マガジンのカバー画像

考えたこと

19
私が鬱と摂食障害と自殺について考えたことの記事。 参考にしてね。
運営しているクリエイター

#過食嘔吐

【商品紹介】HSP御用達グッツ

【商品紹介】HSP御用達グッツ

やめるが使ってる
日常が少し過ごしやすくなった
生活必需品たち。
良くも悪くもありのまま。

でも、
カショオはやっぱり良くないから、
チューブのリンクとかは貼ってないよ。
良いやつだけ紹介する。

随時更新します。

アイマスク

睡眠の質があがる
強い光があると睡眠が浅くなるから
暗くしてる。
あとカエルが好き。

ヘッドホン 外出用

ワイヤレスのヘッドホン。
聴覚過敏だから外行くときにつけ

もっとみる

立ちなおる

過食して
チューブで吐いても
最近上手く出せてない。

せっかく体重落としたのに
どんどん太ってきちゃう
ほんとに無理

吐いて疲れて
床で寝てた。

起きたら4時だった。
くすり飲めてない。
自分のことをまた責める。

でもそんなことしても
物事は良くならないのは
良くわかってる

お腹の肉と肉が触れる感覚が辛い。

とりあえず吐いて汚れたトイレ。
この便座のとこだけでも
トイレットペーパーを使

もっとみる

薬飲むの忘れた

鬱っぽいときは
薬を飲むことを忘れてしまう。

気絶したかのように
倒れ込むように床に寝ている。

今日もそうだった。
お母さんに少し嫌なこと言われて、
言葉がチクチク心に刺さって痛い。

言葉が頭の中でぐるぐると反芻して
その痛みを和らげる為に
また食べて吐く。

ホットケーキ
カップアイス
食パン一袋
チョコスナック菓子

辛さを忘れるためだから、
食べ物は
とにかく安く。

食べて吐いたら疲

もっとみる

【摂食障害】過食に使う食材

過食してるときって
ストレス発散の一環だから
食べたいもの食べるのが一番いい。
無理してやめる必要なんてない。
けど、
自分のことを大切に出来なくなるのは
あまりにも苦しいし情けない。

だから
なるべくお金をかけずに、
過食時間も減らしつつ、
ちょっとずつ変えていってる今。

金が無い時もあるよね。
なんとなく食べたいときも、
ストレスでやけ食いに走るときも。

いろんな状況別の、
やめるが使っ

もっとみる
おすすめストレス発散方法①人参を細かく切る

おすすめストレス発散方法①人参を細かく切る

やめるの摂食障害悪化時系列
非嘔吐→チューイング→過食→腹筋と指吐き→チューブ

私はオムライスが大好きで、
でもあれって米じゃん。
米はとにかく沈む。
だから
腹筋と指で吐いてるとき
沈んで吐けなくて、
何時間も便器と向かい合って指
突っ込んでた。

