見出し画像

新しい資産運用へ

おはようございます。


「国内初となる証券総合口座1,000万口座」を達成したことを発表した。

人口の約8%がSBI証券の口座を持っていることになりますね!!
凄いな~


新規口座開設者のうち株式投資未経験者が80%超、20代・30代の若年層が過半を占めるなど、投資初心者や若年層の口座開設が増えており

若年層で20%ぐらいの普及なんですかね~

今後は更に普及するのかな~

個人的には20代から始めておけば良かったと思うこの頃

私自身は毎月少額しか投資出来ないので、若いうち・早いうちからやっておけば良かったというのが思う所です。

でも、時は戻せないからしょうがない😢



開設口座はマイナンバーカード・住民票(マイナンバー記載)とスマホがあれば作れます。

あれ、身分証も必要だったかなぁ~??

上手く進めば数週間で始められます。


ネット証券も色々とあるので自分の使いやすい口座を作ればよいとは思います。


登録出来れば、自身の持っている銀行口座からネットで証券口座へ入金すれば投資可能です。

まぁ、登録までが面倒だったりするんですけどね💦💦


ネットから国内株、外国株、投資信託等々の資産運用が出来るようになります。
それ以外もFXや金・先物取引等も出来るようですね。


月:100円~資産運用も出来ますし、特段何もやらずとも色々な上場企業の情報がそこから見られます。

個人的には、自分の好きな企業や興味のある企業を並べ何をしているか見ているだけでもとても勉強になります。

こことここが繋がりあるんだ~と発見することもありますからね。



あくまでも投機・投資は自己責任が原則ではありますが。。。
新しい価値観が生まれたのも事実ですね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?