マガジンのカバー画像

音楽情報

18
運営しているクリエイター

#スキしてみて

日本のロックはパラレルワールドで成立してる

日本のロックはパラレルワールドで成立してる

今回の記事は結構壮大な内容になっている。ロードオブザリングぐらいには壮大な内容だ。正直なことを言うとあまりにも壮大すぎて、無謀だったなとも思いつつある。ガンダルフとサルマンの区別がつかないくらい無謀だったと思う。え?ホビットの話はやめろって?

タイトルにもある通り日本のロックはいくつかのパラレルワールドから成り立っている。なんでかっていうと人によって、邦楽に対する歴史認識に誤差が生じていることが

もっとみる
90年代の音楽シーンを辿る旅 (HM/HR視点から)/ 歴史との符合なのか、歴史が彼らを求めたのか、、怒りを象徴するNirvana の登場

90年代の音楽シーンを辿る旅 (HM/HR視点から)/ 歴史との符合なのか、歴史が彼らを求めたのか、、怒りを象徴するNirvana の登場

⭐️70年代の音楽史はこちら

⭐️80年代の音楽史はこちら

喪失から始まった90年代90年代もまた偉大なアーチストの喪失から始まりました。この喪失をそのジャンルの大きな変革と捉えると、世の中の歴史もまた、これに歩調を合わせるかのように大きな変革のうねりがはじまっていきました。

日本では、手塚治虫、石原裕次郎、美空ひばり、松田優作が。

クラシックの世界では、カラヤン、バーンスタイン。

ジャ

もっとみる