- 運営しているクリエイター
記事一覧
平昌五輪フィギュアスケート、あの熱気から一週間
冷却期間をおいて冷静に綴ろうと思った平昌五輪フィギュアスケート男子個人戦から一週間。
多少熱は冷めてきたのだが、テレビを見ると減りつつあるとはいえまだ映像が流れるからその度にぐっとくる。
と、いうことで…
ゆづる金!
しょーま銀!
ハビ銅!
3選手ともメダル獲得おめでとーーーーーー!!!!
4位ボーヤン
5位ネイサン
6位ヴィンス
7位ジーマ
8位ミハイル
入賞おめでとう!!
9位
漫画家の金の卵を守るために
カクイシシュンスケさんが、過去にアシスタントしていた三田紀房さんの事務所で残業代が支払われなかった件で、弁護士ドットコムでのインタビューを読んだ。
《こちら》
私はただの漫画好きのいち読者として、第三者の視点から思ったこと。
インタビュー内に、アシスタントが雇用に関する知識がない状態で入ってくる、という一文がある。
これは漫画業界に限ったことではなく、初めてアルバイトをする時も、社会人
呪われた年明けですが
年明け早々に風邪を引き、でも新しい仕事がスタートしたばかりだったから薬を飲んで騙し騙しに快復させ、ようやく明るい兆しが見えてきたあたりで生理がはじまり、終盤ごろの今かすかな頭痛に勘弁してくれ、と泣き言とため息のコンボ。
わたし以外の地球の皆さんは元気ですか?
写真は散り始めた山茶花。
日がじょじょに延び、仕事から帰る夕方17時ごろくらいはかろうじて夕陽の残光で写真を撮るのには困らない明るさ
私を待っていてくれたあの人
狭い部屋のくせに毎年アホみたいに大量に買っているカレンダーを、懐のかくかくしかじかにより今年はまったく買っておらず、昨年お世話になった某社から貰った2017年と2018年が裏表で使えるようになっているものだけ壁に貼っておりました。
しかしなんと新しい仕事場で「SHERLOCK 2018年カレンダー」が破格の値段で売っており、こ、これは、もしや、私を待っていてくれたのか!?と夢小説よろしくのような