食べることでしか
不安やストレスを発散出来なかったんだね

SNSでは皆キラキラした趣味ばっかり
投稿してるから
だんだん自分が本当は何をやりたい

もっとみる
過食嘔吐は悪くない

過食嘔吐は悪くない

不安だから
生きてるのが辛いから
ご飯が美味しいから
唯一のストレス解消法

ご飯は誰も傷つけない
ご飯はずっと美味しい
ご飯を食べると幸せになれる

世の中の苦しいこと
社会の綱渡りから一旦外れてしまえば
もう日の目が見えなくなるまで
落ちていくから
そういう恐怖に毎日耐えながら生きてる

それを救ってくれるのがご飯
いっぱい泣きながら食べて
今日をギリギリで持ちこたえる。

だから過食嘔吐は悪

もっとみる
鬱になっても

鬱になっても

一度病み期に入ると
一週間ぐらいは抜けられない。
もっと長いときもある

そうなると、
また過食に走る。

こうすれば治るんじゃないか。
この食べ物は私には合わないのかも。
色々考えて、
治そうとした努力も
鬱がくると一瞬で水の泡。

過食して、
顔が浮腫んで、
また自分が嫌いになって、
また過食して吐いた。

ボロボロになった精神と体で
泥のように眠った。
1日、2日。
寝たら頭がスッキリする。

もっとみる

チューブ吐きは普通に苦しいけどやめられない

チューブを喉に入れるのは
なかなか難しい
当たり前だが。

最初の頃は、
喉の奥に当たると
体が反射で嗚咽して飲み込めなかった

何度試しても出来ない。

でも過食はするし、
指で吐いても吐き残しはあるから
どんどん太る。
恐怖、またその恐怖を和らげるための
過食。
また後悔し、吐く。
悪循環。死のループが出来上る。

摂食障害は皆拒食から始まると思うほんと

摂食障害のきっかけは
ほんの些細なダイエットから。

スマホの画面越しに見る
女の子は皆んな可愛い
そして痩せている

そうなりたかった
だからまずはご飯を抜くところから。

スルスル落ちる。

でも今度は逆に
食への執着が酷くなった。
前まで興味がなかった食事に、
四六時中考えてしまうようになった。

呪いみたい

太りたくないけどなんか食べたい

太りたくないけどなんか食べたい

こんばんは
やめるです。

夜、寝る前、無性に食べたい時、
食べたくないけどなんか食べたい時に
食べているものが以下。
参考にしてね

自分は摂食障害です。
もちろんまだ太りたくない。
絶対に太りたくない。

痩せてないと誰も見てくれない
太ってる私なんか誰も好きになってくれない

そういう思いが
ずっと頭を支配しています。

私はストレスを上手に発散するのが
苦手です。

それ故に食べることで、

もっとみる
学校のトイレでリスカ

学校のトイレでリスカ

自分は今は高3で、
もうすぐ卒業です。
でも高3から不登校になったので
卒業できるかわかんないです

高校2年生の頃。
授業が終わるたびに
トイレ駆け込んで
用具室奥隣の個室に入り
カッターでリスカをしていました。

女子トイレの奥で
個室の壁によりかかりながら
腕に滲む血を見つめていたら
理由もなく涙が溢れてきて、

個室の外からは
鏡の前で、楽しそうに笑う
女子の声が聞こえてきて
胸が苦しかっ

もっとみる

チューブ吐きになった後

絶対に太らないチューブの魔法を
手に入れた。

でもその次に待っていたのは
金と時間の浪費だった。
1日中食べたくもない砂糖の塊を
腹に突っ込む作業。

口に入れた瞬間に
脳がドロドロにとろけて一気に多幸感に
包まれるあの感じ。

食べるものはなんだって良い。
味のない食パンでも
美味しくない米でもなんでも。

だって、
脳みそは快感しか求めていない。

でも、
金を無駄にしてる自分が
最高に情け

もっとみる

チューブ吐きになった日

実際のとこ、
フライパンにパスタとか山盛り作って
youtubeとかtwitterを脳死で見ながら
食べてるときが一番楽しいと思ってる。

日々のストレスから逃げて生きる為に
糖質依存になってるのは知ってるけど

でもそうして食べてないと
生きていけない。
じっとしてるだけで苦しくて、
茫漠した不安感で襲われる。

食べ物の魔法がないと
生きるのがつらすぎる。
でも太りたくはない。

初めてチュー

もっとみる
下剤乱用しすぎて動かなくなった腸を戻したい

下剤乱用しすぎて動かなくなった腸を戻したい

こんばんは
やめるです。

漢方と食生活見直して、
腸を正常にしてる途中です。

防風通聖散を処方してもらってます。
良くなってきてます。

下剤(○ーラック)の乱用してました。

下剤を使ったきっかけは
やはり過剰な食べないダイエットで、
食べないことで出るものも出ない。
お腹の張りもひどくて
下剤を次第に使うようになりました、

○ーラックは
腸の動きを無理やり動かして
出す薬なので、
使って

もっとみる