見出し画像

仕事のコツ…ですか。

こんばんは。お仕事の皆様はお疲れ様です。
そして、休日の皆様は楽しい休日を過ごせたでしょうか?

さて、noteの直近のお題目に私も書いてみる事にしました。が…

『何も思いつかない。』

…ですね。
いや、決して万年無職で世間知らずってワケじゃないですよ!私も何気に結構世渡りして来ましたから!
で、先ず一つ、はっきりと言える事は…

『会社ごとに【空気】がある』

…って事です。
仮に、貴方がこのnoteに偶々見かけたとしましょう。そんな貴方に私から伝えられる事は…

会社の空気が合わないと貴方は苦しみますよ。

…伝えられるのはそれくらいです。

そもそも会社、つまり企業…いやビジネスに『夢』なんかありません。賢明な貴方はお気付きでしょうが、現実は唯の泥沼。購買意欲を煽るヴェールと人の皮を被った何者かしか居ません。
後はインターネットの波を見事に乗りこなし、自ら欲すべき知識の取捨選択をしっかりして、一人で生きていかれるスキルを磨く…ってか、

『処世術』

…を身に付けるほかありません。
嫌でも笑顔の仮面と聖人の仮面を使い分け、相手とつばぜりあ…いや、遣り取りの連続が仕事です。手順なんてものはあくまで手順でしかありません。手順が出来て当たり前、出来なきゃクビです。個人の思考なんて求められていません。後は言わなくてもわかりますね?

それが嫌なら…なんて言ってたらたちまちドロップアウト、です!

このnoteの締めにあと一言。
今の世の中、二極化が叫ばれていますがあるのは『天国と地獄』だけ。しかも導きの答えすらありません。あとあるのは『情報の山』。

どう生きるかなんて、貴方次第なんです。
油断してたら突き落とされますよ、誰かに。

それでは、皆様の更なるご発展を願って、noteを締め括りたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?