たくさん、です。

なんとか生きています。 『元ヤングケアラー現在きょうだい児(者)で、就職氷河期の挙句…

たくさん、です。

なんとか生きています。 『元ヤングケアラー現在きょうだい児(者)で、就職氷河期の挙句に大腸がんとうつ病と重度知的しょうがいの姉を介護する人生サバイバー』…が前向きに生きています。それはそうと、気分で公開したりしなかったりします。

記事一覧

現在、一歩ずつ…

皆様、いかがお過ごしでしょうか。 私は病気療養中…といっても、現在すこぶる体調が良いのです。『躁状態』にならない様にセルフモニタリングを欠かさず、規則正しい生活…

アイコン、変えました。

理由は『心境の変化』です。 自分の人生が、黄昏から翌日を迎えた様な気がするからです。 それでは、今後とも宜しくお願いします。 皆様もお身体に気をつけて。

やっと落ち着きました。

皆様、いかがお過ごしでしょうか? 私は今、ゴールデンウィークを含めた2週間で『こころの身辺整理』を無事終えることが出来ました。 …いや、ポジティブ報告でめんぼく…

5月の休みですねぇ…

5月の休み…『端午の節句』、鯉のぼりなんてのを思い出したりもします。最近見かけたものでつい。 まぁ、相変わらずゴールデンハッピーとは程遠いのであの名称は使いませ…

内視鏡検査、行ってきました。

前日譚となりますが、私、晴れて『内視鏡検査』に行ってきました…で、その場で大腸ポリープ2個取ってきました。 しかも即日帰宅OKとの診断。 数日後の病理検査に僅かな不…

仕事のコツ…ですか。

こんばんは。お仕事の皆様はお疲れ様です。 そして、休日の皆様は楽しい休日を過ごせたでしょうか? さて、noteの直近のお題目に私も書いてみる事にしました。が… 『何…

はて?これからどうしたものか?

何とか時間の取れた昨日の朝、下血の件で久しぶりに、それなりに大きな病院に行って来ました。で、『内視鏡検査』を受ける事に。 正直、不安です。 まぁこのご時世、上を…

今日は短いですが…

『ヤングケアラー』と『きょうだい児→者』を一度に経験した方はいらっしゃいますか? 私がそうで、現在進行形です。 …今日はここまでにしておきます。

生きる理由がわからない

…なんて事にならない様に、色々検索してみましょう。そして気になる事があったら、自分の『感』を大事にしつつ、実際に気になる所を訪ねてみましょう。 特に、ヤングケア…

自己主張したくない

『自己主張したくない』と思った事、ありませんか? 私はあるんです。 目立ちたくないし人前にも出たくない。 それを甘えだと思うなら、どうぞどうぞ言ってください。い…

『はじめまして』が辛かった

私がnoteのユーザー登録をしてなんと2周年越え!ある意味快挙なのかもしれませんが、今まで一度もブログを上げる事が出来ませんでした。そう、noteに限らず。 何故なら、皆…

現在、一歩ずつ…

現在、一歩ずつ…

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

私は病気療養中…といっても、現在すこぶる体調が良いのです。『躁状態』にならない様にセルフモニタリングを欠かさず、規則正しい生活(と睡眠)を意識しながらの経過観察。減薬も順調のようなので、体調は本物でしょう。

後は『自分ができる仕事』の中で、何かお手伝いが出来る仕事に復職したく日々を過ごしております。正直焦ってますが、経過観察中なので焦っても仕方ないのです。

もっとみる
アイコン、変えました。

アイコン、変えました。

理由は『心境の変化』です。

自分の人生が、黄昏から翌日を迎えた様な気がするからです。

それでは、今後とも宜しくお願いします。
皆様もお身体に気をつけて。

やっと落ち着きました。

やっと落ち着きました。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

私は今、ゴールデンウィークを含めた2週間で『こころの身辺整理』を無事終えることが出来ました。

…いや、ポジティブ報告でめんぼくない。

大腸ポリープもギリ良性。この内臓疾患がきっかけで、自分軸で生きることの大切さをひしひしと感じました。で、色々と自分の棚卸しをしてほっと一安心。穏やかに過ごせるようになりました。

