マガジンのカバー画像

個人投資~長期積み立て~

249
毎月投資している内容を報告していきます。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

新しい資産運用へ

新しい資産運用へ

おはようございます。

人口の約8%がSBI証券の口座を持っていることになりますね!!
凄いな~

若年層で20%ぐらいの普及なんですかね~

今後は更に普及するのかな~

個人的には20代から始めておけば良かったと思うこの頃

私自身は毎月少額しか投資出来ないので、若いうち・早いうちからやっておけば良かったというのが思う所です。

でも、時は戻せないからしょうがない😢

開設口座はマイナンバー

もっとみる
元気を与えられる企業・食品

元気を与えられる企業・食品

おはようございます。

値上げで様々な業界が苦労を強いられていますね💦

家計も含めて色々と大変状況です😢

オンライン工場見学という動画があるみたいですね。

少しでも会社に興味を持って貰いたいという気持ちでなんでしょうね!

他の企業も色々と工場見学の動画がありましたが、今後は実際に工場見学ができるようになれば良いですね!

我々の生活には欠かせない食品とも言えます。

油は飲食や小売、一

もっとみる
早起きが徳になる時代

早起きが徳になる時代

おはようございます。

最近は賃上げ、値上げ等のニュースがよく目にしますね。

大都市は高いなぁ~💦
交通手段や買い物等には不便しないんでしょうけどねー😭

これはきっと平均なのでしょうから、大都市だと住居割合は更に上がるんでしょうかね💦

その他って項目何だろう??
割合高いなぁ〜

物価が上がっている状況で水道光熱費は明らかに高くなりましたね~💦

携帯料金って安くなったんですね〜

もっとみる
世代周期はありそうかな??

世代周期はありそうかな??

おはようございます。

最近Z世代と良く耳にしますね~

あまり世代で括られるのは好きでは無いのですか、私が新卒で会社に入った時はゆとり世代とよく先輩や上司の人に言われていました

何かと”ゆとり世代だから”と言われるのが嫌で最初は反骨精神で働いていましたね~

確かに上司の言う事は絶対は根底にある気がします。
もう、古いのか~💦

でも、これは言いたいこと分かる
Z世代

こう考えると、会社の

もっとみる
断りづらい、、、欲しく無い、、、断り体験談〜マルチ商法〜

断りづらい、、、欲しく無い、、、断り体験談〜マルチ商法〜

おはようございます。

まだまだトラブルがあるんですね〜

私が学生時代にも流行っていて問題になってましたね!

私は3回ぐらい誘いの経験あった〜
宗教的な思想に近いんですよね~

別に否定はしないけど価値観を強制はしないで頂けると助かります。

やりがいを感じてる、それによって人を傷つけないのであれば全然私は否定しませんが、、、

知り合いや友達に商品を紹介するから、断りづらいんですよね〜

もっとみる
新しいコミュニティーへ

新しいコミュニティーへ

おはようございます。

春にチャレンジしたいこと。。
ありますね~

ライフスタイルが変化した中で選択肢が増えたので行動したことがあります。

副業にチャレンジしたことですかね~

某コンビニ

ライフスタイルが変化し考え方が変わってちょっとした挑戦です。

電話をして希望を少しお話しした後

いざ、お店に行き面接

ちょっとだけ私より年上の方が話を聞いてくれました。

Q:何故副業しようと思った

もっとみる
1点突破商品~会社の歴史・努力の賜物~

1点突破商品~会社の歴史・努力の賜物~

おはようございます。

からあげクンという名前だけでローソンをイメージ出来ますよね

市民権を得たともいえる商品でしょう!!

凄い!!
ローソンのヒット商品・看板商品です!

1日1店舗平均55食??
えっ。。。そんなに売る??

画像の売場だとして、
1段でMAX24食分のからあげクンをセット出来るから。。

夕方のホットスナックが1日の約6割の販売があるとして、、、
販売30食??
フルにセ

もっとみる
シフト枠の競争社会になり得るかも。。。

シフト枠の競争社会になり得るかも。。。

おはようございます。

物価が上がった影響なのか色々と声が上がってきていますね。

生活が厳しくなっていく状況なのであれば、確かに検討して欲しい所ではあるんでしょうね。

確かに応援したい気持ちもありますが、難しい問題でありますね。

一言で頑張れー!!とも言えない心境です。

会社が人件費という経費圧迫で倒産ってこともあり得ますし、それによってシフト枠が縮小せざる得ないこともあり得ます

仮に最

もっとみる