マガジンのカバー画像

保存して、ゆっくり読む

35
運営しているクリエイター

#自分

阪神・淡路大震災から学んだこと、それは生きていることに価値があるのではなく日々を充実した日にすることに意義があるのです。充実した日々を送るためには、自立ができていなくてはいけません。自立するとは自分を尊重することから始めて自分の好きなこと大切にしたいことを認識するのです。

阪神・淡路大震災から学んだこと、それは生きていることに価値があるのではなく日々を充実した日にすることに意義があるのです。充実した日々を送るためには、自立ができていなくてはいけません。自立するとは自分を尊重することから始めて自分の好きなこと大切にしたいことを認識するのです。

阪神・淡路大震災から学んだこととして、生きていることに価値があるのではなく、日々を充実した日にすることに意義があるのです。

生きていることは、もちろん大切なことですが、ただ生きているだけでは、何の意味もありません。毎日を充実した日々にするためには、自分の人生に意義を見出し、そのために努力することが重要です。

与えられた仕事を給料を得るために行い、与えられた仕事以外をすることは自分のためにならな

もっとみる
「ワレワレのモロモロワークショップ」   2月も開催!!

「ワレワレのモロモロワークショップ」   2月も開催!!

2月にも、
「ワレワレのモロモロ」のワークショップを
開催します。

「待ってました!」という方は、もうこちらからジャンプです↓

ここから先の文章は
「ワレモロWSって何?」
という方や、
「受けようかな、、どうしようかな、、」
と迷っている方に向けての文章です!

このW Sは一般の方、俳優の方を対象に、
「参加者が自分の身に起きたエピソードを話し、それを演じ合う」
ものです。

僕はかれこれ

もっとみる
「きょうだい児」の仲間たちへ~一人で悩まないで、キミの気持ち、私には少しわかると思うよ~

「きょうだい児」の仲間たちへ~一人で悩まないで、キミの気持ち、私には少しわかると思うよ~

【“きょうだい児”のはなし】

~ダレカニキイテホシイ心の吐露~

正月に、祖母の家に行って以来

ずっと考えていることがある。

「親父が死んだらどうしよう」 

ということだ。 

年末、ずっと入院していた親父が

家(祖母宅)に帰ってきた。

ゾンビのような顔色で

今にも死ぬんじゃないか?というくらい

ボッキボキに細かった。

祖母も親父の看病でやつれていて

腰が65°ぐらい曲がってい

もっとみる