探偵オフィスレインボー

自身が浮気された経験から探偵となりました。浮気調査は必ずしも2人が別れる為でなく、新し…

探偵オフィスレインボー

自身が浮気された経験から探偵となりました。浮気調査は必ずしも2人が別れる為でなく、新しい一歩を踏み出す為にするものです。不安でどうしようもないあなたに、私の活動が少しでも救いになれば幸いです。相談無料0120-426-320 detectiveoffice-rainbow.com

記事一覧

不倫や浮気の証拠で必要な不貞行為を詳しく解説

「配偶者のある者が、自由な意思に基づいて配偶者以外の異性と性的関係をもつこと」 裁判所では不貞行為をこのように定義しています。では、世間で不倫と言われているもの…

Googleマップアプリの賢い使い方で浮気の兆候を掴む!

スマホの地図アプリとして使用頻度の高いGoogleマップのアプリは、私も調査時などでかなりお世話になっているアプリです。そんなGoogleマップアプリに非常に便利な機能があ…

浮気相手の住民票や戸籍謄本は取得可能か?

パートナーが不倫しているという確かな証拠は撮れたものの、相手がどこの誰かわからず、会って話をすることも、慰謝料を請求することもできない、というご相談がありました…

妻の浮気を防ぐ5つのポイント

今回はサレ夫にならない為に、どうすれば妻の浮気を防げるかを考えてみました。今の夫婦状態では難しいという人もいるかと思いますが、一般的に妻はこんなことを求めている…

マッチングアプリで浮気

最近、「マッチングアプリで浮気されました」って相談が増えました。これもコロナ禍の影響ですかね。 ちなみにスマホに入っているアプリを確認する場合ですが、待ち受け画…

浮気や不倫がダメな理由

そもそも浮気をする人間は自分に弱い人間で、都合のいい解釈しかしないダメな人だと私は思っています。 正直に言えば、人は誰だって欲があります。欲は時に醜いからこそル…

カーナビの履歴から浮気や不倫の証拠を見つける

夫婦で別々の車を使用し、パートナーの車は触れないという事情が無い限り、カーナビの履歴は必ずチェックしたいポイントです。今回はカーナビのチェックするべきポイントを…

離婚したら終わりという考え方

「離婚したら終わりなので、離婚せずに再構築をしたい」と相談を受けることがあります。 離婚したら終わり、、という言葉、凄く引っ掛かります。 私自身も、離婚は最後に…

浮気を繰り返す夫は何を考えている?

浮気がバレた時、「悪かった、もう浮気はしない」と約束したのに、浮気を止めない人。よくいますよね。まるで浮気された側の苦しみを全く理解出来ていないんじゃないかと思…

不倫相手が独身の場合、もしくは自分が独身だと嘘をついて浮気や不倫をしている人の特徴

・職場に手作り弁当を持って行きたがらない ・スマホの待ち受けに家族(子供)の写真を設定しない ・車のチャイルドシートをひとりで出掛ける時は外す ・職場に電話される…

帰宅が遅い時の理由で、特にココがポイントです!

最近、残業が増えた?飲み会が増えた?など、パートナーの帰宅時間が遅くなってきたことを「怪しいかも」と感じた方はチェックしてみてください。今回はそのチェック項目の…

浮気された時に勘違いしてしてはいけないこと

パートナーが浮気したのはあなたが良い妻(夫)じゃなかったからでしょうか。子供の世話や家事、仕事に手一杯で、パートナーのことをおろそかにしていたからでしょうか。 …

今日は愚痴です!

子供の為を想うなら傷つく覚悟で信じなければならない 子供の為に浮気したパートナーを疑ってはいけない 言っていることは分かる!でも!!子供の為と想うなら、まずしっ…

自分に合った夫婦再生を行わないと上手くいきません

パートナーの浮気が発覚し、話し合いの結果、離婚はせずに再構築を選んだ方には今回は少し嫌味な言い方になると思いますが、大事なことをお話しします。 再構築には2タイ…

浮気の証拠で気をつけたいこと

浮気の証拠をよくご存じない方が多いので、今回は分かりやすく説明します。 まず、慰謝料などに使う証拠は「不貞の証拠」でなければなりません。不貞という言葉は、お堅く…

夫婦関係の再構築で悩んでいる方へ

夫婦関係を再構築する過程で、上手くいかない事例をご紹介いたします。 まずは分かりやすく会話風で。小説にでも出てきそうなフレーズですが、実際ホントにあるある話なん…

不倫や浮気の証拠で必要な不貞行為を詳しく解説

不倫や浮気の証拠で必要な不貞行為を詳しく解説

「配偶者のある者が、自由な意思に基づいて配偶者以外の異性と性的関係をもつこと」

裁判所では不貞行為をこのように定義しています。では、世間で不倫と言われているものはどうでしょうか。不貞行為をされたら相手に対して何を請求できるのか、どこまでが不貞行為になるのか、不貞行為をしてしまうとどうなるのか、離婚しなければならないのかなど、不貞行為についてまとめてみたいと思います。

(1)不貞行為を行ったパー

もっとみる
Googleマップアプリの賢い使い方で浮気の兆候を掴む!