ホント、今までの長い長い『怨嗟』が消えてしまっ

もっとみる
5月の休みですねぇ…

5月の休みですねぇ…

5月の休み…『端午の節句』、鯉のぼりなんてのを思い出したりもします。最近見かけたものでつい。

まぁ、相変わらずゴールデンハッピーとは程遠いのであの名称は使いませんが。
私ですか?そんなに変わりませんねぇ。生活費を心配しながら一日一日を過ごしております。
でも…『地』ですかね、noteを始めた頃はもう少し乱暴な言葉遣いだった気がするのですが。

それはそうと、近頃何も思いつきません。

なので、公

もっとみる
内視鏡検査、行ってきました。

内視鏡検査、行ってきました。

前日譚となりますが、私、晴れて『内視鏡検査』に行ってきました…で、その場で大腸ポリープ2個取ってきました。
しかも即日帰宅OKとの診断。
数日後の病理検査に僅かな不安が残りますが、術後は何だか気分が晴れて、ウン十年分の悩みまで吹っ飛びました。

「…なんでそんな気分なん?」

いやだって痛くなかったし出血もごく僅かだったし漏れも無いし…何より『自分の勘が当たった』事で、自己肯定感爆上がりになったの

もっとみる
仕事のコツ…ですか。

仕事のコツ…ですか。

こんばんは。お仕事の皆様はお疲れ様です。
そして、休日の皆様は楽しい休日を過ごせたでしょうか?

さて、noteの直近のお題目に私も書いてみる事にしました。が…

『何も思いつかない。』

…ですね。
いや、決して万年無職で世間知らずってワケじゃないですよ!私も何気に結構世渡りして来ましたから!
で、先ず一つ、はっきりと言える事は…

『会社ごとに【空気】がある』

…って事です。
仮に、貴方がこ

もっとみる
はて?これからどうしたものか?

はて?これからどうしたものか?

何とか時間の取れた昨日の朝、下血の件で久しぶりに、それなりに大きな病院に行って来ました。で、『内視鏡検査』を受ける事に。

正直、不安です。

まぁこのご時世、上を見ても下を見てもしょうがないので、この辺の話は控えめにしとくとします。それよりも悪い『病』だったらどうしようかとひとりで勝手にパニクってました。3時間ほど。

もしかしたら…と言う点で、人生の大きな選択肢が現れるワケですから。

その時

もっとみる
今日は短いですが…

今日は短いですが…

『ヤングケアラー』と『きょうだい児→者』を一度に経験した方はいらっしゃいますか?

私がそうで、現在進行形です。

…今日はここまでにしておきます。

生きる理由がわからない

生きる理由がわからない

…なんて事にならない様に、色々検索してみましょう。そして気になる事があったら、自分の『感』を大事にしつつ、実際に気になる所を訪ねてみましょう。

特に、ヤングケアラーの方は。

実は私、ずっと「生きる意味がわからない」事が頭の片隅…いえ、頭の全部を覆っていました。
どうせ死ぬ事が解っている、どうせ死んじゃうんだから、どうせ自分らしく生きられないんだから、と子供心から…ずっと怖かったんでしょうね。だ

もっとみる
自己主張したくない

自己主張したくない

『自己主張したくない』と思った事、ありませんか?

私はあるんです。

目立ちたくないし人前にも出たくない。
それを甘えだと思うなら、どうぞどうぞ言ってください。いっぱい責めてなじってください…って感じです。

そんなふうに言われても、もうそれを受け止める感性も無いし、そもそも誰も貶しに来るワケ無いですから。

誰にも相手にされないで、誰にも気づかれない様にそのまま消えて無くなりたい…って言葉にす

もっとみる
『はじめまして』が辛かった

『はじめまして』が辛かった

私がnoteのユーザー登録をしてなんと2周年越え!ある意味快挙なのかもしれませんが、今まで一度もブログを上げる事が出来ませんでした。そう、noteに限らず。
何故なら、皆様の前で『はじめまして』の挨拶をするのが辛かった、と言うより怖かったのです。
別に誰も読む訳が無いと心の片隅に思いつつも、心の中を吐き出したいと言う一心もあり、遂に筆を取る事にしました。
私の人生は老い先半ばだと言うのに、未だに他

もっとみる