キョウダイセブン

名古屋大学「教育学部」を卒業後、アメリカユタ州の公立ローガン中学校で教師研修を受け、帰…

キョウダイセブン

名古屋大学「教育学部」を卒業後、アメリカユタ州の公立ローガン中学校で教師研修を受け、帰国。英検1級、通訳ガイドの国家試験に合格。河合塾学園の英語講師を勤める。京都大学を7回受けて研究。「私の京大合格作戦」(エール出版)2020年版から2022年版に漫画化されて紹介されています。

記事一覧

「美咲ちゃん」の場合

「美咲ちゃん」の場合  高木先生は、教室の端で沈黙している美咲を静かに見つめた。彼女の顔には、無力感と深い悲しみが浮かんでいる。先生は少し息をつき、話し始めた。…

我々のもっともすばらしい栄光は、決してくじけないことではなく、くじけるたびに立ち上がることにある(オリヴァー・ゴールド・…

 我々のもっともすばらしい栄光は、決してくじけないことではなく、くじけるたびに立ち上がることにある(オリヴァー・ゴールド・スミス) オリヴァー・ゴールドスミス(…

5

2016年度「東大」英作文の添削例(82)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(936)  学校革命=スクールレボリューション(96) 2016年度「東大」英作文の添削例(82) 2番(A)  下の画像に…

3

京大医学部、阪大医学部、名大医学部の合格者が10名になった

京大医学部、阪大医学部、名大医学部の合格者が10名となった                         高木繁美 京大医学部、阪大医学部、名大医学部の合格者…

「シー・シェパード」創設者釈放運動

「シー・シェパード」創設者釈放運動 名作タイタニックの映画監督、ジェームズ・キャメロン、007のジェームズ・ボンド役を演じたピアース・ブロスナン、米国の著名ロック…

「翔太」の場合

 ある地方の小さな町に、ひとりの高校生、翔太が住んでいました。彼は幼い頃から医師になる夢を抱いており、地元の国立大学の医学部に進学することを目指していました。家…

2016年度「東大」英作文の添削例(81)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(935)  学校革命=スクールレボリューション(95) 2016年度「東大」英作文の添削例(81) 2番(A)  下の画像につ…

才能とは、持続する情熱である(モーパッサン)

才能とは、持続する情熱である(モーパッサン) ギ・ド・モーパッサン(モパサン)(アンリ・ルネ・アルベール・ギ・ド・モーパッサン(Henri René Albert Guy de Maupas…

「佳奈の一年前の涙」

「佳奈の一年前の涙」  佳奈は、冷たい冬の朝に凍えた指でスマートフォンを握りしめ、ネットの合格発表を確認していた。表示された番号の中に、自分の番号がないことを悟…

「山田太郎」の場合

「山田太郎」の場合  山田太郎は、地方の進学校に通う高校生だった。しかし、彼の心は常に落ち着かず、学校のカリキュラムに対する不満が募っていた。教師たちの指導は、…

2016年度「東大」英作文の添削例(80)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(934)  学校革命=スクールレボリューション(94) 2016年度「東大」英作文の添削例(80) 2番(A)  下の画像に…

舞子の場合

 舞子は、小さい頃から母親に支えられて育ってきた。母親は一人で彼女を育てるため、朝から晩まで働いていたが、常に娘の未来を見据えていた。 「お前は賢い子だ。医者に…

お前たちをどんなに深く愛した者がこの世にいるか、或いはいたかという事実は、永久にお前たちに必要なことだと私は思うのだ(有…

お前たちをどんなに深く愛した者がこの世にいるか、或いはいたかという事実は、永久にお前たちに必要なものだと私は思うのだ(有島武郎) 有島 武郎(ありしま たけお、18…

「最後のノート」

「最後のノート」 田中美咲は、大学受験まであと一週間というところで、志望校を決めかねていた。どこを選んでも、これからの人生がかかっていると思うと、不安と焦りが…

2016年度「東大」英作文の添削例(79)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(933)  学校革命=スクールレボリューション(93) 2016年度「東大」英作文の添削例(79) 2番(A)  下の画像につ…

運命は甘いものにせよ、にがいものにせよ、好ましい糧として役立てよう(ヘルマン・ヘッセ)

運命は甘いものにせよ、にがいものにせよ、好ましい糧として役立てよう(ヘルマン・ヘッセ) ヘルマン・カール・ヘッセ(Hermann Karl Hesse, 1877年7月2日 - 1962年8月9…

