マガジンのカバー画像

2児ママエッセイ

37
子育て中のありのままを。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

子どもってすごいなと思ったこと

子どもってすごいなと思ったこと

こんにちは。たんきよです。
3歳と0歳の兄弟を育てている専業主婦です。

先日、長男のいっくん(3歳)が、『ママー、いっくんもお箸やりたい』と言ってきました。

というのも、最近、いとこのりいちゃん(2歳)がトレーニング用のお箸を上手に使っている様子を見たのをきっかけに、自分もやりたいと思ったようなんです。

私としては、「箸をいつから使うか」なんて全然考えてなかった(ちょっとは考えなさい)ので、

もっとみる
ひじきの煮物が好きです

ひじきの煮物が好きです

こんにちは。たんきよです。
3歳と0歳の兄弟を育てている専業主婦です。

つぶやきみたいな投稿です(笑)。

最近、改めてひじきって良いなって思っています。
私的に良いっていうのは、栄養がとれて美味しいっていう意味です。

で、ひじきといえばひじきの煮物ですよね。
ひじきの煮物、私、好きです。

なんですけど、いつも、ひじきの煮物って作るのちょっと面倒くさいなって思っていたんです。

なぜなら、ひ

もっとみる
ママのイライラって大体はホルモンのせいなのでは?と思った話

ママのイライラって大体はホルモンのせいなのでは?と思った話

こんにちは。たんきよです。
3歳と0歳の兄弟を育てている専業主婦です。

今回は、女性特有の悩みについて書いてみます。

書くことで気付いた、自分の波

noteで日々、自分の思いや考えを書くようになってから、気付いたことがあります。

私って、波があるなって。

波というのは、体調だったり、感情だったりが日によって上下するという意味です。
そんなの当たり前といえば当たり前のことですが、noteで

もっとみる
専業主婦的、今年買ってよかったもの3選

専業主婦的、今年買ってよかったもの3選

こんにちは。たんきよです。
3歳と0歳の男の子ママ、専業主婦です。

今年も残り1ヶ月半を切りましたね…
本当にあっという間ですね。

さて、今回は今年買ってよかったものを3つ、勝手にランキング形式で発表します!

第3位 はりま屋のすべらない箸

皆さんは、普段どんな箸を使っていますか?
わが家では、結婚祝いで頂いた夫婦箸(3セット)をずっと使ってきました。
ですが、夫婦箸って、どれも似たデザイ

もっとみる