マガジンのカバー画像

据え置きゲーム機部門

37
据え置きゲーム機(SFC、64、PS、ゲームキューブ、PS2、Wii、PS3、PS4、ニンテンドースイッチ)の記事です。
運営しているクリエイター

#モード

戦国無双をレビュー

戦国無双をレビュー

↑↑↑
こちらも参考に。猛将伝には触れないでおく。

〇ゲーム情報ゲームハード PS2、Xbox(ゲームアーカイブスは未配信の模様)

定価 6800円(両方)、PS2のみ3980円、1980円の廉価版がある

ジャンル アクション

〇ゲームの登場人物三國無双2と違い、顔つきのNPCも存在する。

〇プレイアブルキャラクター

真田幸村 本作の主人公に近い立場。赤がトレードマークの誠実な熱血漢。

もっとみる

真・三國無双2猛将伝をレビュー

↑↑↑
本編レビュー。登場人物はこちらと同じ。新武将は存在しない

〇ゲーム情報ゲームハード PS2

値段 4378円(アーカイブスは本編のみ。一体版もあり)

ジャンル アクション

〇2本編から追加要素他勢力(貂蝉、呂布、董卓、袁紹、張角、孟獲、祝融と魏呉蜀のどこの勢力にも属していない武将)の無双モード追加。伏羲と女媧は相変わらず無双モードなし。

チャレンジモードの定軍山を走る速駆、一本

もっとみる

エアホッケーをレビュー


〇ゲーム情報 ゲームハード 富士通FMVシリーズのWindowsパソコン

値段 無料(強いモード以降に挑戦は初回に限り150円。しかし、それ以上の課金は無し。現在は課金不可だとか)

ジャンル スポーツ

〇ゲームの登場人物ゆうた 今作の主人公。人間の少年。彼を操作して勝ち進めていく

トロ象 初めてモードの対戦相手の象。鼻でマレット(エアホッケーのラケット)を動かしている。名前の通り、非

もっとみる

ウルトラマン2ファイティングエボリューションをレビュー


〇ゲーム情報ゲームハード PS2 アーカイブスは未配信

価格 6800円

ジャンル 格闘

〇ゲーム登場人物ウルトラヒーロー
初代ウルトラマン
ウルトラセブン
ウルトラマンジャック(帰ってきたウルトラマン)
ウルトラマンエース
ウルトラマンタロウ
ウルトラマンレオ
ゾフィー(ウルトラモードでの条件を満たすと使用可能になる)

怪獣

バルタン星人
ダダ
ゴモラ
ベムスター
エースキラー
キン

もっとみる

マリオカート64をレビューする

○ゲーム情報ゲームハード 64(Wii、WiiUのバーチャルコンソール、Switch配信)

値段 9800円 廉価版4800円。バーチャルコンソールはWiiは1000ポイント、WiiUは1028円

ジャンル レース

○ゲームの登場人物 マリオ、ルイージ 中量級の兄弟。可もなく不可もない性能。クッパやドンキー、ワリオにぶつかるとスピンしてしまう。

ヨッシー、キノピオ、ピーチ 軽量級。身体が軽

もっとみる