Googleマップアプリの賢い使い方で浮気の兆候を掴む!

スマホの地図アプリとして使用頻度の高いGoogleマップのアプリは、私も調査時などでかなりお世話になっているアプリです。そんなGoogleマップアプリに非常に便利な機能があります。

「タイムライン」
これは自分が移動した経路を「タイムライン」として記録してくれます。

Googleマップアプリを開き、右上のアカウントアイコンをタップします。そこからタイムラインを選択します。すると、自分の移動経路

もっとみる
浮気相手の住民票や戸籍謄本は取得可能か?

浮気相手の住民票や戸籍謄本は取得可能か?

パートナーが不倫しているという確かな証拠は撮れたものの、相手がどこの誰かわからず、会って話をすることも、慰謝料を請求することもできない、というご相談がありましたので、今回は個人で出来ることを簡単にご紹介します。

まず結論から。

個人だと正攻法ではまず不可能です。みなさんも知っての通り、昨今は詐欺の増加で個人情報の取り扱いについて非常にデリケートになりました。普段の生活で考えれば、安心で非常に嬉

もっとみる
妻の浮気を防ぐ5つのポイント

妻の浮気を防ぐ5つのポイント

今回はサレ夫にならない為に、どうすれば妻の浮気を防げるかを考えてみました。今の夫婦状態では難しいという人もいるかと思いますが、一般的に妻はこんなことを求めているんだと理解することが大切です。理解していれば接し方も変わり、突然訪れるシチュエーションでミスも少なくなると思います。

■しっかり愛情を伝える
妻の浮気理由でも上位なのが、夫の愛情を感じなくなったという理由。欧米人に比べ愛情表現が下手な日本

もっとみる
マッチングアプリで浮気

マッチングアプリで浮気

最近、「マッチングアプリで浮気されました」って相談が増えました。これもコロナ禍の影響ですかね。

ちなみにスマホに入っているアプリを確認する場合ですが、待ち受け画面にそのまま出している人も少ないと思います。アプリが分からないように隠している場合もありますので、アプリ一覧で確認することをおすすめします。例えばiPhoneですと、設定画面で下にスクロールしていけばインストールされているアプリを確認する

もっとみる
浮気や不倫がダメな理由

浮気や不倫がダメな理由

そもそも浮気をする人間は自分に弱い人間で、都合のいい解釈しかしないダメな人だと私は思っています。

正直に言えば、人は誰だって欲があります。欲は時に醜いからこそルールがある訳です。そして皆、そのルールを守ってできる範囲で楽しんでいます。そのルールを守れない人間は基本的には信用してはいけないというのが私の考えです。

タバコが吸いたければ喫煙所に行く、お酒を飲んだら車は乗らない、交通ルールは守る、人

もっとみる
カーナビの履歴から浮気や不倫の証拠を見つける

カーナビの履歴から浮気や不倫の証拠を見つける

夫婦で別々の車を使用し、パートナーの車は触れないという事情が無い限り、カーナビの履歴は必ずチェックしたいポイントです。今回はカーナビのチェックするべきポイントを詳しく解説します。

まず始めに、浮気に車を使った場合に履歴は削除されているものだと思っておいてください。調べても毎回消されているのが普通ですが、ここで見つけたいのは消し忘れです。家に入るの急いでいたり、誰かと電話しながら車を降りたので消す

もっとみる
離婚したら終わりという考え方

離婚したら終わりという考え方

「離婚したら終わりなので、離婚せずに再構築をしたい」と相談を受けることがあります。

離婚したら終わり、、という言葉、凄く引っ掛かります。

私自身も、離婚は最後に考えればいいことだと思っています。復縁の道を探り、それに向かって努力することでやっと離婚の決断を下せるとも思っていますので、離婚を悩んでいる方へは、先ず復縁の道を考えることをアドバイスします。

ただ、離婚したら終わりという考え方だけは

もっとみる
浮気を繰り返す夫は何を考えている?

浮気を繰り返す夫は何を考えている?

