マガジンのカバー画像

食べ物の話

93
食べ物にまつわる記録です♪
運営しているクリエイター

#グルメ

マルシェの(ほぼグルメ)記録。

マルシェの(ほぼグルメ)記録。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
2月の週末の3連休は、ほぼ毎月出店しているnbasemarceに出店していました。
ここは屋根付きですが屋外。寒い日も暑い日もあります。
私は暑さに著しく弱いので、冬の方が気持ち的に楽です。

とはいえ、自分の仕事のバランススタイルを模索した結果、マルシェ出店はそこまで沢山にしていないので、久しぶりのマルシェに少し緊張します。

もっとみる
暑い日のマルシェ記録。

暑い日のマルシェ記録。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
週末2日間、マルシェに出店してからバタバタと過ごしていたら、気づけば8月3日になっていました。

先週末は毎月開催されているn_basemarcheに出店していました。
暑さに弱いので、昨年は1日だけ試しに出店して、暑いけど大丈夫だったことを思い出し、今年は2日間出店することにしました。

<土曜日>
朝一、毎月来てくださるお客様

もっとみる
ダーニング教室やご飯。週末の色々。

ダーニング教室やご飯。週末の色々。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
何もないと特に出かけることもなく引きこもり率が上がるので、行けるときは参加することにしているダーニング教室。
今回も小倉北区の一生もんshop緑々さんへ行ってきました。

行ってすぐ私がすることは、ダーニングの時間に飲む飲物を緑々さんに注文すること。いつもはスパイスたっぷりの豆乳チャイにするのですが、この日は蒸し暑かったの

もっとみる
天才って沢山いるんだなと思った話。

天才って沢山いるんだなと思った話。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
週末はマルシェに出店していました。
このnoteの中でも一番沢山記録を残しているn_basemarcheです。

6月は県外から沢山の作家さんを招いての開催とのことで、雨の予報でしたが見事に天気は持ち、湿度高めの暑い2日間ではありましたが、物凄く刺激的で楽しい時間でした。

noteにも記していましたが、割と低空飛行気味だった6月

もっとみる
ちいさくなった饅頭…。

ちいさくなった饅頭…。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
普段は家で仕事をしていて、ほぼ引きこもりと言っても過言ではないワタクシなのですが、今週はなぜか月曜からずーっと予定が入っていました。

そんな中、久しぶりにプライベートでい菜やカフェさんでランチをしました。
普段は予約しないと食べられないランチプレートが今日はありますよ♪とのことで、すぐ注文しました。

デザートも♪

その日は火

もっとみる
マルシェで出会った美味しいグルメ。

マルシェで出会った美味しいグルメ。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
週末は2日間、ほぼ毎月出店しているnbasemarcheに出店していました。

今回は前回のマルシェより少し間が空いてました。
間が空くと緊張感が高まります(笑)。
そんな中、土曜日朝一で毎月来てくださるお客様が「新年度にテンション上がるモノが欲しくて」とハンカチやポーチを選んでくださったり、他のマルシェで出会った方と偶然遭遇した

もっとみる
老後仲間とのランチ。

老後仲間とのランチ。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
私には私が勝手にこっそりと「老後仲間」と呼んでいる友達が何人かいます。
その中の一人の友人と先日久しぶりにランチへ行きました。
その友人は12月が誕生日、私が1月なので、二人の合同誕生日会です。
前の職場で知り合い、気づけばかれこれ10年以上の仲。
余りにも美声なので結婚式では乾杯を依頼した友人。
美しくて面白く、影響を受

もっとみる