見出し画像

気忙しくても美味しい朝。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronの店主です。

このブログはWEBショップしか持たない雑貨屋さんの店主が、一体どんな人なのか?!少しでも身近に感じていただけるように取り扱っている雑貨に絡めて日常を綴っています。

今週は私の中で忙しい。

なぜならば息子の保育園の送迎、習い事の送迎と立て込んだから。
家事が苦手なワタクシはイレギュラーなことが起きると、誰からも急かされていないのに慌ててしまい、時間を有意義に使えない癖があります。

そして更に、またもや韓流ドラマにはまっておりまして…詐欺師の…。

夜中につい観てしまい朝は中々眠たいW自業自得の無限ループですW。

そんな朝こそ、少し時間をとってゆったりした気分になりたいと思い、昨日買ったt.n.t_bakeryさんのクイニーアマンでおめざです。

画像1

焼き戻しが少し長かったせいで焦げている気がしないでもないですが、なんだか懐かしいクイニーアマン。

手がべとつくからとりあえずフォークでいただきました。

サクッ!パリッ!

音からして美味しい音がします。これは期待大です!

カラメル部分がパリッとしていて、下のデニッシュ生地は良いバターが使われているんでしょう、非常に軽やかでさっくりした味わい。

淹れたてのコーヒーと共に美味しく美味しくかみしめつつも一瞬で食べ終わりました…。

本当に美味しかったです!これはまた買いに行かないとと思わせてくれる味でした。

そして気忙しい私の朝を優雅にしてくれたカップとコースター
自画自賛ながら見ているだけで癒されます。

このカップはスープカップとして買ったのですが、朝からなみなみと珈琲が飲みたい私は良くコーヒーカップとして使っています。
カーキとグレーと2色あるんですが、どっちも本当に買って良かった(自画自賛アゲイン)。

毎年行ってアドレナリン大放出で一人で5時間ぐらいウロウロしている西日本陶磁器フェスタの戦利品です。

とある窯元さんから招待券なるモノが届いたので、感染対策をしっかりして今年も張り切って参戦予定です。

今から楽しみで仕方ありません♪

秋色の食器と言えば、こちらもおススメしていますよ~。
これはポルトガルの職人さんの手描きの大きめカップアンドソーサー

日本の作家さんのモノとは作り方も色々と異なっていて、味わい深い作品です。

画像2


この記事が参加している募集

#私の朝ごはん

9,495件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?