マガジンのカバー画像

記事に投稿したイラスト

229
【みんなのフォトギャラリー】に投稿することを目標にイラストを描いています。 好きな事を楽しんで描こうと思います。 使ってくださると嬉しいです(^^)
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

何も持たず「歩くため」に歩く

何も持たず「歩くため」に歩く

①ボーッとするために歩こうどこかへ「行くため」に歩くのであって、「歩くために」歩くことはない。

コンビニに買い物をするついでに歩くとか、犬の散歩のついでに歩くとか…何かのついでではなく、ただ歩くために外に出る。

それをしようと思ったのは、“ボーッとする時間が脳の働きにおいて実はとても意味のあることだった”と聞いたからだった。

それを知って、私は、ボーッとしてていいんだ❗️と少しホッとした(笑

もっとみる
理想の未来はデザインしないとやってこない

理想の未来はデザインしないとやってこない

メモ帳に一言、
この言葉が書いてあって、
心にビビッと来ました⚡️

しかし、どこで聞いたかな?
自分で書いたハズなのですが、誰の言葉か思い出せません。
インターネットで検索してみると、大和証券グループのCMのフレーズでした。
さらに音楽が素敵なので耳に残ります。

カッコいいですねー。
心が動きますからね、言葉で。
こんなキャッチフレーズ、誰が考えるんでしょう。
コピーライター?素敵な仕事だなぁ

もっとみる
無駄な時間の中にある幸せ

無駄な時間の中にある幸せ

無駄な時間を有効に使いたい。
無駄な時間を貯めておけたら!

と考えたことありませんか。

(私の願望でもあります😅)

ですが、無駄な時間をすべて無くしてしまった『モモ』の世界をみて、本当に幸せな時間って何だろうと考えさせられました。

『モモ』が書かれた時代。

著者エンデの母国ドイツでは、文学は現実的で社会に役立つものでなければならないという風潮がありました。

エンデの文学は子ども向けの

もっとみる
小さな幸せのために4月から始めた3つのこと

小さな幸せのために4月から始めた3つのこと

4月に小さな変化を感じたくて、ちょっとした新しい事を日常に取り入れてみました。

ちょっと楽になることを。
ちょっとしたワクワクを。
ちょっとした息抜きを。

小さな幸せのために。

①オンラインヨガ【ソエル】体を動かしたい。運動したい。と思っていました。
でも、思っているだけで、どうしても外に出られませんでした。
家の中ならできるかもと、YouTubeなどの動画でやってみるものの、自分の意思では

もっとみる

春散歩をしました。
道端の花をスマホのカメラで撮るだけの散歩ですが。
すぐに夏になってしまうんだろうなぁ。

#みんなのフォトギャラリー #春 #散歩  

検索ワード(tomo521)