージが届きました。

タクシーで、朝9:00に投稿すると、なんと、病院の入り口に行ったらドアが閉まっていました。ドアの横のインターホンには、火曜日は休診日と書かれていました。それでもインターホンを押して

もっとみる
ソフィアの闘病日記③

ソフィアの闘病日記③

2021/08/30

ソフィアは、昨日は、ミルクを少し飲んでくれたのですが、夜中に結局吐いてしまい下痢もしていました。

ソフィアは、私がソフィアに「ゴメンね」という度に怒って、立ち上がって、ミルクを飲みに行きます。まるで、私のせいじゃないよって言ってるようで、本当に飼い主思いな子です。なので、「ゴメンね」というのは止めて、「大丈夫だよ」と励ますようにしています。

夜中、私ベッドで眠れず、ソフ

もっとみる