「美咲ちゃん」の場合

「美咲ちゃん」の場合

「美咲ちゃん」の場合

 高木先生は、教室の端で沈黙している美咲を静かに見つめた。彼女の顔には、無力感と深い悲しみが浮かんでいる。先生は少し息をつき、話し始めた。

「美咲ちゃん、日本の学校はね、そもそも教師と生徒の距離が近すぎるんだよ。私はアメリカで教師をしていたけど、そこでは教師と生徒がかかわるのは授業の時間だけ。クラス担任制度も、小学校の高学年からはなくしている。そうすれば、教師と生徒の接点

もっとみる
我々のもっともすばらしい栄光は、決してくじけないことではなく、くじけるたびに立ち上がることにある(オリヴァー・ゴールド・スミス)

我々のもっともすばらしい栄光は、決してくじけないことではなく、くじけるたびに立ち上がることにある(オリヴァー・ゴールド・スミス)

 我々のもっともすばらしい栄光は、決してくじけないことではなく、くじけるたびに立ち上がることにある(オリヴァー・ゴールド・スミス)

オリヴァー・ゴールドスミス(英語: Oliver Goldsmith, 1730年11月10日? - 1774年4月4日)は、英国の詩人、小説家、劇作家。アイルランド生まれ。主著に小説『ウェイクフィールドの牧師』(The Vicar of Wakefield)、喜劇

もっとみる
2016年度「東大」英作文の添削例(82)

2016年度「東大」英作文の添削例(82)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(936)
 学校革命=スクールレボリューション(96)

2016年度「東大」英作文の添削例(82)

2番(A) 
下の画像について、あなたが思うことを述べよ。全体で60~80語の
英語で答えること。

赤本の解答
Our optical perception sometimes does not match the physical reali

もっとみる
京大医学部、阪大医学部、名大医学部の合格者が10名になった

京大医学部、阪大医学部、名大医学部の合格者が10名になった

京大医学部、阪大医学部、名大医学部の合格者が10名となった
                        高木繁美

京大医学部、阪大医学部、名大医学部の合格者が10名となった

京大医学部医学科4名(2022, 2016, 2014, 2013)
阪大医学部医学科4名(2023-3名、2014)
名大医学部医学科2名(2018, 2013)

 京大、阪大、名大とも医学科の定員は100名

もっとみる
「シー・シェパード」創設者釈放運動

「シー・シェパード」創設者釈放運動

「シー・シェパード」創設者釈放運動

名作タイタニックの映画監督、ジェームズ・キャメロン、007のジェームズ・ボンド役を演じたピアース・ブロスナン、米国の著名ロックバンド、パール・ジャム、そして、昨年も来日コンサートを果たしたカナダの人気歌手、ブライアン・アダムスら。

 日本もその傾向が顕著だけれど、クジラが絶滅危機にあるかどうかは純粋に科学的手法を用いるべきこと。ところが、客観的な調査なくして

もっとみる
「翔太」の場合

「翔太」の場合

 ある地方の小さな町に、ひとりの高校生、翔太が住んでいました。彼は幼い頃から医師になる夢を抱いており、地元の国立大学の医学部に進学することを目指していました。家庭の事情で裕福ではなく、アルバイトをしながら勉強に励んでいましたが、周囲の期待は決して高くありませんでした。

 翔太の母親は病弱で、彼が中学生の頃に父親を事故で亡くしました。母親は家計を支えるためにパートタイムの仕事を掛け持ちし、翔太も家

もっとみる
2016年度「東大」英作文の添削例(81)

2016年度「東大」英作文の添削例(81)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(935)
 学校革命=スクールレボリューション(95)
2016年度「東大」英作文の添削例(81)

2番(A) 
下の画像について、あなたが思うことを述べよ。全体で60~80語の
英語で答えること。

赤本の解答
John is a keen amateur photographer and he takes various kinds of p

もっとみる
才能とは、持続する情熱である(モーパッサン)

才能とは、持続する情熱である(モーパッサン)

才能とは、持続する情熱である(モーパッサン)

ギ・ド・モーパッサン(モパサン)(アンリ・ルネ・アルベール・ギ・ド・モーパッサン(Henri René Albert Guy de Maupassant 発音例)、1850年8月5日 - 1893年7月6日)は、フランスの自然主義の小説家、劇作家、詩人。『女の一生』などの長編6篇、『脂肪の塊』などの短篇約260篇、ほかを遺した。

