マガジンのカバー画像

食べ物の話

93
食べ物にまつわる記録です♪
運営しているクリエイター

#うつわ好き

私が好きなこと。

私が好きなこと。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
気持ちが乗っている時は毎日更新しよう!と思うのに、なんでしょうか、この気持ちが乗らない時の落差。
そして、基本引きこもりの私の生活。
か、書くことがない!!と思いました(笑)。

本当は商品紹介のために!と思って始めたのですが、noteを始めないと出会わなかった方に出会い、商品紹介よりも、日々の暮らしに寄りがちなこのブログ。

もっとみる
気忙しくても美味しい朝。

気忙しくても美味しい朝。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronの店主です。

このブログはWEBショップしか持たない雑貨屋さんの店主が、一体どんな人なのか?!少しでも身近に感じていただけるように取り扱っている雑貨に絡めて日常を綴っています。

今週は私の中で忙しい。

なぜならば息子の保育園の送迎、習い事の送迎と立て込んだから。
家事が苦手なワタクシはイレギュラーなことが起きると、誰からも急

もっとみる
あまおうパリパリ。

あまおうパリパリ。

おはようございます。

ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronの店主です。

さて、今日は七夕。

特に何をするでもないんですが、息子が短冊に願い事を書いているのを見たりすると楽しい。

年長さんの息子の今年の願いは「マイクラの世界に行ってダイヤモンドを沢山掘りたい」という親からしたら全く意味不明な願い事でした。

そもそもマイクラの世界に入り込みたいという願いがファンタジー。

せめて

もっとみる
六花亭とシャトレーゼと有田焼。

六花亭とシャトレーゼと有田焼。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronの店主です。

今日はここ2日のおめざの記録です。

まずは定番スイーツ。

北海道を拠点とするアイヌ刺繍などの作品を生み出す作家さん「縫糸さん」がある日、sweetmarronに贈ってくれてから、なぜか我が家の冷蔵庫にいつもストックされるようになっているマルセイのバターサンド。

有田焼のいちごのお皿に置きました。

下からいち

もっとみる
お気に入りの器でおめざ。

お気に入りの器でおめざ。

こんにちは~小さな小さな雑貨屋さんsweetmarronの店主の日記です。

私は非常に朝弱く。夜も弱いです。

年齢を重ねれば朝は自然に早く起きれると思っていましたが、今のところまだまだ重ねないと起きれない気がします…。

家族全員朝が弱く、息子を必死の思いで保育園へ送り出した後は、一人ほっこりタイムできるときはしています。

今日は近所にできた素敵な平尾の森パン工房reveさんのクリームパンを

もっとみる