マガジンのカバー画像

ライフハック

16
運営しているクリエイター

#ライフハック

Xiser・ステッパーの消費カロリーは?(1時間464kcal)

この度、Xiser社のステッパーを購入しました。

このステッパー、各所で言われているように確かにただ歩くのよりも、高い運動強度があることはわかります。使用することで多くのカロリーを消費できるでしょう。

では具体的にどれだけの運動でどれだけのカロリーを消費できるのでしょうか?

ステッパーについてステッパーは、以下の方の記事にあるようなもので簡単に言えば「その場で高強度で足踏みができる器具」です

もっとみる

やる気がでないとき私が試してみていること

「やる気がでないときに私がやっていること」について書いていこうと思います。やるべきことはあるのにやる気が出ない、という方向けの記事です。

結論を言うと、2つあります。

1. 「やる気がでない」と考える前に行動する
2. 思考のチェックリストを作る以降で順番に詳述していきます。

1. 「やる気がでない」と考える前に行動する人間は「何かをしよう」と考えて数秒経つとその行動をしないための理由を考え

もっとみる

なかなか眠れないときに眠れるようになる自己質問

ノリハラです。基本的に眠ることが好きです。一日十時間眠れれば最高だな、と思っています。

そんな私ですので、眠れないことはかなりのストレスです。ですので私なりに睡眠について色々と調べたり、考えたり、試したりしています。

これまでも以下のような記事を書いてきました。

各記事の内容をざっくりというと以下のようになります。

1つ目「眠ろうと思ったときには、もう眠っていることにしようぜ」
2つ目「嫌

もっとみる

【仕事・テスト勉強】やる気が出ない人への5つのアドバイス【やる気が出るまでのやる気の出し方】

学生はテスト勉強、社会人は仕事など、やらなければいけないことがあります。そんなときに「やる気」は非常に重要な課題です。

ただ、多くの人は、おそらく以下のような状態で悩んでいるのではないでしょうか。

私自身、自分をコントロールすることに大変苦労しました(しています)。正直やりたいこと・やらなければいけないことが多いのにそれらが進まず、悶々とする毎日を送っていました。

ですが、それらが多少改善し

もっとみる

【失敗談】ポモドーロテクニックの勘違い

今回は私が感じた「ポモドーロテクニックの勘違い」についてです。

「ポモドーロテクニックは1時間も集中できない人が使うためのテクニックではありません」というのが本記事の結論です。

そもそもポモドーロテクニックとは

このテクニックではタイマーを使用し、一般的には25分の作業と短い休息で作業時間と休息時間を分割する。 1セットを「ポモドーロ」と呼ぶ。(wikipediaより)

超簡単に言うと「2

もっとみる

「Yes, but」の話術は単なるテクニックではない、という話

相手の提案に対して、自分の意見が異なっていたとき、「いや、こうだと思います」というよりも、「たしかにそうですね。しかし、私はこうだと思います」という方が意見が通りやすい、という話を聞いたことがあります。

いわゆる「No」よりも「Yes, but~」のほうが良い、という話です。

今回の記事ではこの「Yes, but~」は単なるテクニックではない、という話をお伝えしようと思います。

結論から言う

もっとみる

【スマホは非携帯】デジタルデトックス体験記【メリット・デメリット】

デジタル断食、デジタルデトックスという言葉を耳にするようになりました。曰く、スマホやSNSやネットゲームはFacebookやGoogleやアマゾンやテンセントの天才たちが作った、人々を依存症にするための仕組みが組み込まれているそうです。

そこでおすすめされているのがデジタル断食やデジタルデトックスーーつまり「ネットから距離を取りましょう」ということです。

近頃、スマホに触れすぎて「あれ? 依存

もっとみる

軽度スマホ依存症のスマホとの付き合い方

はじめに、多くの人に言いたいのは、スマートフォンやネット環境は明らかに「毒」であるということです

現代人は何の生産性もないスマホのゲームに課金をして、貴重なお金と時間を奪われています。自分とは何の関係もないネットのニュースを見て、時間を奪われています。面白いストーリーの映像も、情欲を掻き立てるような映像も、知識欲を満たしてくれる映像も、あるいは音声も、ネットにはたくさんのものが転がっています。

もっとみる

わたしの睡眠法

私のオススメの睡眠法を紹介します。まず大前提として、以下があります。
・「スタンフォード式 最高の睡眠」を読む
・規則正しい生活をする(起きる時間を一定にする)
・睡眠時間は自分にフィットしたものを選ぶ
・カフェインは取らない。
これは様々なところで言われていることだと思います。

続いて私が紹介するのはこれらをクリアした後の、布団に入ったあとでの最後の眠りにつく際の方法です。ですので入眠法と言っ

もっとみる

タイピング練習のコツは分かっている文章を無意識で打てるレベルにまで繰り返すこと。きっと英語も、あらゆる暗記ものも同じだと思う

最近、暇つぶしとして、タイピングの練習にハマっています。今後、ブログだったり小説だったり、それ以外でも日々のメール返信などで、文章を打つ機会が多く、効率化できると便利だからです。

はじめはタイピングが遅かったのですが、タイピングをしていく過程で練習のコツのようなものが分かってきました。同時にこれは、他の分野でも応用が効くことだと思うのでご参考までに紹介します。

・理解していない状態でのランダム

もっとみる

継続とやる気をコントロールする方法について

・自己紹介
私は在宅勤務をやっている普通のサラリーマンです。学生の頃飽きやすい体質で自分のコントロール、特にやる気のコントロールが苦手でした。ですが苦手だったからこそ、やる気について調べ、模索してきました。

以降では、私の「やる気をコントロールする方法」について思うところを書いていこうと思います。以下の記事は、継続的なやる気、習慣に関するものになっています。短期的に「明日テストなんだけど勉強のや

もっとみる

怠惰で快適な在宅勤務環境(寝ながら)

仕事に、リモート環境を取り入れている人が多いと思います。noteのトップページにいくつか記事が取り上げられてハッシュタグ、リモートワークの記事も盛んに更新されています。

そんな波に乗り、私のリモート環境を紹介したい。ざっくりいうと下のようなイメージです。

デスクはいらない。布団の中ですべてが完結する感じです。

そもそものきっかけは自宅の椅子はあまりあっておらず、仕事をしていると腰が痛くなった

もっとみる