見出し画像

ソフィアの闘病日記⑥

2021/9/2

ソフィアは、今日病院の後、チュール(猫に大人気のクリームのようなおやつ)を買ってきてあげたら、ペロッと3つも食べました。でも、いつものご飯はそっぽを向いて食べません。まるで、病気の子どもがプリンとか食べたいものを何でもリクエストできるように甘えてる感じですね。


でも、その2時間後、吐いてしまい、下痢もしてしまいました。ソフィアはもともと胃腸が弱くて、小さい頃からよく下痢をしていて、下痢止めの薬を常備していました。10年前に病院の先生から、胃腸の弱い猫ちゃん用の療養食(ヒルズプリスクリプションID)を紹介され、その缶詰を与えるようになってからは、下痢はしなくなりました。何でも食べてくれればと思いましたが、チュールは添加物も多そうなので、下痢しちゃうんじゃないかと思ったら案の定、下痢しちゃっいました。チュールを食べるならと、ささ身のチキンスープを作ってみましたが、臭いを嗅ぐだけで食べてくれません。


猫も子どもと一緒で、なんで吐いちゃうのか、下痢しちゃうのかわからないので、可哀想です。ソフィアは、さっき吐いてしまいましたが、ミルク飲みたがって、ミルクの所に来たので、スポイトでミルクをあげました。
げっぷしていたので、また後で吐かないか心配です。創造主である神様のみが、ソフィアを癒すことができます。ソフィアが吐かないようお祈りお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?