 私がまだ子どもの

もっとみる
「佳奈の一年前の涙」

「佳奈の一年前の涙」

「佳奈の一年前の涙」

 佳奈は、冷たい冬の朝に凍えた指でスマートフォンを握りしめ、ネットの合格発表を確認していた。表示された番号の中に、自分の番号がないことを悟った瞬間、心が凍りついた。夢見た京大医学部への道が、まるで霧の中に消えていくようだった。

 駅前のビルにある大規模塾の講師たちを信じて、彼らの言葉に従って英作文を書いた。成績も模試の結果も、すべてが自分を合格へと導くと信じて疑わなかった

もっとみる
「山田太郎」の場合

「山田太郎」の場合

「山田太郎」の場合

 山田太郎は、地方の進学校に通う高校生だった。しかし、彼の心は常に落ち着かず、学校のカリキュラムに対する不満が募っていた。教師たちの指導は、彼の求める知識と興味に応えられるものではなかった。ある日、彼は物理の授業中に内職をしていた。それは、次の単元の勉強を先取りして進めるという、彼なりの学びの方法だった。

 しかし、それを見た教師は激怒し、太郎を厳しく叱責した。「今ここで学

もっとみる
2016年度「東大」英作文の添削例(80)

2016年度「東大」英作文の添削例(80)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(934)
 学校革命=スクールレボリューション(94)

2016年度「東大」英作文の添削例(80)

2番(A) 
下の画像について、あなたが思うことを述べよ。全体で60~80語の
英語で答えること。

青本の解答
At first glance, the picture seems to show something impossible. I

もっとみる
舞子の場合

舞子の場合

 舞子は、小さい頃から母親に支えられて育ってきた。母親は一人で彼女を育てるため、朝から晩まで働いていたが、常に娘の未来を見据えていた。
「お前は賢い子だ。医者になって、たくさんの人を助けるんだよ」
 と、母はいつも舞子に言い聞かせた。

 舞子もその言葉を胸に、国立医学部を目指して勉強に励んでいた。しかし、高校に進学してから、彼女の興味はバレーボール部に移っていった。部活での練習は厳しく、試合での

もっとみる
お前たちをどんなに深く愛した者がこの世にいるか、或いはいたかという事実は、永久にお前たちに必要なことだと私は思うのだ(有島武郎)

お前たちをどんなに深く愛した者がこの世にいるか、或いはいたかという事実は、永久にお前たちに必要なことだと私は思うのだ(有島武郎)

お前たちをどんなに深く愛した者がこの世にいるか、或いはいたかという事実は、永久にお前たちに必要なものだと私は思うのだ(有島武郎)

有島 武郎(ありしま たけお、1878年(明治11年)3月4日 - 1923年(大正12年)6月9日)は、日本の小説家。学習院中等科卒業後、農学者を志して北海道の札幌農学校に進学、洗礼を受ける。1903年に渡米。ハバフォード大学大学院を経て、ハーバード大学で1年ほど歴

もっとみる
「最後のノート」

「最後のノート」

「最後のノート」
田中美咲は、大学受験まであと一週間というところで、志望校を決めかねていた。どこを選んでも、これからの人生がかかっていると思うと、不安と焦りが胸を締め付ける。しかし、そんな彼女にはもう一つ、大きな悩みがあった。

美咲は両親を早くに亡くし、祖母の元で育てられた。祖母は、苦労しながらも美咲の学費を捻出し、彼女を支えてきた。だが最近、祖母の体調が悪化し、入院が続いている。

もっとみる
2016年度「東大」英作文の添削例(79)

2016年度「東大」英作文の添削例(79)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(933)
 学校革命=スクールレボリューション(93)

2016年度「東大」英作文の添削例(79)
2番(A) 
下の画像について、あなたが思うことを述べよ。全体で60~80語の英語で答えること。

青本の解答
This picture tells us something important about perspective. In the

もっとみる
運命は甘いものにせよ、にがいものにせよ、好ましい糧として役立てよう(ヘルマン・ヘッセ)

運命は甘いものにせよ、にがいものにせよ、好ましい糧として役立てよう(ヘルマン・ヘッセ)

運命は甘いものにせよ、にがいものにせよ、好ましい糧として役立てよう(ヘルマン・ヘッセ)

ヘルマン・カール・ヘッセ(Hermann Karl Hesse, 1877年7月2日 - 1962年8月9日)は、ドイツ生まれのスイスの作家。主に詩と小説によって知られる20世紀前半のドイツ文学を代表する文学者である。

「承認欲求」の無い人はカッコイイ。

承認欲求とは、他人から認められたり、評価されたりし

もっとみる