マガジンのカバー画像

2児ママエッセイ

37
子育て中のありのままを。
運営しているクリエイター

#男の子2人育児

子どもってすごいなと思ったこと

子どもってすごいなと思ったこと

こんにちは。たんきよです。
3歳と0歳の兄弟を育てている専業主婦です。

先日、長男のいっくん(3歳)が、『ママー、いっくんもお箸やりたい』と言ってきました。

というのも、最近、いとこのりいちゃん(2歳)がトレーニング用のお箸を上手に使っている様子を見たのをきっかけに、自分もやりたいと思ったようなんです。

私としては、「箸をいつから使うか」なんて全然考えてなかった(ちょっとは考えなさい)ので、

もっとみる
3歳長男の成長を感じた瞬間

3歳長男の成長を感じた瞬間

こんにちは。たんきよです。
3歳と0歳の男の子兄弟を育てています。

在宅ワークで稼ぎたくてWebライターの世界にとりあえず飛び込んだはいいものの、ブラック案件にばかり引っかかってやる気をそがれております(ちゃんと下調べすればよかった…)。

さて、今日はもうすぐ4歳になる長男のことを書いてみます。

うちの息子たちは、ふたりとも1月生まれです(実は私も1月生まれ)。
ちょうど3歳差なので、来年の

もっとみる
やっぱり私は鬼ババアだ

やっぱり私は鬼ババアだ

こんにちは。たんきよです。
3歳と0歳の男の子のママで、専業主婦です。

現在、絶賛子育て暗黒期です。

暗黒期といっても、ただ私が情緒不安定になっているだけですが。

ホルモンの影響だとは思いますが、ここ2〜3日とにかく子どもたちへのイライラが止まらないのです。

ずっとこんな顔😠。
したくてしているわけではなく、こうなっちゃう。止められないんです。

長男は言う事を聞かずに自分のやりたいこと

もっとみる
ママだって、なんもしたくない時もあるよね

ママだって、なんもしたくない時もあるよね

こんにちは。たんきよです。
3歳と0歳の兄弟を育てている専業主婦です。

なんもしたくないので、ゴロゴロしながらnoteを書いてます。

夫に子どもたちをお風呂に入れてもらって、ご飯も作ってもらうというダメダメっぷりです。

「働いてもないのに、なにやってるの」って思われちゃいますよね。
でも、なんか急に疲れて動けなくなってしまったんですよ。こんな時もあります。

長男のいっくん(3歳)のママ、マ

もっとみる
赤ちゃんがいても飾れるクリスマスツリー

赤ちゃんがいても飾れるクリスマスツリー

こんにちは。たんきよです。
3歳と0歳の男の子兄弟を育てています。

さて、うちの次男は現在0歳11ヶ月です。

0歳11ヶ月の赤ちゃんというと、ハイハイ、つかまり立ち真っ盛りの時期です。
目に入るものを何でもかんでもつかんでは口に入れます。

そんな感じなので、クリスマスツリーなどを飾ろうものなら、即・えじきになります。

長男が今の次男と同じくらいの頃はニトリのクリスマスツリーを飾っていたので

もっとみる
夢みる専業主婦の2022年振り返り

夢みる専業主婦の2022年振り返り

こんにちは。たんきよです。
3歳と0歳の男の子を育てています。

前回の投稿から日があいてしまいました…

ちなみに、前回はめちゃくちゃネガティブデーだったので、こんな記事を書いていました。

「こんなこと書いたらいつも読んでくださっている皆さんに嫌われるかも…」なんて思いながらも、ぶっちゃけてママとしての自分の汚い部分を書きました。

ですが、意外にも共感していただけたようで、コメントをしてくだ

もっとみる
ママコーデの正解とは?

ママコーデの正解とは?

こんにちは。たんきよです。
4歳と1歳の男の子のママです。

さて、本日は小さい子どもがいるママたちのオシャレ事情について思ったことを書いてみたいと思います。

前もって言っておくと、私の中に正解がないので特に結論はありません。

とりとめもない感じになりそうなので、ゆるーい気持ちで読んでいただけますと幸いです。

自分の服装について改めて考えるきっかけとなった出来事

そもそもなぜ今日このテーマ

もっとみる