浮気がバレた時、「悪かった、もう浮気はしない」と約束したのに、浮気を止めない人。よくいますよね。まるで浮気された側の苦しみを全く理解出来ていないんじゃないかと思うほど反省しない夫。

結論から先に申し上げましょう。

この原因は、あなたが感じている苦しみ、悲しみ、ツラさや絶望感、そういった負の感情に対する意識と、夫の反省に温度差があることが問題です。

バレた瞬間は本人も悪かったと思っていて、『も

もっとみる
不倫相手が独身の場合、もしくは自分が独身だと嘘をついて浮気や不倫をしている人の特徴

不倫相手が独身の場合、もしくは自分が独身だと嘘をついて浮気や不倫をしている人の特徴

・職場に手作り弁当を持って行きたがらない
・スマホの待ち受けに家族(子供)の写真を設定しない
・車のチャイルドシートをひとりで出掛ける時は外す
・職場に電話されることを極端に警戒する
・帰宅時に結婚指輪が外れている

もうお分かりですよね?

不倫相手に結婚を隠しているなら、妻(夫)や子供の存在は隠さなければいけない。もし不倫相手が既婚者と浮気していると理解していても、浮気相手が独身なら同じことが

もっとみる
帰宅が遅い時の理由で、特にココがポイントです!

帰宅が遅い時の理由で、特にココがポイントです!

最近、残業が増えた?飲み会が増えた?など、パートナーの帰宅時間が遅くなってきたことを「怪しいかも」と感じた方はチェックしてみてください。今回はそのチェック項目の中でも、ココがポイントですよという部分に重点を置いて説明していますので、ぜひ参考にしていただければと思います。

複数の点で心当たりがあれば、ほぼクロです。

★帰宅が遅くなり、事後報告で言い訳をすることが増える浮気を隠す嘘で一番多いのは『

もっとみる
浮気された時に勘違いしてしてはいけないこと

浮気された時に勘違いしてしてはいけないこと

パートナーが浮気したのはあなたが良い妻(夫)じゃなかったからでしょうか。子供の世話や家事、仕事に手一杯で、パートナーのことをおろそかにしていたからでしょうか。

他にも、
・仕事や家事で疲れていて、パートナーに優しく接する余裕がなかった
・口うるさく小言が多かった
・仕事の帰りを待たずに寝ていた
・節約節約で自由なお金を渡していなかった
・車などモノを買うのに反対した

などなど。

確かに夫婦を

もっとみる
今日は愚痴です!

今日は愚痴です!

子供の為を想うなら傷つく覚悟で信じなければならない

子供の為に浮気したパートナーを疑ってはいけない

言っていることは分かる!でも!!子供の為と想うなら、まずしっかり自分がやることがあるでしょう。それもせずに何が子供の為なの?

無責任な親が多いのが今回の愚痴です。

はじめに言っておきます。これは私の性格や考えからくる愚痴でアドバイスじゃないです。賛同できない部分や否定はあるでしょうが、そうい

もっとみる
自分に合った夫婦再生を行わないと上手くいきません

自分に合った夫婦再生を行わないと上手くいきません

パートナーの浮気が発覚し、話し合いの結果、離婚はせずに再構築を選んだ方には今回は少し嫌味な言い方になると思いますが、大事なことをお話しします。

再構築には2タイプあると思っています。この2つは、同じ夫婦再構築でも性質が全く違うと思った方が良いと思います。

まず1つは、浮気した側から離婚したくないと再構築を「望まれた」場合。この場合は、相手の誠意がない場合、再構築は成立しません。ですので、再構築

もっとみる
浮気の証拠で気をつけたいこと

浮気の証拠で気をつけたいこと

浮気の証拠をよくご存じない方が多いので、今回は分かりやすく説明します。

まず、慰謝料などに使う証拠は「不貞の証拠」でなければなりません。不貞という言葉は、お堅く言えば、配偶者や恋人がいながら性的純潔を守らないこと、簡単に言えば、浮気相手とヤッたら不貞という言い方になります。

浮気を理由に離婚する場合や、浮気の果てにパートナーから離婚を迫られ、それを拒否したい場合など、裁判所を経由する話し合いに

もっとみる
夫婦関係の再構築で悩んでいる方へ

夫婦関係の再構築で悩んでいる方へ

夫婦関係を再構築する過程で、上手くいかない事例をご紹介いたします。

まずは分かりやすく会話風で。小説にでも出てきそうなフレーズですが、実際ホントにあるある話なんです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夫「またその話?彼女とは別れたし、もう終わったことやん」→心理状態(めんどくさい、呆れ)

心理状態(夫の態度と発言からイラっ

もっとみる